カテゴリで絞り込む
- 旅行総合
「レジャー」の検索結果
-
JR西日本・クラブツーリズム・日本旅行、観光列車「あめつち」が因美線を運行
JR西日本・クラブツーリズム・日本旅行は、観光列車「あめつち」を初めて因美線で運行する。 観光列車「あめつち」は、2018年7月~9月に開催された「山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)」に合わせて運行を開始し、これまで鳥取~出...
-
ヤマダHD、体験・体感しながら商品を選べる「LABI1 LIFE SELECT なんば」をオープン
ヤマダホールディングスは、ヤマダデンキにおいて、「LABI1 LIFE SELECT なんば」を6月4日にオープンした。 これまで「LABI なんば」として主に家電やリフォームを販売していた店舗を業態変更し、ヤマダ史上最大級の品揃え店舗...
-
人生で水を買ったことがない私が、「サントリー天然水」の工場に行って”水の尊さ”を知った話
こう暑くなってくると、自販でキンキンに冷えたミネラルウォーターを買って、グイっと飲みたくなる人も多いですよね? コンビニに寄ったらとりあえず水を買って、という人も? あと、自宅にウォーターサーバーを置いてて、起き抜けに冷水を一杯、なんて人も...
-
三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
三井不動産は、大阪府堺市美原区にて開発を推進中のリージョナル型ショッピングセンターの施設名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」に決定した。開業は11月を予定している。 関西エリア4施設目のららぽーととなる同施設は、SDGsやES...
-
今年こそ遊びたい! 20~30代女性に「今年の夏のお出かけ事情」を聞いてみた
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japanは、全国の20~30代の働く独身女性500名を対象に、「お出かけに関する調査」を実施しました。昨年までと比べると、外出への規制が緩和されている現在。20~30代...
-
展開早っ! 上京したての新社会人が驚いた「大人の恋愛のスピード感」【わたし偽装キラキラ女子でした #2】
表面上はキラキラに見えるあの子も、裏ではヨレヨレかもしれない……!? 著者・あい茶さんの実話を交えて描いた漫画『わたし偽装キラキラ女子でした』(コルク)を全9回でお届けします!思わず共感してしまうエピソードもあるかも。ぜひ書籍とあわせてお楽...
-
クロスホテル大阪、「滑走路を間近に体感!空港制限エリア周遊ツアー付き宿泊プラン」を発売
ORIX HOTELS&RESORTSのミッドスケール・ライフスタイルホテル「クロスホテル大阪」は、大阪国際空港(以下、「伊丹空港」)の制限エリア内(※空港の安全と秩序を維持するため、立ち入り及び車両の使用等が制限されている場所)を周遊す...
-
ウィラーエクスプレス、「南座×京都レストランバス特別ディナーコース」を3日間限定運行
WILLER EXPRESS(以下、ウィラーエクスプレス)は、京都レストランバスと日本最古の歴史を持つ劇場・南座のコラボレーション企画として、一等席の観劇チケット付き「南座×京都レストランバス特別ディナーコース」を7月に3日間...
-
箱根登山鉄道、「箱根あじさい電車」で夜間ライトアップを実施
小田急グループの箱根登山鉄道は、6月18日から7月3日の期間、沿線のあじさいを車窓から楽しんでもらう夜間ライトアップを実施する。箱根登山電車沿線のあじさいは毎年6月中旬頃から開花の時期を迎え、あじさいの咲く時期の登山電車は“あ...
-
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、ドッグフレンドリーフロアに新たなフォトスポットやサービスを用意
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、ドッグフレンドリーフロアにおいて、大切な家族の一員でもある愛犬と一緒に宿泊する消費者に向けて、より一層滞在を楽しんでもらえるよう、新たなフォトスポットやサービスを用意した。さらに、スペシャル企画...
-
京王電鉄、下北沢駅の高架下施設「ミカン下北」がオープン
京王電鉄は、下北沢駅の高架下施設「ミカン下北」のB街区開業を、7月28日に決定し、「ミカン下北」がグランドオープンとなる。 「ミカン下北」B街区は、商業店舗1区画と全7室からなるオフィス区画、駐輪場で構成された地上5階建ての施設となる。...
-
カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント、「カンデオホテルズ宇都宮」の開業に先立ち予約受付を開始
カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントは、宇都宮駅東口地区整備事業において、住友商事とJA三井リース建物が民間施設所有者として事業参画する複合施設「Utsunomiya Terrace」(ウツノミヤテラス)の核テナントとして「カンデオホテ...
-
【潜入取材】肌分析、デジタルコンテンツ、レストランまで!美と健康の体験型施設『ファンケル 銀座スクエア』が楽しすぎた
サプリメントや化粧品で有名な株式会社ファンケル(FANCL)が銀座の一等地に構える『ファンケル 銀座スクエア』というお店をご存じですか? このお店、ただのファンケルの大型店だと思ったら大間違い。 実は、お肌や身体の測定...
-
アウトドアとサウナを同時に楽しめる施設12選!サウナ女子は急増中
出典:PIXTA 世間の娯楽の変化・多様化に伴い、最近では空前のアウトドアブームが到来しています。 女性でもアウトドアレジャーに繰り出す方も増えていて、「#ワークマン女子」などの女性向けアウトドアショップも出...
-
失敗したくない!カップル旅行の注意点とおすすめスポット6選
普段のデートも楽しいけれど、二人で旅行に行けばもっと楽しいはず。旅行はカップルにとって一大イベントで、考えるだけでワクワクしてきますよね。ですが、普段と違う場所で、一日中ずっと一緒に過ごすとなれば、良い面でも悪い面でも相手の「いつもと違う一...
-
関東の人気グランピング施設ランキング!アウトドア女子会におすすめ
出典:PIXTA 近年、空前のアウトドアブームが巻き起こっていて、キャンプに行く女性も増えています。 ただ、「興味はあるけれど、慣れていないし、キャンプに行くのは気が引ける…」という方も少なくないはず。 ...
-
2022年の雪まつりは開催される?雪まつりの会場や歴史、過去の入賞作品も紹介
みなさんは、毎年2月初旬に北海道の札幌で行われる、冬の目玉行事「さっぽろ雪まつり」をご存知ですか? 1950年に生まれたこのイベントは、当時地元の中学生と高校生の間で行われたとても小規模なものでした。 それから数年後に...
-
おすすめの初日の出スポットと人数制限等の最新情報を紹介
1月1日、その年の始まりとして見ると縁起が良いとされる「初日の出」。 早起きをしたり深夜からスタンバイしたりして初日の出を見に行った思い出がある人もいるでしょう。 2021~2022年はほとんどの初日の出スポ...
-
今年のカウントダウンどこでやる?コロナ仕様のカウントダウンをチェック!
1年に1度の一大イベントである年越し。誰とどう過ごすかもう決まっているでしょうか?今年はコロナウイルスの影響もあり、大規模なイベントや騒ぐようなパーティーは中止になりがち。少し窮屈な気もしますが、そんなご時世だからこそ楽しめる方法があるので...
-
今年のクリスマスデートのおすすめスポット7選!人気施設のコロナ対策は?
「今年のクリスマスはどこに出かけよう…」と悩んでいませんか?イルミネーションやクリスマスツリー、ライトアップされたテーマパークなど行きたい場所はあるものの、コロナ対策が心配な方もいるはず。 この記事では、2021年のクリスマ...
82 件の記事が見つかりました
3ページ目 : 41 件目 - 60 件目を表示しています