知育玩具も可愛くなくっちゃ!インテリアとしても素敵な積み木のおもちゃ『ココブロックス』と『ココハウス』を使ってみたレビュー

小さいお子さんがいるママさんの中には、遊びながら学べるように「知育玩具」を購入された方も多いかもしれませんね。
しかしその知育玩具に関して、次のようなお悩みをお持ちの方も多いのでは?
「仕方ないんだけど、いつもあと片付けが大変・・・」
「子供が誤って舐めたり飲み込んでしまわないか心配・・・」
「やっぱりインテリア的には見栄えがよくない・・・」
なにやら、そんなお悩みを一気に解決してくれる素敵な知育玩具がある、との情報が!
「知育玩具だって可愛くなくっちゃ」をコンセプトに作られているというのですが、一体どんな商品なのでしょうか?
今回は、実際にその商品をゲットできてきたので、ご紹介していきたいと思います♡
可愛すぎる知育玩具!『ココブロックス』『ココハウス』

『ココブロックス』は、10か月~のお子様が楽しめるように作られた積み木のおもちゃ。どのブロックも可愛らしい色合いで、インテリアとして飾っておきたくなるくらい素敵なデザインとなっています。様々な形の積み木が用意されているので、お子さんの想像力に任せて自由な遊び方ができるのが特徴です。

『ココハウス』は、お家の形をしたおもちゃと積み木がセットになった商品。こちらもデザインに非常にこだわっているのが特徴です。屋根の部分には積み木と同じ形をした穴があり、お片づけの練習にもなります。
『ココブロックス』『ココハウス』のこだわり
こだわり(1)インテリアになるかわいさ
まず大きな特徴として挙げられるのは、前述の通りとにかくデザイン性が高いということ。
どんなお部屋にもなじみやすい優しい色合いを採用しており、フォルムも美しいため、たとえ散らかっていても可愛くて、「画になる」のがこの商品の魅力です。
市販の知育玩具だとどうしても「おしゃれさ」は二の次になってしまうので、こういった商品はありがたいですよね♡
こだわり(2)誤飲しない大きさ
知育玩具で最も心配なのが「赤ちゃんが飲み込んでしまったらどうしよう」ということ。
『ココブロックス』『ココハウス』の積み木は誤飲しないよう大きめのサイズ感となっています。日本の厳しい安全基準ST(Safety Toy=安全玩具)に合格しているため、安心して使用することができます。
こだわり(3)安全な塗料、丁寧な面取り加工
赤ちゃんは本当に何でもかんでも口に入れて舐めてしまう、ということは、お子さんがいらっしゃる方は身をもって体感しているかもしれませんね。
万が一舐めてしまっても大丈夫なよう、安全な水溶性塗料を使用しているというのもこれらの商品の大きな特徴。もちろん有害なコーティング剤も使用していません。
また、丁寧な面取り加工をしているので、ささくれなどがなく、なめらかな肌触りとなっているのも嬉しいポイントです◎
『ココブロックス』と『ココハウス』を実際に使ってみた!

さて、今回はそんなこだわりのつまった『ココブロックス』と『ココハウス』を実際にゲットしてきたので、レビューしていきたいと思います♡
ココブロックス

さて、まずはこちら。ココブロックス。

引き出し状の箱を開けてみると、中はこんな感じ!

積み木を収納できるきんちゃく袋がついていました。
シンプルなデザインでかわいらしいです。

その下には、箱の中にぴったりと収まった積み木たちが!!
みてくださいこの光景。カラフルで、つるつるしていて、とっても可愛いです♡
大人の筆者でも思わず「うわぁ~」と声が出てしまうくらい、心ときめくデザインになっています。

広げてみると、こんなにたくさん!全部で25ピースもあります。

半円状の積み木や、

断面が三角形の積み木、四角形の積み木、テトリスのような積み木などなど、形状はさまざまで見ていて飽きません。

中には、ふりふりすることでシャカシャカと音がするブロックも!しかもブロックによって音が異なっていたり、音がならないものとなるものが混ざっていたりと、お子さんも思わず夢中になって遊んでしまうような工夫が隠されています。
何より驚いたのは、積み木の触り心地!
一点の引っ掛かりもないぐらい非常になめらかな触り心地で、ずっと頬ずりしていたくなるくらい気持ちがいいんです♡ザラザラとした切りっぱなしの木のおもちゃとは大違いなので、けがをしてしまったらどうしよう…なんて心配することなく遊ばせることができます。

たっぷり遊んだ後は、パズルのように箱に収めたり、

きんちゃく袋に入れてしまうことができるので、お片付けの練習にもちょうど良いかもしれませんね♡
ココハウス

つづいては、大きな箱に入った『ココハウス』!

開封してみると、まず目に飛び込んでくるのは鮮やかな赤色をした屋根。

ドールハウスのようで、思わずテンションが上がってしまいます。
このデザインならインテリアとしても非常におしゃれですし、むしろ置いておきたいぐらいですよね。

屋根は磁石式になっており、パコっと外すとなかにはカラフルな積み木たちが!
ひよこさんまでいてめちゃくちゃかわいいです♡
積み木の形もそれぞれ異なっていて、『ココブロックス』と同じく、音がするブロックも混ざっています。

積み木もお家も表面の触り心地がとってもなめらかで、引っ掛かりなども一切感じません。

屋根に空いた、積み木と同じ形の穴から積み木を入れて遊んでもいいですし、積み重ねてシンプルに積み木として遊ぶことも可能。想像力次第で遊び方が広がる楽しい玩具になっています♡

使い終わった後はお家の中に積み木を戻してあげることで、お片づけの勉強にもなります♡
『ココブロックス』『ココハウス』はどこで買える?
『ココブロックス』『ココハウス』含め、エデュテの商品は公式のオンライン通販サイトより購入することが可能です。
エデュテ本店公式サイト:https://www.edute.jp/
⇒ココブロックスはこちらより購入可能
⇒ココハウスはこちらより購入可能
楽天市場店やYAHOO店もありました。
エデュテ楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/edute/
エデュテYahoo!店:https://shopping.geocities.jp/edute/
自宅用はもちろんのこと、無料のラッピングやポストカードもお願いすることができるので、贈り物としてオーダーするのも良いかもしれませんね。小さなお子さんがいるご家庭でしたら、喜ばれること間違いなしです♡
まとめ
いかがでしたでしょうか?本日は話題の知育玩具、エデュテ『ココブロックス』『ココハウス』をご紹介させていただきました。
お子さんにとって安全で楽しいのはもちろんのこと、お家に飾るインテリアにもなる素敵な玩具が欲しい!という方にはうってつけ。
可愛いものが大好きなママさんはぜひチェックしてみてくださいね♡