男の子が「妊婦さんだ…」とコソコソ話しながら通過。すると乗車後、彼らがとった”予想外の行動”に拍手喝采!!<スカッと体験談>

liBae

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。

しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。

みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?

ベビーカーを運ぶのを手伝ってくれて…

子どもがまだ1歳になっていないとき、ベビーカーを押して電車に乗ったときの出来事です。

電車を降りるとエレベーターがなく、長い階段を下りなければいけませんでした。

周りは早く行けよ!という冷たい視線を投げかけてきて、心の底から孤独を感じました。

その時、リクルートスーツを着た男の子が駆け寄ってきて、ベビーカーを運んでくれました。

そしてお礼を言うと、ニコっと微笑んで去っていきました。

周りの冷たい大人の視線に心の底からどうだ!と叫びたくなりました。

とてもスカッとした気持ちになった瞬間です。

(45歳/パート)

優先席をわざわざ確保してくれて…

妊娠中に電車に乗ったときのことです。

乗り場までの階段を降りていると「妊婦さんだ」とコソコソ喋りながら

2人の若い男の子が猛スピードで階段を駆け下りていきました。

なんなんだよ〜と思いながらゆっくりと階段を降りて、混雑した電車に乗車。

するとさっきの男の子が「こっち!どうぞ!」と言って優先座席を代わってくれたのです!

なんとその2人は、妊婦の私が混み合う電車で座れるように、席を確保してくれていたのでした。

その2人に心からの感謝を伝え、こんなに優しい人がいるのかと、

晴れやかな気分になった出来事でした。

(34歳 /自営業)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。

みなさんの周りはどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

(liBae編集部)

CATEGORY