眉なしでもナチュラル眉を描くには?3つのコツをご紹介

最終更新日:
眉なしでもナチュラル眉を描くには?3つのコツをご紹介

「自眉がないから描いた眉毛がのっぺりしてしまって不自然に仕上がる…。」

「貼り付けたような眉じゃなくて、毛流れのある自然な眉毛が欲しい!」

 

この記事ではそんなお悩みを解決するためのポイントを大きく3つにわけてメイクの手順ごとにご紹介します。ぜひ参考にして自然な眉毛をゲットしてくださいね。

手順①ベースからきちんと準備

眉毛を描くにもまずはベースから。自眉がない場合、時間が経つとメイクが崩れて眉毛が消えてしまうことがあります。ベースをきちんと整えることでメイク崩れを防ぎ、安心して1日過ごせる仕上がりになりますよ。

 

リキッドファンデーションとパウダーでしっかりベースを作っていきましょう。

リキッドファンデーションで地肌を整える

まずはリキッドファンデーションで地肌を整えます。眉毛を描く予定のエリアに少量を乗せ馴染ませましょう。リキッドファンデーションは普段使いの肌色に合うものを使ってくださいね。

 

剃ったり抜いたりしている場合や生えてこなくなってしまった場合でも同じです。ベースをきちんと整えることでメイク崩れを予防できるほか、仕上がりが綺麗になるのでしっかり丁寧に仕込みましょう。

パウダーをはたいて油分を抑える

地肌を整えたらリキッドファンデーションや地肌の油分を抑えるためにパウダーをはたきます。パフを使ってポンポンと押さえていきましょう。パウダーは軽く乗せ、あくまでもパフで油分を抑えることが目的だと意識しておいてください

 

リキッドファンデーションの油分が残っていると、描いた眉が落ちてしまう原因にもなるため丁寧におこないます。特にオイリー肌の人は綿棒なども使って自眉の油分を抑えると、よりしっかりと描き眉毛が定着してくれますよ。

手順②道具を使い分ける

手順②道具を使い分ける

次に眉毛を描くための道具をご紹介します。道具をそれぞれ使い分けることで、より自然な眉毛を生み出せますよ。

3種のアイブロウ

アイブロウはリキッドパウダーペンシルの3種類を用意してください。眉マスカラもあると便利です。

 

リキッドで形のベース作り・パウダーで形の仕上げ・ペンシルで毛流れの描き込みをおこないます。眉マスカラは最後の仕上げやリキッドの代わりになる使い道もありますよ。それぞれくわしくご紹介します。

リキッドタイプ

リキッドタイプは筆型のものがおすすめです。最初に眉毛の形を決める際の縁取りと塗りつぶしに使います。型を使うなどして最終的に描く眉毛の形を縁取りします。その後描いた範囲内を塗りつぶしましょう。

パウダータイプ

パウダータイプは3色ほどのセットがおすすめです。リキッドで描いた形を仕上げるために使います。

 

付属の筆は硬い方を色付け、柔らかい方をぼかしと使い分けてください。眉毛の範囲全体にパウダーを乗せていきます。パウダーの色は遠目に見ながら濃くする場所と薄くする場所を見極めて使い分けましょう。

 

眉頭を薄い色にしてぼかすとより自然な眉毛になります。逆に眉尻は細いので濃い色を置くとしっかり存在感を出してくれますよ。

ペンシルタイプ

ペンシルタイプは細いものを使いましょう。リキッドとパウダーで作った形に細かく毛流れを描き込むために使います。眉頭から眉尻へ向かって毛を描き込んでいきます。毛流れを意識して描くことで眉毛に自然な立体感が生まれますよ。

 

描きすぎたり薄すぎたり、自眉とのバランスが崩れたりしないように鏡から離れて全体を見つつ描き込んでいきましょう。

眉マスカラ

アイブロウに加えて持っておくと役立つのが眉マスカラ。自眉に眉マスカラを乗せて描き眉毛と色を近づけましょう。描いた眉毛と自眉を馴染ませてくれますよ。

 

更に眉マスカラをブラシにとってリキッドアイブロウのように眉を描けばより存在感のある毛流れを作れますリキッドアイブロウより密着しやすいため、描き眉毛が落ちやすくて悩んでいる人にもおすすめです。

手順③浮かない色を選ぶ

3つ目のポイントは色選び。形や描き方は上手なのに、描き眉毛がイマイチ馴染まないときは色が合っていないのかもしれません。メイクの色と髪色の2つを意識して眉毛の色を選んでみましょう。

メイクに合わせて選ぶ

カラコンを含むアイメイクやリップなどの色に合わせた色をチョイス。眉毛以外と眉毛の色に統一感がないとなんとなく浮いた感じになってしまいがちです。

 

黒などの暗い色か明るい茶色か、顔立ちとメイクに馴染む方を選びましょう。細い眉は暗くハッキリ・太い眉なら明るくふんわりなど、描きたい眉毛の形によっても合う色が変わります。自分の描きたい眉毛に合うものを買い揃えてくださいね。

髪色に合わせて選ぶ

髪色との親和性も重要です。髪の毛と眉毛の色が合っていないとどうしても眉が浮いて芋っぽさが出てしまいます。例えば、金髪の人の眉毛が真っ黒だとなんとなく違和感があるという人もいるのではないでしょうか。

 

より全体が統一感のある印象に仕上げるには、派手髪や明るい茶髪などには明るい色黒髪などには暗い色で眉毛を描いてみるのがおすすめです。自分で色を決められない場合は百貨店の化粧品売り場などのカウンセリングで聞いてみるのもひとつの手ですよ。

まとめ

まとめ

自眉がない場合の描き眉毛をナチュラルに仕上げるためにはベースで地肌を整え、道具を使い分けることが重要です。リキッド・パウダー・ペンシルの3タイプと眉マスカラを使い分けて眉毛を描いていきましょう。

 

また、描き眉毛の色は他のメイクや髪色と合わせるように選ぶとより自然に馴染みます。

 

眉なしでも工夫次第で自然な眉毛に仕上げられますから、何度か練習してぜひモノにしてくださいね。

掲載日:

CATEGORY