
濃厚な味で栄養たっぷり!健康志向のためのオーストラリア産マヌカハニー
美容最新ニュース
マヌカハニーは、ニュージーランドとオーストラリアの一部に生息するマヌカと呼ばれる植物の花から採れるはちみつだ。
はちみつには高い殺菌作用が含まれているが、その中でもマヌカハニーは強力な抗菌物質「メチオグリオキサール(MGO)」が含まれており、栄養も豊富なため「メディカル(医療用)ハニー」とも呼ばれている。
免疫効果、腸内環境改善、アンチエイジングなどマヌカハニーは、ウイルスの感染、風邪の予防、虫歯、歯周病の予防に効果があるほか、胃腸に発生するピロリ菌の抑制、善玉菌を増やす効果など、腸内環境の改善もサポートしてくれる。さらに、美肌、アンチエイジング、ダイエット効果も期待できる。
オーストラリアのはちみつは、水分量が少なく濃厚だが、クセがなく滑らかな舌触りで食べやすいのが特徴だ。
また病気や寄生虫の問題が非常に少ない土地であることから、農薬を使う機会が少ない。同ブランドのマヌカハニーは、安全性の品質保証も行っている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社ラウダのプレスリリース(@Press News)
https://www.atpress.ne.jp/news/254492
※株式会社ラウダの公式ホームページ
https://www.lauda.co.jp/