1本でベースメイク完了!“素肌が綺麗な人”風の肌を作る『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』を徹底レビュー

天然成分へのこだわり、仕上がりの美しさ、そしてメイク品とは思えないスキンケア効果の高さに定評がある、ナチュラグラッセ。
化粧品の中身にこだわる方を中心に、多くの方から愛されているブランドです。
そんなナチュラグラッセの商品でここ最近話題になっているのが、
『メイクアップ クリーム』。
まるで“素肌が綺麗な人”のような仕上がりになると口コミでも高評価なのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
本日はそんな『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』を本音でレビューしていきたいと思います。
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームの特徴

『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』は全部で4色展開。
ベージュ系が2色(シャンパンベージュ&ナチュラルベージュ)と、悩み別に不足しているカラーをお肌に補うことできるコントロールカラー系が2色(ラベンダーピンク&ミントグリーン)の計4色となっています。
ここからはまず、『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』がどのような商品なのか?ということについてご説明していきます。
1.1本で日焼け止め・下地・ライトファンデの機能
メイクアップ クリームと聞いて「下地?それともファンデ?」と戸惑ってしまった方もいるかもしれませんが、実はこの商品、「日焼け止め」「下地」「薄づきのファンデーション」の機能が1つになった便利なアイテム。
これ1本でベースメイクを完了させることができるので、忙しい朝には大助かりですね。
仕込みパールが配合されているため、光を操って肌悩みを飛ばし、自然なツヤ肌を演出してくれる効果も期待できます。
2.100%天然由来原料使用
ナチュラグラッセの特徴といったら、なんといってもこれですよね。
メイクアップ クリームも例に漏れず、100%天然由来の原料でできています。
通常、汗や皮脂への耐久性を高めるためにはシリコンオイルやポリマーといった合成原料が使用されるのが一般的ですが、メイクアップ クリームはその代わりに天然の油脂や高分子の植物原料などを使用。
「天然原料で作った化粧品は使用感がイマイチ…」というイメージがある方も少なくないかもしれませんが、メイクアップ クリームは成分の良さと使用感の良さを両立した仕上がりを実現しているのが大きな特徴です。
3.85%が美容液成分でできている
ナチュラグラッセのメイクアップ クリームは、美容液成分そのものをベースに天然のミネラルを配合した贅沢な処方。
美容液成分の配合率はなんと85%というのだから驚きです!
自社農場で採取したゼニアオイエキスの他、ビタミンEが豊富なサチャインチ種子油、オリーブ果実油などさまざまな天然系美容液成分がぎゅっと配合されています。
4.光ダメージ防止
近年、「光老化」という言葉も注目されており、紫外線をはじめとする光線が肌に対していかに悪影響を及ぼすかということが知られるようになってきましたよね。
ナチュラグラッセのメイクアップ クリームは、天然の紫外線散乱剤を使用し、みずみずしいテクスチャーながらもSPF44・PA+++という強力な紫外線カット効果でしっかりとお肌を守ってくれるんです。
それだけではありません!
マリーゴールドから抽出したルテイン(キサントフィル)を配合することで、日常生活で浴びるブルーライトをもカット。
さまざまな種類の光からお肌を守ってくれるという特徴があります。
5.肌への優しさへのこだわり
すべてのナチュラグラッセ製品と同様、メイクアップ クリームもお肌や環境のことをとことん考えた処方で作られています。
毎日使うことを考え、石けん洗顔1回で落とすことができる処方で作られているというのも嬉しいですし、安全性を考えて9つのフリー処方(石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤・ナノ粒子・アルコール)になっているというのも安心ポイントです。
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームをレビュー
さて、ここからは早速『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』を実際に使ってみた感想をシェアしていきたいと思います。

パッケージはナチュラグラッセのコスメ共通のデザイン。
シンプルでありながら洗練されていておしゃれなナチュラグラッセの化粧箱が筆者は大好きです♡

開封してみた様子がこちら。シンプルな容器で可愛いです。

先が細くなっているので、出す量を微調整しやすいのも嬉しいですね。

実際に肌の上に出してみました。
上から、「01 シャンパンベージュ」「02 ナチュラルベージュ」「ラベンダーピンク」「ミントグリーン」となっています。

みずみずしいテクスチャーで、伸びもとても良いです。
なじませた後はしっとり・つるんとした肌触りで、べたつきはあまりありませんでした。
どうやら、水系の保湿剤と油系の保湿剤を絶妙なバランスで配合しているのだそう。
だから「うるおい」と「べたつきの少なさ」をここまで両立しているのですね♡
続いて各カラーについてレビューしていきます。
01 シャンパンベージュ

まずは01番のシャンパンベージュ。
お肌に出してみた様子がこちらです。

どちらかというと普通肌~健康的な肌向けのお色に見えます。

なじませた後は、塗っている感はないのにナチュラルに粗を隠してくれています。
最初は「やや暗めのカラーかな?」と思ったのですが、透け感があるのでかなりナチュラルにお肌になじみ、ツヤツヤとした仕上がり。
光のヴェールをかけたように素肌をキレイに見せてくれました。
02 ナチュラルベージュ

続いては02番のナチュラルベージュ。

こちらは01番よりもやや明るめのお色となっています。

なじませると、お肌をワントーンアップしてくれて透明感のある仕上がりに。
決して白浮きするような白さではなく、内から発光するような自然な明るさを与えてくれます。
01番はつややかな仕上がりでしたが、こちらはちゅるんとした自然なツヤ感でした。
ラベンダーピンク

続いては「カラープラス」シリーズ。
まずはお肌に透明感と血色感をプラスしてくれるラベンダーピンクです。

ラベンダーと言ってもパープル感はそんなに強くなく、ピンク寄りのベージュといった感じです。

仕上がりはこんな感じ!
自然な血色感を与えてくれて、幸せ感に満ちた若々しい肌に。
ピンク系の下地にありがちな「グレーっぽい肌になってしまう」ということもなく、
少女のようにつるんとしたクリアな肌になり、とても満足です。
ミントグリーン

カラープラスシリーズのもうひとつは「ミントグリーン」。
色ムラや毛穴を目立たなくしてくれる効果があります。

お色はしっかりグリーン系で、
本当に大丈夫なのかな?と一抹の不安があったものの、しっかりとなじませてみると…

この通り、思った以上に自然な仕上がりに!!
赤みや色ムラが抑えられ、透けてしまいそうな儚い印象の肌に。
透明感がスゴイです。
毛穴もふわっとソフトフォーカスされており、繊細な肌に仕上がりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本日は口コミでも話題の『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム』についてご紹介してまいりました。
天然原料100%でありながら、この仕上がりはかなり驚き。
カバー力はナチュラルですが“素肌が綺麗な人”のような肌を作りたい方にはぴったりなアイテムだと思います。
店頭で見つけた際はぜひ手に取って見てくださいね♡