SHOP INFO

店舗詳細画像1

ストレッチ専門店【STRETCHEX】ストレチックス東日本橋edone店

順次リニューアルオープン中【整体師経験者優遇】★安心の固定給+驚きの歩合給♪

お店からのメッセージ

▼▽▼ 首都圏8店舗、全国12店舗展開中のストレチックスはゾクゾク多店舗展開中!やる気・能力次第で積極的に上位職に登用! ▼▽▼

「ストレチックス」はストレッチ専門店としてパートナーストレッチを中心に施術提供しますが、筋膜リリース等のほぐしや整体をプラスした施術も提供しています。 「不定愁訴の根本改善」「運動習慣のきっかけづくり」に貢献する"予防医療ストレッチサロン"としての業態構築を進めています。

お客様一人ひとりのニ...

この求人に応募する

業種

整体師

勤務形態

正社員,アルバイト・パート

勤務地

東京都 中央区

利用駅

JR総武本線,都営浅草線,都営新宿線 ★2023年7月リニューアル・オープンニングスタッフ急募!東京都中央区★ 【都営新宿線・都営浅草線】馬喰横山駅・東日本橋駅A1出口から右に進み、並びの黄色いビル(日東タオル)の隣まで徒歩30秒。 【総武本線】 馬喰町駅3番出口から江戸通りを左に、1つめ信号「馬喰町」を左に曲がり徒歩30秒。

ストレッチ専門店【STRETCHEX】ストレチックス東日本橋edone店募集要項

求人番号

B4308276

店名

ストレッチ専門店【STRETCHEX】ストレチックス東日本橋edone店

業種

整体師

募集職種

正社員,アルバイト・パート

勤務形態

◎パートナーストレッチの施術提供・自体重トレーニング指導・接客業務・広告宣伝など

パートナーストレッチは、指名料無しの完全担当制(原則、同じトレーナーが継続的に施術担当)。

ボディーワーク経験者を採用・配置している「高い専門性」と継続担当制による「高い個別性」を提供する「オーダーメイド・ストレッチ」は、筋膜リリースや筋力トレーニング指導など、ご自身の得意技術も織り交ぜて行って頂きます。

仕事内容

◎パートナーストレッチの施術提供・自体重トレーニング指導・接客業務・広告宣伝など

パートナーストレッチは、指名料無しの完全担当制(原則、同じトレーナーが継続的に施術担当)。

ボディーワーク経験者を採用・配置している「高い専門性」と継続担当制による「高い個別性」を提供する「オーダーメイド・ストレッチ」は、筋膜リリースや筋力トレーニング指導など、ご自身の得意技術も織り交ぜて行って頂きます。

給与

【正社員】 月給 207,760円~307,760円
【月給】207,760円+売上歩合給(個人売上実績の10%)+交通費

【正社員】固定給 193,760円(月20.4日×8.5時間=月173時間相当×1120円)+固定残業手当 14,000(10時間×1120円×1.25)+残業手当(超過時間×1120円×1.25)+売上歩合手当(個人売上実績の10%)+交通費(上限無し)+諸手当
※モデル月収: 個人売上実績100万の場合 193,760円+固定残業手当 14,000円+売上歩合給100,000円= 307,760円(交通費別、控除前)
※諸手当別途:研修教育手当、SV手当、店長手当
※売上歩合手当は試用期間終了後より発生


【アルバイト・パート】 時給 1,120円~1,870円
時給:1,120円*+売上歩合手当(個人売上実績の10%)+交通費
※モデル月収:週3日×1日5時間勤務、個人売上実績 45万の場合 月60時間勤務×1120円=67,200円+売上歩合給 45,000円=112,200円(交通費別、控除前) 
※上記売上達成時の実質時給は約1,870円となります。
※週30時間以上勤務の場合、社会保険適用

募集性別

お問い合わせ下さい

応募資格

未経験歓迎、経験者歓迎、新卒歓迎、シニア・中高齢者歓迎

勤務時間

【正社員】1日実働8.5時間+休憩1時間
※予約状況により最大1時間の残業が発生する場合があります

勤務地

馬喰町駅,馬喰横山駅,東日本橋駅

待遇

・試用期間(10日~15日程度の研修有り/期間中の時給は1072円、研修終了後、能力を見て再設定)
・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険/週30時間以上勤務の場合)
・交通費支給
・昇給あり
・歩合有り(個人売上の10%/例:客単価6000円で1ヵ月に100人施術した場合、6万円の歩合が付きます)
ボーナス・賞与あり,インセンティブあり,ノルマなし,社会保険完備,交通費支給,社員登用あり,独立・開業支援,研修制度あり,制服あり

休日

【正社員】定休 毎週2日(年104日)、長期祝日(年15日)、有給休暇(入社半年後より)

メッセージ

▼▽▼ 首都圏8店舗、全国12店舗展開中のストレチックスはゾクゾク多店舗展開中!やる気・能力次第で積極的に上位職に登用! ▼▽▼

「ストレチックス」はストレッチ専門店としてパートナーストレッチを中心に施術提供しますが、筋膜リリース等のほぐしや整体をプラスした施術も提供しています。 「不定愁訴の根本改善」「運動習慣のきっかけづくり」に貢献する"予防医療ストレッチサロン"としての業態構築を進めています。

お客様一人ひとりのニーズや心身の状態を詳細に把握し、丁寧に提案・施術を行っていく事で【動かしたくなるカラダ】に戻し、“快適カラダ生活"を送って頂きたいと思っています。

今後、多店舗展開にむけてスタッフを随時増員していきます。1店舗の規模はベッド3~5台程度なので、スタッフとお客様の距離はもちろん、スタッフ同士の距離も近く、互いにコミュニケーションを取りながら"感動創造""感動共有"を広げていくことで、個人も店舗も急速に成長する実感が得られる職場です。

◇◆◇ボディケアトレーナー募集!(スポーツ・運動好き、介護・医療の現場従事経験者も応募可)◇◆◇

フィットネストレーナー、セラピスト等施術経験のある方、資格保有者は特に歓迎なので、お持ちのスキルや経験を活かしてください!!
本格的なストレッチ施術の経験が無い方でも、2~4週間のプログラム化された研修を行いますので安心です。

また、今まで培ってきた知識・経験を、施術において十二分に発揮していただくことができますので「現在の職場では実力を発揮できない」「知識・経験をより活かしていきたい」と考えている方には、最適の職場です!!

◎既存他店では大手整体サロンマネジャー経験者、大手フィットネスクラブ10年超経験者など経験豊富なスタッフで運営しているため、やる気次第で早期に施術スキルが向上できます。
◎お客様との距離が近く、1人1人を大事にした接客方針ですので、会話力も必然的に磨かれていきます。
◎経営者も積極的に現場参加しており、集客等のマーケティングスキルも身に付きます。
◎施術担当する前の事前研修(2~4週間)期間中でも、もちろん給与をお支払。研修費用は全額弊社負担します。
◎スタッフのやる気を重視、ノルマ・残業を強いることはありません。

この求人に応募する

応募方法

求人番号

B4308276

店名

ストレッチ専門店【STRETCHEX】ストレチックス東日本橋edone店

この求人に応募する

キレイスタイルのオススメ求人

店舗詳細画像1

クイーンズウェイ 荻窪タウンセブン

リラクゼーションサロン

■セラピスト職 気軽にリフレクソロジーが受けられる癒しのサロンとして、日本で初めて誕生したのが「英国式リフレクソロジーサロン Queensway」です。 日本人好みのちょっぴり強めな“イタ気持イイ”刺激で足や手だけではなく、首や肩、ヘッドリフレなど全身のボディケアを唯一無二の技術で提供しています。 オイルを使ったハワイアンロミロミ、オールハンドのフェイシャルやボディケアエステなど、お客様にニーズにお応えできるメニュー展開をしています。
店舗詳細画像1

バイオエステBTB銀座店(東京本店)

エステサロン

◎施術を中心としたサロン内業務全般 サロンのお出迎えお見送り、コースのご紹介、予約受付など。 痩身専門店バイオエステBTBが誇る、「オリジナルマシン」「オリジナルトリートメント」「おもてなしの心」でお客様を美しいスタイルへと導きます。 ◎カウンセリング コースのご提案からお客様の効果状況を見ながら、お客様が理想とされているボディメイクに向けてのホームアドバイスや生活習慣アドバイスなどをお願いします。 お客様にとって一番近いアドバイザーとして寄り添います。
店舗詳細画像1

LAVA 住吉店

スポーツジム・フィットネスクラブ ヨガスタジオ

「ホットヨガスタジオLAVA」にて、インストラクターとしてご活躍いただきます♪ 【具体的には】 ■ヨガレッスン(1時間程度×2*3本/日) ■フロント業務(受付、ヨガ関連商品の販売) ■カウンセリング ■管理/事務業務(レッスン準備、清掃、スケジュール管理など) ===================== <一日の流れ>※早番の場合 9:00  出勤・開店準備 10:00 レッスン担当 11:00 お客様のお見送り、スタジオ清掃 12:00 休憩 14:00 レッスン担当 15:00 フロントで接客(受付、入会手続きなど) 17:00 事務作業(メールチェック・在庫確認など) 18:00 退勤♪ ====================== ☆未経験の方も安心!充実の研修プログラムをご用意しています♪ *研修例 ■ヨガ導入研修 …ヨガインストラクターの基礎知識を学びます。 ■トレーナー研修 …見本となるポーズが取れるようになる ための実践的な研修です。 ■プログラム研修 …上記2研修の実践の場となります。 ■アジャスト研修 …ポーズ見本、声掛けの使い分け、ポーズを深めたり、修正する 「触る」技術を学びます。 ■フロント・接客研修 …店舗で接客するための基礎知識を学びます。 その他、スキルアップのための研修も多数! 『インストラクターとしてさらに高みを目指したい。』 そんな気持ちに応える研修や制度を ご用意しています!

条件で変更して再検索

CATEGORY