濡れ髪やふわふわ髪が作れるヘアバーム。おすすめ商品や使い方は?

最終更新日:
濡れ髪やふわふわ髪が作れるヘアバーム。おすすめ商品や使い方は?

ヘアバームは、ヘアオイルやヘアワックスに続くスタイリング剤として知られています。しっとりとした濡れ髪や、愛らしいふわふわヘアのアレンジに役立ち、近年人気が高まってきました。

 

しかし実際に購入しようと思っても、種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない、と迷ってしまう方も多いでしょう。

 

この記事では、これから初めてヘアバームを使う方のためにヘアオイル・ワックスとの違いや基本的なヘアバームの使い方についてまとめています。おすすめのヘアバームのご紹介するので、参考にしてみてください。

ヘアバームとは

ヘアバームとは

そもそもヘアバームとはどのようなスタイリング剤なのか、ヘアオイルやヘアワックスとの違いについてもまとめました。

ヘアバームの特徴

ヘアバームは固形のスタイリング剤で、多くの場合ヘアワックスのようなボトルに入っています。ヘアオイルは文字通り液状のオイル、ヘアワックスは固形のワックスですが、その中間位の程よい硬さが特徴といえるでしょう。

 

ヘアバームは、ほとんどのアイテムがミツロウなどの天然由来の成分で構成されているのも特徴です。基本はワックスのように手になじませて使用しますが、天然由来のため肌を傷めにくく、髪以外のスキンケアにも役立つ便利なアイテムでもあります。

ヘアオイルとの違い

ヘアオイルはその名の通り液状であることが特徴です。大きく分けてしっとりとした重めのオイルとさらりとした付け心地の軽めのオイルとに分かれます。髪にツヤ感を出す役割があり、トリートメントのような役割を持つものもありますが、バームやワックスに比べるとスタイリング力は低めです。

 

ヘアバームはヘアオイルに比べて保湿力が高いため、使用後は手にしっとりとした感触が残りますが、髪のツヤとスタイリングを長時間維持することができます。

ヘアワックスとの違い

ヘアワックスはヘアバームと同様に固形のスタイリング剤で、ヘアバームに比べて硬いテクスチャが特徴です。そのためスタイリングを決めやすくキープ力もありますが、人によっては使用後に手にべたつきが残るのが気になるかもしれません。

 

ヘアバームはヘアワックスよりやわらかいためスタイリング力は落ちますが、よりナチュラルな印象のスタイリングをしやすくなります。また肌なじみのいい天然素材で作られていることがほとんどのため、手にべたつきが残るというよりはしっかりと保湿できるのが特徴です。

ヘアバームの使い方

ヘアバームの基本的な使い方をご紹介します。ヘアバームの最大の特徴は天然由来成分で肌にも髪にもなじみやすいという点です。その特徴を最大限生かした方法でナチュラルなヘアアレンジを楽しみましょう。

1. てのひらで温める

ヘアバームは温度が低いと固いので、使用するときはてのひらでしっかりと温めてやわらかくしてから使うのがポイントです。毛先になじませる程度なら小指の先くらい、セミロングの長さで髪全体になじませるなら小豆大の大きさを手にとって、てのひらにすりこむように温めて広げていきましょう。手に取る量が多すぎたときは、残ったバームを手や体のスキンケアに使えるのもうれしいポイントです。

2. 髪の内側から持ち上げる

ヘアバームを手にしっかりとなじませたら、髪の内側に手を入れて下から持ち上げます。手に付いたバームが髪になじんで、ふんわりとした印象に仕上げてくれます。

3. 毛先にもみこむ

毛先にパーマをかけている方は、くしゅくしゅともみこむだけでふんわりとしたスタイルに仕上がります。ショートヘアや直毛の場合でも毛先になじませると、動きをつけやすくなります。

掲載日:

CATEGORY