SHOP INFO

イタリア料理
灯りの食邸 KOKAJIYA
-
住所
- 〒953-0104 新潟市西蒲区岩室温泉666
-
定休日
- 不定休
-
最寄り駅
-
- JR線 岩室駅
- JR線 燕三条駅
-
アクセス
-
- JR線 岩室駅 車で10分ほど
- JR線 燕三条駅 車で30分ほど
自然の贈り物。 新潟の恵みを味うひととき。
自然の贈り物。 新潟の恵みを味うひととき。
-
おすすめプラン
-
【ライトコース】6品+ドルチェ1品
お一人様 8,800 円
(消費税・サービス料込)国の登録有形文化財に登録されている当店は、料理も器もその趣のある佇まいと同じく「温故知新」がテーマです。「裏に山があり、山を越えれば海があり、平野(田んぼ)も広がる」という土地の利をいかし、地元の食材をほぼ100%使用しながら、厳しい冬の気候から生まれた発酵、乾物といった郷土文化もふんだんに取り入れております。 11月~2月の狩猟解禁時は、狩猟免許を持つ店主が休耕中の田んぼでカモやキジなどを撃ちます。東京では寝かせるのが一般的だが、朝獲れたフレッシュなカモが味わえるのも「灯りの食邸 KOKAJIYA」ならでは。カモづくしのコースはリピートの多い人気メニュー。稲わらで一羽丸ごと藁焼きするカモは、メインの「カモのロースト」をはじめ、コンソメ他さまざまな部位を使用した料理を愉しめます。 手打ちのショートパスタは、近くの農家が作る石臼挽きの小麦粉を使用。例えばアワビとシイタケなどの旬の食材を使った濃厚ソースに絡め、香り高く仕上げる。また、コーヒーの苦味と相性の良い「ふきのとうのティラミス」他、店主のバーテンダー経験から得意とするドルチェも評判が高いです。
-
【スタンダードコース】7品+ドルチェ1~2品
お一人様 12,000 円
(消費税・サービス料込)国の登録有形文化財に登録されている当店は、料理も器もその趣のある佇まいと同じく「温故知新」がテーマです。「裏に山があり、山を越えれば海があり、平野(田んぼ)も広がる」という土地の利をいかし、地元の食材をほぼ100%使用しながら、厳しい冬の気候から生まれた発酵、乾物といった郷土文化もふんだんに取り入れております。 11月~2月の狩猟解禁時は、狩猟免許を持つ店主が休耕中の田んぼでカモやキジなどを撃ちます。東京では寝かせるのが一般的だが、朝獲れたフレッシュなカモが味わえるのも「灯りの食邸 KOKAJIYA」ならでは。カモづくしのコースはリピートの多い人気メニュー。稲わらで一羽丸ごと藁焼きするカモは、メインの「カモのロースト」をはじめ、コンソメ他さまざまな部位を使用した料理を愉しめます。 手打ちのショートパスタは、近くの農家が作る石臼挽きの小麦粉を使用。例えばアワビとシイタケなどの旬の食材を使った濃厚ソースに絡め、香り高く仕上げる。また、コーヒーの苦味と相性の良い「ふきのとうのティラミス」他、店主のバーテンダー経験から得意とするドルチェも評判が高いです。
-
【プレミアムコース】豪華食材を使用した7品+ドルチェ2品
お一人様 16,000 円
(消費税・サービス料込)国の登録有形文化財に登録されている当店は、料理も器もその趣のある佇まいと同じく「温故知新」がテーマです。「裏に山があり、山を越えれば海があり、平野(田んぼ)も広がる」という土地の利をいかし、地元の食材をほぼ100%使用しながら、厳しい冬の気候から生まれた発酵、乾物といった郷土文化もふんだんに取り入れております。 11月~2月の狩猟解禁時は、狩猟免許を持つ店主が休耕中の田んぼでカモやキジなどを撃ちます。東京では寝かせるのが一般的だが、朝獲れたフレッシュなカモが味わえるのも「灯りの食邸 KOKAJIYA」ならでは。カモづくしのコースはリピートの多い人気メニュー。稲わらで一羽丸ごと藁焼きするカモは、メインの「カモのロースト」をはじめ、コンソメ他さまざまな部位を使用した料理を愉しめます。 手打ちのショートパスタは、近くの農家が作る石臼挽きの小麦粉を使用。例えばアワビとシイタケなどの旬の食材を使った濃厚ソースに絡め、香り高く仕上げる。また、コーヒーの苦味と相性の良い「ふきのとうのティラミス」他、店主のバーテンダー経験から得意とするドルチェも評判が高いです。
-
【ペアリング付おまかせコース】
お一人様 18,600 円
(消費税・サービス料込)国の登録有形文化財に登録されている当店は、料理も器もその趣のある佇まいと同じく「温故知新」がテーマです。「裏に山があり、山を越えれば海があり、平野(田んぼ)も広がる」という土地の利をいかし、地元の食材をほぼ100%使用しながら、厳しい冬の気候から生まれた発酵、乾物といった郷土文化もふんだんに取り入れております。 11月~2月の狩猟解禁時は、狩猟免許を持つ店主が休耕中の田んぼでカモやキジなどを撃ちます。東京では寝かせるのが一般的だが、朝獲れたフレッシュなカモが味わえるのも「灯りの食邸 KOKAJIYA」ならでは。カモづくしのコースはリピートの多い人気メニュー。稲わらで一羽丸ごと藁焼きするカモは、メインの「カモのロースト」をはじめ、コンソメ他さまざまな部位を使用した料理を愉しめます。 手打ちのショートパスタは、近くの農家が作る石臼挽きの小麦粉を使用。例えばアワビとシイタケなどの旬の食材を使った濃厚ソースに絡め、香り高く仕上げる。また、コーヒーの苦味と相性の良い「ふきのとうのティラミス」他、店主のバーテンダー経験から得意とするドルチェも評判が高いです。
基本情報
店名 |
灯りの食邸 KOKAJIYA |
---|---|
住所 |
〒953-0104 新潟市西蒲区岩室温泉666地図を見る |
営業時間 |
12:00~ 18:00~ ※一斉スタートとなります |
定休日 |
不定休 |
平均予算 |
|
クレジットカード利用 |
VISA / Master / JCB / Amex / Diners |
駐車場 |
|
個室 |
個室あり |
喫煙・禁煙 |
全面禁煙 |
席数 |
16席(個室1室) |
車椅子利用 |
利用不可 |
子供同伴 |
利用可 |
ペット同伴 |
利用不可 |
ホテル内レストラン |
ホテル内レストランではない |
ドレスコード |
なし |
チャージ |
なし |
サービス料 |
なし |
オンライン予約 |
オンライン予約可 |
本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。 ※プラン情報は、2025年02月23日の情報です。