閉経前後が女性のターニングポイント!いまさら聞けない閉経の豆知識を伝授

最終更新日:
閉経前後が女性のターニングポイント!いまさら聞けない閉経の豆知識を伝授

女性にとって50歳前後は「人生の転換期」とも言われる大事な時期。

この年齢を境に「更年期」と呼ばれる時期がはじまり、ホットフラッシュや気分の落ち込みなどの症状が出てきます。

 

中でも大きな変化と言えば、35~40年間続いた生理が終わる「閉経」

いきなり今までの周期が乱れてくるので、女性にとっては不安感が募りますよね。

 

そこで今回は、更年期に訪れる閉経について詳しく解説していきましょう。

体調やメンタル面の変化などを1つずつ紹介していきます。

そもそも更年期とは

まずは更年期についての基礎知識を伝授していきます。

 

そもそも更年期とは、閉経の前後5年の特定の時期を指すワードです。

この閉経を挟んだ約10年間は、卵巣機能が低下して月経が不順になってくる時期。

徐々に、卵巣から分泌される女性ホルモンの「エストロゲン」が減少し始めます。

エストロゲンは年齢を増すごとに減少し、閉経を迎えるとほぼゼロの状態になります。

 

この期間に「ホットフラッシュ」「ほてり」「気分の落ち込み」「頭痛」「肩こり」などの症状が現れるケースがあります。

これらの症状が出てきた場合には、レディースクリニックや婦人科で「更年期障害」と診断されることも少なくないようです。

閉経ってどんな症状?

閉経ってどんな症状?

女性が一生に一度経験する「閉経」

誰しも初めての経験なので、不安なことや心配な要素も多いかと思います。

 

そこでここからは、閉経について詳しく解説していきます。

完全に閉経するまでの過程

閉経と診断されるのは、平均で50~51歳くらいの年齢です。

しかし閉経年齢には個人差があるので40代前半の人もいれば、50代半ばで閉経する人もいます。

 

一般的な閉経のパターンとしては、正常な月経から徐々に月経周期が短くなるところからスタート。

そのうち一部の月経が「無排卵月経」「無排卵出血」という状態になっていきます。

これは、月経の周期内に排卵が伴っていない出血を指しています。

いわゆる卵巣機能が低下していたり、妊娠する力が弱まっている状態のことです。

 

この出血の後に、月経の周期が2~3カ月に1回くらいのペースに変化。

月経のペースが落ちてきて、1年間以上なかった場合、初めて「閉経」と診断が下されます。

 

ただ、このパターンに当てはまらない人も多くいます。

 

「1年間月経がなかったから閉経かと思っていたら、今月出血してびっくりしちゃった」

「もとから月経不順だから、いつ閉経なのか分からなくてドキドキしてる」

「今までにないくらいの出血量が続いて不安になった」といった経験談も上がっています。

 

少しでも不安を感じたら、お近くの産婦人科やレディースクリニックを受診するのも一つの手。

最近では男性禁制のクリニックや、ネットから予約できる病院も増加しています。

自分の通いやすいクリニックや信頼できる先生を見つけてみてくださいね。

 

掲載日:

CATEGORY