開運お掃除のポイント5選!2025年初夏にオススメなお掃除のポイントを人気タロット占い師が解説

こんにちは。
タロット占い師の夕木まことです。
ようやく過ごしやすい季節になりました。
今回は、これから夏の暑い時期に向けて、2025年初夏にオススメ!開運お掃除のポイントを、タロットカードで占っていきます。
各お部屋ごとに、どんなことを意識してお掃除するのか、どんな物を置いたらよいのか、などのポイントをまとめました。
開運お掃除のポイント!

【1】 開運といえば、まず「玄関」
開運といえば、一番最初に綺麗にしたい場所は玄関です。
家の顔ともいわれる玄関は、「気」の通り道です。よい気も悪い気も玄関から入ってきます。
玄関を綺麗に保つことで、家全体の気の巡りがよくなります。
そんな玄関の開運お掃除ポイントで出たカードは、「ワンドの2」。
「計画性を持ってお掃除する」
とにかく片付ければよいと、勢いで片付け始めると、どこかで物を置く場所が足りなくなったりすることも。
最初から計画を立てて、ここに何足の靴を置けるようにする、というように計画を立ててお掃除すると、掃除も捗るようです。
【2】 次に気になる「キッチン」
キッチンは物も多く、食事を作ったり洗い物が出たりと、日々のお掃除が欠かせないところ。
そんなキッチンの開運お掃除ポイントで出たカードは「ソードの6」。
「使い勝手が良いものや効率重視」
便利グッズやいろいろなものが増えやすいキッチンですが、開運お掃除のポイントは、使い勝手がよいもの、料理や片付けの効率がよくなるものに絞って、もらったけれど使っていないものや、使い勝手が悪いものをなるべく減らしてお掃除するのがよさそう。
そうすることで、キッチンでの家事が捗って、時間に余裕も生まれます。
【3】「 お風呂や脱衣所」
お風呂や脱衣所は、日頃のお掃除だけだとなかなかすみずみまでは行き届きにくい場所です。
そんなお風呂や脱衣所の開運お掃除ポイントで出たカードは、「ワンドの1」。
「大好きな物を置く」
お風呂や脱衣所は大好きな香りのものでお掃除するとよいでしょう。
よい香りのものを使いお掃除し、お風呂場に置くものも、大好きな香りのものを置いてみましょう。
よい香りに包まれて、お掃除も捗り、お風呂タイムも気分が上がること間違いなし!
【4】 過ごす時間が長い「リビング」
過ごす時間が長いリビングは、くつろぎやすい空間にするためにもお掃除が大切な場所です。
リビングの開運お掃除ポイントで出たカードは、「ペンタクルの4」。
「ラグジュアリーなものを置く」
リビングのお掃除は、今までなんとなく使っていた、ぺたんこのクッションなどを、触り心地がよいクッションに置き換えたり、ラグジュアリーな香りのルームフレグランスなどを使ってみましょう。
ラグジュアリーな空間を意識することで、お掃除も捗り運気もアップします。
【5】 疲れを取るための「寝室」
疲れを取る場所である寝室は、お掃除するのも後回しにしがちな場所ですよね。
寝室の開運お掃除ポイントで出たカードは、「ペンタクルの10」。
「ホテルのスイートのような空間にする」
ここもリビングと同じように、ラグジュアリーな空間にするとよさそう。
寝る場所という空間づくりのために物を減らす、ということを意識するとよさそう。
女王が眠る寝室にこれはある?と自分に質問しながらお掃除すると、ホテルのスイートのような寝室になるかも。
まとめ
お掃除するだけでも、もちろん開運にはなりますが、これらのポイントを意識することで、もっとお掃除がやりやすくなるかも。
ぜひ参考にしてお掃除で開運してくださいね!
執筆者プロフィール
占いの館 千里眼
佐賀 佐賀唐人店所属
夕木まこと(ゆうきまこと)先生
https://senrigan.info/staffs/profile/4013
<占いの館 千里眼>
全国に展開している日本最大級の占いの館。
「恐ろしいほどよく当たる」とクチコミで人気の占い師が、総勢1,600名在籍。
年間70万人の鑑定実績で、恋愛や仕事などのお悩みを希望の未来へと導きます。