2025年バレンタインにおすすめの高級&人気ブランドチョコレート12選

最終更新日:
2025年バレンタインにおすすめの高級&人気ブランドチョコレート12選

画像:https://demel.co.jp/shop/products/detail/185

 

2月14日はワクワクのバレンタイン。

大好きなあの人に、いつもお世話になっているあの人に、はたまた自分へのご褒美に、素敵なチョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか。

 

本日は、2025年のバレンタインにおすすめの高級ブランドチョコレートを厳選してご紹介。

 

美味しさはもちろんのこと、ボックスを開けたときに、はっと息をのむような美しさも重視してピックアップしました。

 

「今年のバレンタインはどのチョコを買おう?」と迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね♡

GODIVA

1926年にベルギー・ブリュッセルで創業された高級チョコレートブランド、GODIVA(ゴディバ)。

 

ベルギー王室御用達のプレミアムチョコレートブランドとして名高いGODIVAは、世界中で多くの方に愛されています。

日本でも非常に人気が高く、バレンタインデーやホワイトデーの定番といっても過言ではありません。

ブーケ ド ゴディバ セレクション(12粒入)

ブーケ ド ゴディバ セレクション(12粒入)
画像:https://www.godiva.co.jp/shop/g/g208402/

「2025 ゴディバ バレンタイン コレクション」限定商品。

名前のとおり、まるでブーケのように可愛らしい6種類の限定チョコレートが詰め合わされたアソートメントです。

 

ハート型のパッケージには、幸せを喜ぶ小鳥やキュートな花々などが描かれており、見ているだけでハッピーな気分に。

男性はもちろんのこと、女性がもらっても嬉しいデザインとなっています。

 

大切な人に「あなたがいる幸せ」を伝えるのにぴったりな一品です。

 

価格:6,480円(税込)

 

https://www.godiva.co.jp/shop/g/g208402/

ベルギースイーツ アソートメント(9粒入)

ベルギースイーツ アソートメント(9粒入)
画像:https://www.godiva.co.jp/shop/g/g208331/

ゴディバのシェフがベルギーのスイーツをイメージして創った、期間限定アソートメント。

 

ゴディバ伝統のトリュフショコラに加え、雪玉のような見た目のブールドネージュ、クラシックチョコレートワッフル、ベルギーで親しまれている本場の味わいのチョコレートなどなど、ベルギーらしさがこのひと箱に詰め込まれています。

 

パッケージには、ベルギーの象徴であるライオンや街並みが、アールデコ調のタイルアートデザインであしらわれています。

 

恋人やパートナーはもちろんのこと、大切な家族や友人にも。

 

価格:5,292円(税込)

 

https://www.godiva.co.jp/shop/g/g208331/

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

1977年に「ガナッシュの魔術師」と呼ばれたロベール・ランクス氏がパリで創業した高級チョコレートブランド、ラ・メゾン・デュ・ショコラ。

現在は、フランス国家最優秀職人の称号を持つニコラ・クロワゾー氏がブランドを率いています。

 

最高級のカカオ豆を絶妙なバランスでブレンドした、豊かなアロマと繊細な香りが特徴です。

パリ サンヴォール(15粒入)

パリ サンヴォール(15粒入)
画像:https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp/gift-box-balloon-113-g-jp

2025年バレンタイン限定コレクション「PARIS S'ENVOLE(パリ サンヴォール)」。

ニコラ・クロワゾー氏らが創り出した、個性の異なる下記の4種類の限定フレーバーが詰め合わされています。

 

サントメ島産カカオ77%のピュアガナッシュ

 

黒ゴマのピュレと揚げたゴマを組み合わせたプラリネ

 

イチゴ風味のピュレを使用したダークガナッシュ

 

マルメロとジュニパーベリーを用いた2層構造のプラリネ

 

エッフェル塔を空から見下ろした情景が描かれたパッケージも、とってもキュート。

大切な方への贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりな一品です。

 

価格:¥6,804(税込)

 

https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp/gift-box-balloon-113-g-jp

ハート ギフトボックス S1

ハート ギフトボックス S1
画像:https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp/gift-box-heart-balloon-117-g-jp

ひと目で心を奪われてしまう真っ赤なハートボックスが特徴の「ハート ギフトボックス S1」。

 

2025年のバレンタイン限定コレクション「PARIS S'ENVOLE」から誕生したギフトです。

 

大きなハート型のブシェを中心に、ラ・メゾン・デュ・ショコラのクラシックなフレーバーやバレンタイン限定フレーバーがひと箱に詰められています。

 

自分自身へのご褒美はもちろん、大切な人への日頃の感謝や愛を伝えるのにもぴったり。

 

価格:7,128円(税込)

 

https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp/gift-box-heart-balloon-117-g-jp

ブノワ・ニアン

ブノワ・ニアンは、元エンジニアという異色の経歴を持つショコラティエ、ブノワ・ニアン氏が創業したベルギーのチョコレートブランド。

 

ブノワ・ニアン氏が自らカカオ産地を訪れて厳選した単一農園・単一品種のカカオ豆を使用し、昔ながらの製法で作られているため、カカオ本来の個性が最大限に感じられるのが特徴です。

 

日本に初上陸したのは2013年で、2023年には銀座に日本初の常設店がオープンしました。

アフロディジアック(6粒入り)

アフロディジアック(6粒入り)
画像:https://benoitnihant.jp/products/g0662

2025年のブノワ・ニアン新作コレクションのテーマは「Aphrodisiacアフロディジアック “愛の妙薬”」です。

 

媚薬的な効能が信じられていたというチョコレートの歴史に着想を得たテーマで、アフロディジアック効果があると伝えられる天然素材のスパイスの中から、カカオと相性の良いものを厳選。

 

“愛の妙薬”となるよう、カカオとスパイスを絶妙な配合でブレンドした3種類のチョコレートが詰め合わされています。

 

情熱的な愛を思わせる真っ赤なボックスも美しく、まさにバレンタインにぴったりな一品です。

 

価格:3,456円(税込)

 

https://benoitnihant.jp/products/g0662

ブルー デ トワ

ブルー デ トワ
画像:https://benoitnihant.jp/products/g0661

「ブルー デ トワ」は、ブノワ・ニアンで毎年人気のシリーズ。

“あなたに夢中”という意味が込められたコレクションとなっています。

 

入っているのは、サクサク食感のピスタチオプラリネボンボン、カシスのミルクガナッシュボンボン、ハチミツとオレンジブロッサムのボンボンの3種類。

 

目が覚めるような鮮やかなブルーのボックスの中に、濃淡の異なる3色のブルー色のボンボン。

ブルーが好きな方は思わず見惚れてしまうような美しさです。

 

胸に秘めた“あなたに夢中”という情熱的な想いを伝えてみてはいかがでしょうか?

 

価格:3,672(税込)

 

https://benoitnihant.jp/products/g0661

デメル

1786年にオーストリアのウィーンで創業した歴史ある洋菓子ブランド、デメル。

ウィーン王宮御用達菓子司として認められており、材料へのこだわりやパッケージの美しさから、世界中で多くの方に愛されています。

 

時の皇帝や王侯貴族たちの舌を喜ばせてきたデメルのロゴマークにはハプスブルク家の紋章が使用されており、「K.u.K.HOFZUCKERBÄCKER(宮廷御用達の菓子店)」という文言が記載されています。

ショコラセレクション (2025)

ショコラセレクション (2025)
画像:https://demel.co.jp/shop/products/detail/185

デメルの魅力がぎゅっと詰まった、バレンタイン限定の特別セレクション。

 

オレンジピールのチョコレートコーティング、プラリネ風味のミルクチョコレート、ヘーゼルナッツのプラリネチョコレート、スペキュロスクッキーとプラリネを混ぜたチョコレート、3種類のナッツのチョコレートコーティング…とかなり贅沢な内容。

 

デメルの伝統と歴史を想起させるロイヤルブルーのパッケージも美しく、高級感に溢れたボックスとなっています。

 

価格:4,320円(税込)

 

https://demel.co.jp/shop/products/detail/185

ソリッドチョコ猫ラベル

ソリッドチョコ猫ラベル
画像:https://demel.co.jp/shop/products/detail/207

デメルを代表する大人気商品と言えばこちら、ソリッドチョコ猫ラベル。

 

猫の舌の形をした薄いチョコレートは、パリパリと食べることができ、優しく口の中でとろけていきます。

 

「ミルク」「ヘーゼルナッツ」「スウィート」の3種類の味が展開されていて、どれも嫌味のない上品な甘さが特徴です。

 

猫のイラストが描かれたパッケージはとても可愛らしく、猫好きさんにはたまりません。

 

価格:2,268円(税込)

 

https://demel.co.jp/shop/products/detail/207

ベルアメール

フランス語の「BEL=美しい」と「AMER=苦味」を組み合わせた「美しい苦み」という意味を持つチョコレート専門ブランド、ベルアメール。

 

大平哲(おおひら さとる)氏が2003年に創業したブランドで、気温や湿度の変化が激しい日本の環境に適した、高品質なチョコレートが特徴です。

 

日本の季節やイベントに合わせた、四季折々の限定アイテムを展開しています。

アルティザンパレショコラ 5枚

アルティザンパレショコラ 5枚
画像:https://belamer.jp/products/2025vd-ar-palet-5

ベルアメールの看板商品とも言えるのが、厚み・素材・歯ごたえにこだわった、直径約6cm、厚み約6mmの丸いチョコレート“パレショコラ”。

チョコレートの上にはそれぞれ異なるナッツやドライフルーツなどが美しくトッピングされています。

 

そして現在、期間限定で販売されているのが、フランス語で職人を意味する“アルティザン”の名を冠した「アルティザンパレショコラ」。

 

ショコラティエの素材や製法へのこだわりが垣間見える、色とりどりの芸術的なパレショコラが宝石のように詰め込まれています。

 

価格:2,160円(税込)

 

https://belamer.jp/products/2025vd-ar-palet-5

苺のコフレ

苺のコフレ
画像:https://belamer.jp/products/2025vd-ichigo-coffret

2025年初登場となるのが、こだわりの苺ショコラシリーズ。

 

「苺のコフレ」は、あまおう苺を使用した苺型のチョコレートと、苺のミルフィーユ仕立てのショコラの詰め合わせ。

 

宝石箱を意味する「コフレ(coffret)」という名前の通り、ボックスの蓋を開けた途端、ジュエリーのように美しく詰められたチョコレートに目を奪われること間違いなし。

 

「かわいい!」が詰まったギフトとなっており、自分へのご褒美や女性へのプレゼントとしてもおすすめです。

 

価格:2,376円(税込)

 

https://belamer.jp/products/2025vd-ichigo-coffret

ピエール マルコリーニ

ベルギーを代表する高級チョコレートブランド、ピエール マルコリーニ。

 

1994年にショコラティエのピエール・マルコリーニ氏が独立して創業したブランドで、2015年にはベルギー王室御用達の称号を得ました。

 

ピエール マルコリーニの特徴は、なんといってもカカオへの徹底したこだわり。

カカオ豆の仕入れ・焙煎・精錬まですべての工程を自らの手で行っており、香りと味わいを追求したチョコレートを生み出しています。

プティ コフレ トランタン(10粒入り)

プティ コフレ トランタン(10粒入り)
プティ コフレ トランタン(10粒入り)

1995年から2025年までのピエール マルコリーニのチョコレートの軌跡を楽しむことができる、アーカイブコレクション。

 

過去の貴重な限定チョコレートや時代を超えて愛されるチョコレートがこの1箱に詰め合わせられています。

 

パッケージは、30周年の特別仕様。

今しかゲットすることができない希少な一品です。

 

価格:5,184円(税込)

 

https://pierremarcolini.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=500041&cat=005

コフレ ドゥ ココロ

コフレ ドゥ ココロ
画像:https://pierremarcolini.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=500038&cat=005

ピエール マルコリーニの象徴とも言えるのが、クール(ハート)シリーズ。

 

そんなクール シリーズの30周年を記念してリニューアルされたのがこちらの商品。

 

ノワゼット トリュフ エテ、ピスターシュ、アブリコ パッション、クムクワット マンダリン、ユズ セザム、フランボワーズといった、6種のクール ココロを楽しむことができる詰め合わせとなっています。

 

バレンタインにぴったりな、ハート尽くしの華やかなひと箱です。

 

価格:3,024(税込)

 

https://pierremarcolini.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=500038&cat=005

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は、2025年のバレンタインにおすすめの高級ブランドチョコレートを厳選してご紹介しました。

 

バレンタインはもう目前。

大好きなあの人、いつもお世話になっているあの人が思わず笑顔になってしまう、素敵なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?

掲載日:

CATEGORY