夏に大活躍!拭き取りクレンジングウォーターでできるのは化粧落としだけじゃないって知ってた?【プロが教える意外な活用術3選】

最終更新日:

[PR]

夏に大活躍!拭き取りクレンジングウォーターでできるのは化粧落としだけじゃないって知ってた?【プロが教える意外な活用術3選】

汗ばむ季節になってきましたね。。

仕事に家事に忙しい女性にとって、帰宅後のクレンジングは正直億劫…なんて日も多いのではないでしょうか?

 

そんなバタバタシーズンにぴったりの救世主が、拭き取るだけでメイクが落とせる「クレンジングウォーター」

実はこのクレンジングウォーター、メイク落とし以外にも、毎日の生活に役立つ意外な使い方がたくさんあるんです。

 

世界で1秒に1本売れている*クレンジングウォーターのパイオニア、敏感肌スキンケアブランドの『BIODERMA(ビオデルマ)』の担当者の方に教えていただいた、知って得する活用術を3つご紹介してまいります!

 

*2024年売上データ、フランス本社調べ

意外な活用術①:気になる「服の黄ばみ」予防に!

意外な活用術①:気になる「服の黄ばみ」予防に!

お気に入りのシャツ、長く着ていると襟元や脇の黄ばみが気になりませんか?

クリーニングに出してもなかなか落ちない、なんて経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 

この黄ばみ、実は汗や皮脂が原因。

これらが酸素に触れることで酸化してしまい、黄ばみとなってしまうのです。

 

そこでクレンジングウォーターの出番!

服を着る前に、黄ばみが気になる首元や脇をクレンジングウォーターを含ませたコットンなどで拭き取るだけ。

 

クレンジング効果で黄ばみの原因となる汗や皮脂などの汚れを拭き取り、肌を清潔な状態にすることで黄ばみにくくする効果が期待できます。

アルコール不使用で無色・無臭なので、シャツの変色を気にせず使えるのも嬉しいポイントです。

 

意外な活用術②:忙しい朝の味方!ベッドで完結「拭き取り洗顔」

意外な活用術②:忙しい朝の味方!ベッドで完結「拭き取り洗顔」

「朝は1秒でも長く布団にいたい!」という方、多いですよね?

 

実はクレンジングウォーターは、洗顔としても優秀なんです。

洗い流し不要のものがほとんどで、花粉やPM2.5といった外的汚れ、そして皮脂もしっかり落としてくれます。

 

使い方はとっても簡単。

クレンジングウォーターをコットンに染み込ませ、肌に優しく拭き取るだけ。

 

洗面台に行かなくても、ベッドの中で洗顔からうるおいケアまでが完結するので、忙しい朝のタイムパフォーマンスを重視する方に特におすすめです。

大判の使い捨て洗顔タオルを使えば、コスパ良く全身の汚れを落とすことも可能です。

 

意外な活用術③:いざという時にも!「全身を清潔に」保つライフラインに

意外な活用術③:いざという時にも!「全身を清潔に」保つライフラインに

災害時やキャンプなど、水が自由に使いにくい環境で困るのがシャワーやお風呂ですよね。

 

そんな時にもクレンジングウォーターが大活躍!

前述の洗顔代わりとしての用途は、顔だけでなく全身に使うことができます

気になる汗や皮脂、汚れなどをきれいに拭き取って落とすことが可能です。

 

特に「ビオデルマのサンシビオ H2O」は、敏感肌*の方にも使える低刺激処方で、小さなお子さんから男性まで家族みんなで使えるのが魅力。

防災用の持ち出しバッグやキャンプの持ち物に一本入れておけば、いざという時にも安心です。

 

【おまけ】この時期ならでは!”冷やしビオデルマ”

暑いこの時期におすすめなのが、ビオデルマを冷蔵庫で冷やす方法です。

 

帰宅後のべたつきが気になる肌に、ひんやりしたクレンジングウォーターをコットンに染み込ませて化粧を落とすとすっきり感倍増!

夏にぜひお試しいただきたい活用術です。

 

世界中で愛される「ビオデルマ サンシビオ H2O」

世界中で愛される「ビオデルマ サンシビオ H2O」

今回ご紹介した活用術にぴったりのアイテムが、ビオデルマの「サンシビオ H2O」です。

 

・高純度精製水を使用し、成分数たったの10のミニマム処方

・敏感肌*のために開発されたクレンジングウォーター

・肌に優しいクレンジング成分で組成されたミセルがメイクや皮脂汚れを取り込み、肌に戻さずに落とす「ミセラーテクノロジー」

 

製品の詳細はこちらからチェック >>

 

クレンジングウォーターは、私たちの生活をより便利で快適にしてくれる万能アイテム。

ぜひ今日から、これらの意外な活用術を試してみてくださいね!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

拭き取りクレンジングウォーターは夏のメイク落としとしてはもちろん、毎日のライフスタイルを豊かにする多機能アイテムです。

 

・汗や皮脂が原因のシャツの黄ばみ予防に 。

・忙しい朝はベッドで洗顔を完結し、タイパアップ 。

・水が使えない環境でも全身を清潔に保つ防災・レジャーアイテムとして 。

 

クレンジングウォーターを上手に活用して、忙しい毎日を快適に乗り切りましょう!

ぜひ今日から、これらの意外な活用術を試してみてくださいね!

 

 

*皮膚科学的テストで確認済み。全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。

掲載日:

CATEGORY