
オルビスを象徴するスキンケア「オルビスユー」がリニューアル! 独自アプローチでゆらがない肌へ
マイナビウーマン2022年8月23日、オルビスを象徴する初期エイジングケア(※1)シリーズ「オルビスユーシリーズ」が新しく生まれ変わります。

2018年のリブランディングと共にリニューアル発売された「オルビスユーシリーズ」は、発売以来ベストコスメを多数獲得、累計1306万個を超える販売実績(※2)を記録している人気シリーズです。
さらに進化を遂げ、新「オルビスユーシリーズ」として誕生するにあたり、新たに着目したのは、肌が自らの力で美しくあり続けるための、肌に本来備わっているうるおい機能である「肌の基礎体力(※3)」。
初期エイジングケア世代の肌悩みの原因である“うるおい不足”が肌の基礎体力低下によって深刻化するという研究から開発されました。
新「オルビスユーシリーズ」では、肌が本来持つ細胞の体力の源「ミトコンドリア」の再生作用である、マイトファジー研究からヒントを得た思想と、成分アプローチを採用。
今回新たに独自研究に基づいた成分「MCアクティベーター(※4)」が配合されています。
さらに、ポーラ・オルビスグループ独自の肌荒れ防止有効成分「DF-パンテノール(※5)」も配合。
独自の2つのアプローチにより、うるおいに満ちた、変化にゆらがない肌へと導きます。
※1 年齢に応じたお手入れのこと。
※2 オルビスユーシリーズ売上個数実績(2018年10月1日~2022年4月30日の販売実績)※3 肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能※4 オトギリソウエキス※5 デクスパンテノールW■アイテムラインナップオルビスでは毎日続けやすい3ステップのケアを提案。
新「オルビスユーシリーズ」でも、肌の基礎を支える3アイテムが展開されます。
◇オルビスユー フォーミングウォッシュ(医薬部外品)

洗顔後にも肌に残る「ハイドロキャッチ成分 EX(※6)」が配合されており、化粧水のなじみが良くなる肌へ整えます。
うるおいを守りながら優しく洗うアミノ酸系洗浄成分(※7)と、毛穴汚れや皮脂の吸着力に優れたモロッコ溶岩クレイ(※8)配合で不要な汚れを優しくオフ。
※6 サンゴ草抽出液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体※7 ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK液※8 ケイ酸Al・Mg◇オルビスユー エッセンスローション(医薬部外品)

「届ける×守る」のWの機能をかなえる、進化系とろぱしゃローションです。
浸透サポート成分(※9)が新たに配合され、今まで以上になじみやすくなりました。
※9 シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール◇オルビスユー ジェルモイスチャライザー(医薬部外品)

肌深くまで(※10)素早く浸透してうるおいを保持した後、うるおいを抱え込んで長時間乾きにくい膜で守ります。
ベタつきのないみずみずしい膜で守られたような、ふっくらやわらかでなめらかな肌に導きます。
※10 角層まで■商品概要オルビスユー フォーミングウォッシュ(医薬部外品) 120g 1,980円オルビスユー エッセンスローション(医薬部外品) 180mL 2,970円、つめかえ用 2,750円オルビスユー ジェルモイスチャライザー(医薬部外品) 50g 3,300円、つめかえ用 2,970円(マイナビウーマン編集部)。