韓国コスメのここがすごい!いまさら聞けない韓国コスメの基本知識を大公開

最終更新日:

韓国コスメが海外進出をしている理由

韓国コスメが海外進出をしている理由

韓国コスメは今では日本だけでなく米国などでも愛されているブランドとなっています。

その背景には、韓国国内の市場の規模が関係しています。

 

韓国は5,100万人と人口が少なく、そのため市場があまり大きくありません。

そのためスタートアップ時から世界市場志向で販売を見据えており韓国国内で業績が振るわなくても海外進出でリスタートを切るという方法があります。

 

さらに以前よりも「韓国コスメ」の信頼度がアップしており、無名のコスメブランドでもアドバンテージが上がってきています。

 

市場が小さいゆえに海外への進出が多いので、日本をはじめとする諸外国でも韓国コスメの売れ行きは好調です。

韓国の化粧法について

韓国コスメの価値や、ブランド力は様々な場面で裏付けされていますが、安全性についてはどのように定められているのでしょうか。

韓国の「化粧法」について詳しく解説していきます。

 

韓国ではごく最近まで、化粧品に対して成分の表示義務がありませんでした。

しかし日本や米国の全成分表示義務の流れを取り入れ、2007年の化粧法改正時に全成分表示の義務化がされました。

 

この改正を皮切りに、安全性が保障されるようになったので、日本でも韓国コスメを安全に購入することが可能になっています。

 

化粧品のアレルギーがある人や、安全性第一で考えている人でも韓国コスメに挑戦できるので、韓国コスメの需要は右肩上がりとなっています。

おすすめ韓国コスメ

続いては、初心者でも使いこなせる王道の韓国コスメを紹介していきます。

有名なものばかりなので、今から韓国コスメを購入する人はぜひ参考にしてみてくださいね。

3CE(スリーシーイー)

韓国コスメの代表といっても過言ではないブランドが、「3CE」です。

2009年に「スタイルナンダ(STYLENANDA)」というアパレルブランドから誕生した3CEには、「世界中にいる3種類の目の色を持つ女性が関係なく個性を活かせるおしゃれができるように」という意味が込められています。

 

3CEが人気の秘密は、そのパッケージのデザイン性の高さです。

並べてみるだけで思わず「かわいい!」と言ってしまうような化粧品の数々は、女子高生を中心に不動の人気を誇っています。

 

また、カラーバリエーションが豊富なこともうれしいポイントです。

リップクリームをはじめとして、アイシャドウ、チークなど、どの化粧品においてもカラーが豊富なので、自分の肌質にぴったりの商品をみつけることができますよ。

 

さらに若い世代でも購入しやすい価格設定も、人気の秘密です。

どの商品も1,000円~2,000円程度で購入が可能なので、「普段使わないけど、チャレンジしてこの色買ってみようかな」といった挑戦も気軽にできます。

様々なメイクを試したい、自分に合うカラーを見つけたいという女性に特におすすめです。

MISSHA(ミシャ)

MISSHAが世界的にも支持されている理由の1つに、「天然植物成分」が多く配合されていることが挙げられます。多くの人に安心して使ってもらえる商品なので、韓国コスメの特徴であるプチプラと、安全性の双方を兼ね備えたブランドです。

 

中でも多くの女性が買い求めているのは、「BBクリーム」です。

化粧水・下地を付けなくても使用できるBBクリームは、一度使い始めたらやめられなくなる商品です。

BBクリームはべちゃっとした印象を与えがちですが、MISSHAのBBクリームはスーッと肌になじんで透明感を引き立ててくれる優れもの。

つやっぽい仕上がりになるので、どの世代の女性が使用しても違和感がありませんよ。

It’s Skin(イッツスキン)

It’s Skinは、いわゆるドクターズコスメの分類です。

皮膚科の専門医が研究を重ねて生み出された安全性と信頼性に長けているコスメなので、肌が弱い人や安全性を重視している人におすすめです。

防腐剤もほとんど使用していない上に、お医者さんの折り紙つきなので、韓国コスメの中でもずば抜けて信頼度が高くなっています。

 

実際に普段から利用している人からも、「肌のことを最優先で考えてくれいているから安心して使用しています」「韓国コスメには抵抗があったけど、It’s Skinは別格!すごく使いやすい上に、効果もしっかりと感じられます」といった声がSNS上に上がっていました。

 

It’s Skinの中でもひときわ人気を博しているのは、「美容液【パワー10フォーミュラYEエフェクター(スーパーサイズ)30ml】」です。

肌のタイプに合わせて11種類の有効成分が配合されている同商品は、2006年からのロングヒット商品です。

注目度が高い商品なので、見つけたら迷わずに購入してみてくださいね。

まとめ

まとめ

今回は、韓国コスメに関する基礎知識やおすすめの韓国コスメを紹介しました。

韓流ブームや、化粧法の改正によってより日本に密着してきている韓国コスメ。

抜群のコストパフォーマンスや、高いデザイン性などが評価されているので、これからも韓国コスメブームは続くと考えられます。

韓国コスメは世代を問わず、幅広い年代で利用できるので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY