今年のクリスマスデートのおすすめスポット7選!人気施設のコロナ対策は?

「今年のクリスマスはどこに出かけよう…」と悩んでいませんか?イルミネーションやクリスマスツリー、ライトアップされたテーマパークなど行きたい場所はあるものの、コロナ対策が心配な方もいるはず。
この記事では、2021年のクリスマスデートにおすすめなスポットとそのコロナ対策についてご紹介します。2人で安全かつ特別な日を満喫できるようにするため、ぜひ参考にしてみてください。
イルミネーションを見に行きたい!ロマンチックな2人向けデートスポット
冬の風物詩ともいえるイルミネーション。今年もさまざまな場所でイルミネーションを楽しめます。ここではロマンチックな1日を過ごしたいカップルや、夜からお出かけするカップルにおすすめのデートスポットを4つご紹介します。
「東京タワー」

東京のシンボルともいえる東京タワーでは、期間限定でプロジェクションマッピングを開催中です。メインデッキのみの開催で、入場には展望料金が必要です。好きな人と一緒に夜景を眺めて、ロマンチックな時間を過ごせそう。
東京タワー内に入らなくても、12月23日~25日の3日間は期間限定の8色で東京タワー自体もライトアップされます。タワー内の混雑が気になる方は、夜景を見ながらドライブして、東京タワーを眺めに行くのもいいかもしれません。
「恵比寿ガーデンプレイス」

毎年、クリスマスの定番スポットといわれるほど人気な恵比寿ガーデンプレイス。木が豪華にライトアップされ、通り自体が光り輝きます。大きなクリスマスツリーとシャンデリアはクリスマス気分を高揚させることでしょう。
恵比寿ガーデンプレイス内は混雑している可能性がありますが、イルミネーションが行われるのは外です。点灯式も行われないので、人混みをある程度避けることができそうです。
さらに、現地に行かなくてもインスタグラムのARフィルターでイルミネーションを体験できます。自宅でホームパーティーをする予定のカップルも楽しめそうですね。
「丸の内イルミネーション」

丸の内仲通りを中心に街路樹がライトアップされる毎年恒例のイベント。シャンパンゴールドのライトが明るく道を照らし、歩いているだけでロマンチックな気分になれることでしょう。
12月中は24時まで点灯しており、実施予定期間は2020年2月20日までと長め。混雑を避けるために時間や時期をずらして行ってみるのもいいでしょう。
「東京ドイツ村」

ドライブとイルミネーションどちらも楽しみたいカップルにおすすめなのは、東京ドイツ村です。都内から車で行く場合、東京都と千葉県を結ぶアクアラインを通るルートが一般的なので、途中で夜景を楽しんだり海ほたるパーキングエリアで休憩したりしても楽しいドライブになりそうです。
地上絵やトンネル風のイルミネーションなど、さまざまな景色が楽しめるのが特徴です。
人気スポットのためある程度の混雑が予想されますが、外でイルミネーションを楽しめるので密室空間になる心配があまりありません。また、3月末まで開催されているため、時期をずらして楽しむことも可能です。