
ファミリーマート、サラダやおつまみなど「大豆ミート」を使用した商品9種を発売
マイライフニュースファミリーマートでは、2017年4月から「大豆ミート」を使用した商品を発売しており、健康志向の消費者を中心に多くの支持を得ているという。今回は、“ピリ辛な担担風パスタサラダ”やおつまみとしても楽しめる“揚げ豆腐”など商品のラインアップを拡大する。今後もファミリーマートは、次世代の肉「大豆ミート」を使用した商品を順次発売していく考え。
昨今、新型コロナウイルスの影響による新しいライフスタイルの広まりや、SDGsへの注目の高まりに伴う環境問題への意識変化等によって、普段の食生活にも変化が訪れている。さらに、健康志向やエシカル消費を意識した商品への関心はより高まっており、中でも、大豆の加工食品である「大豆ミート」は、環境・健康への配慮、食に対する多様な文化等に配慮された食材として、注目を集めている。さらに、大豆は“畑の肉”といわれるほど、植物性タンパク質をはじめとした栄養が豊富に含まれている食材となっている。植物性タンパク質は、畜肉に比べて水や生育に掛かるエネルギーといった環境負荷が少ない等の理由によって、年々需要が拡大しているとのこと。
「チーズとカレーの揚げ豆腐(大豆ミート使用)」は、一口サイズにカットした木綿豆腐を揚げ、チーズソースと大豆ミートを使用したカレーをトッピングした。ガラムマサラなどでスパイシーさを出したカレーがクセになる味付けとなっている。
「野菜たっぷり!担担風パスタサラダ(大豆ミート使用)」は、たっぷりの野菜と大豆ミートを使用したピリ辛な担担風そぼろがのったパスタサラダとのこと。辛めの味付けと生姜が、寒い季節にぴったりとなっている。
「2種類のトルティーヤ タルタルチキン風・スパイシータコスミート風(大豆ミート使用)」は、大豆ミートの唐揚げを使用したタルタルチキン風と、大豆ミートそぼろを使用したタコスミート風の2種の美味しさが楽しめる。
「甜面醤の旨み!ジャージャー麺(大豆ミート使用)」は、大豆ミートを使用したジャージャー麺。甜面醤をきかせた餡(あん)と中華麺を組み合わせた。小松菜、ラー油で和えたねぎ、煎り胡麻、糸唐辛子をトッピングしている。
「胡麻香る!担担春雨スープ(大豆ミート使用)」は、大豆ミートを使用した肉味噌と春雨、5種類の野菜が入った胡麻の風味が感じられるスープ。たべる「シールド乳酸菌」入りとなっている。
[小売価格]
チーズとカレーの揚げ豆腐(大豆ミート使用):330円
野菜たっぷり!担担風パスタサラダ(大豆ミート使用):398円
てりやきレタスバーガー(大豆ミートパティ使用):278円
2種類のトルティーヤ タルタルチキン風・スパイシータコスミート風(大豆ミート使用):398円
黒酢香る!大豆ミートと野菜のあんかけ丼:550円
甜面醤の旨み!ジャージャー麺(大豆ミート使用):450円
濃厚ごまスープ担担麺(大豆ミート使用):398円
胡麻香る!担担春雨スープ(大豆ミート使用):398円
キャベツとチーズの玉子包み焼:450円
(すべて税込)
[発売日]1月12日(火)
※てりやきレタスバーガー(大豆ミートパティ使用):北海道では1月26日(火)
※胡麻香る!担担春雨スープ(大豆ミート使用):沖縄県では1月19日(火)
ファミリーマート=https://www.family.co.jp/