【復縁したい人必見!】元カレ・元カノとヨリを戻す方法とは

最終更新日:
【復縁したい人必見!】元カレ・元カノとヨリを戻す方法とは

「元カレや元カノと復縁したい!」とモヤモヤしていませんか?

大好きだったあの人と、なんとかやり直したい…自分だけを見て欲しい…と胸がはち切れる思いをしている人はいませんか?

今回は「復縁したい」と切望する人へ向けて、復縁に向けてできることを具体的にご紹介します。

また、復縁できる可能性を探る方法についても触れていきたいと思います。復縁は相手の気持ちがあってはじめて可能になるため、相手の気持ちが自分へ向かっているのかどうかを知ることで効率的な復縁のサポートになるでしょう。

復縁したい!これって可能性あり?

復縁したい!これって可能性あり?

復縁したい!と感じるとき、真っ先に気になるのは「可能性があるかどうか」ですよね。

筆者は現在、結婚12年目。主人とは「復縁結婚」しているので、復縁したい人の気持ちが痛いほどわかります。

そこでここでは、実体験に基づいて「復縁の可能性があるかどうか」について細かくご紹介します。「これって復縁の可能性あり?」と感じている人は、ぜひ参考にしてください。

「既読スルー」は可能性なし!

筆者が主人と復縁したとき、初めは筆者からのアプローチでした。せっせとメールを送ってみるものの、主人からのメールは返ってきませんでした。

後になってわかったのですが、筆者がせっせとメールを送っていた当時、違う女性とお付き合いを始めたばかりだったとのこと。

そりゃ〜返信がないのもわかります(笑)

この経験から、メールの返信がない場合は復縁の可能性がほぼゼロと考えてもいいでしょう。メールの返信があっても、対応が素っ気なかったり返信が何日も空いたりする場合は復縁の可能性は低いと言えます。

「マメな連絡」は可能性あり!

人間の心理を考えてみると簡単に理解できるのですが、復縁したいという気持ちが少しでもあれば既読スルーや返信を忘れてしまうことは少ないはずです。

反対に、マメに連絡を取っていたり付き合っているときと同じような空気感があったりする場合は、復縁の可能性が高いと言えるでしょう。

特に、2人で会いたがったり復縁を匂わせるような発言があったりする場合、かなりの確率で復縁できます。

ただし!この場合は「セックスだけが目的」の場合もあるので要注意。

元カレ・元カノの場合はお互いに体を許してしまいやすいですが、誠意ある復縁を目指したい場合はその場の雰囲気に流されないようにしましょう。

共通の友人に頼もう!

復縁したい気持ちがあっても、長い間連絡を取っていなかったり連絡先がわからなくなったりしてしまうこともありますよね。

そんなときは、共通の友人にこっそり相手の近況を聞いてみるのもおすすめです。

筆者は主人と復縁した際、完全に主人のことは吹っ切れていました。

しかし、主人は筆者とどうしても復縁したかったらしく、共通の友人を介して筆者の近況を調べていたみたいなんです(笑)

そして、筆者が当時の彼氏と別れたタイミングで、共通の友人を通して連絡がありました。

「前に付き合ってた●●(主人)って覚えてる?連絡先を教えて欲しいと言われたんだけど…」と。

当時の筆者は目から鱗!まさか、復縁できるなんて思っていなかった元カレの方から連絡があるなんて!とルンルンだったことを今でも鮮明に思い出します。

筆者のケースのように、本人に直接連絡を取りにくい場合は、まずは共通の友人に相手の近況を聞いてみる。その上で、迷惑にならないようにコンタクトを取ってみるといいでしょう。

他の人と付き合っている場合は?

復縁したいと思っても、相手が違う人とお付き合いをしている場合もあります。

相手にパートナーがいる場合、連絡するかどうか躊躇してしまう人も少なくないと思いますが、筆者は「連絡してもいい派」です。

なぜなら、心の中では元カレ・元カノのことを想いながら、忘れるために違う人と付き合うことも人間にはよくあることだからです。

また、相手にパートナーがいるとわかっていても、復縁したい気持ちが本気なのであれば正面から「復縁したい」と連絡する方が後悔しないですよね。

ただし、マナーとして「一度断られた場合は潔く諦める」ことが大切です。他の人と付き合っている相手に、何度もアプローチしてしまうのは迷惑行為なので気をつけてください。

どうすれば復縁できる?復縁のためのステップ

どうすれば復縁できる?復縁のためのステップ

ここでは、復縁したい人のために「復縁するための手順」を詳しく紹介します。復縁して昔のような幸せな時間を取り戻したいと感じる人は、ぜひ順番通りに試してみてください。

STEP1.共通の友人に頼む

まず、相手の現状をしっかりと把握することが復縁への第一歩です。共通の友人に、相手の近況(住まい・仕事・パートナー関係)を聞いてみましょう。

復縁したいのがバレてしまうのではないか…と気にする人もいますが、相手の近況を聞かぬままアプローチするのは非常に危険です。

 

・結婚してる

・新しい彼女ができたばかり

 

などという可能性もあるので、まずは近況を知るところから始めましょう。もしも、すでに結婚している場合は残念ですが復縁は諦めた方が無難です。

不倫は犯罪ではありませんが、最悪の場合「慰謝料請求」「裁判沙汰」などに発展してしまう可能性もあるので気をつけてください。

STEP2.共通の友人を介してコンタクトを取る

相手の近況を知り、結婚していないことがわかったら、共通の友人を介してコンタクトを取ってみましょう。

具体的には、友人を通して「●●(あなた)が久しぶりに会いたがっていたよ」「そういえば●●と付き合ってたよね?先日ランチしたよ」などと話を出してもらいます。

すると、相手は自然とあなたのことを思い出してくれるようになります。

この際に大切なのは、共通の友人に「復縁したいから協力してほしい」と素直に打ち明けることです。

良き協力者を得ることは、復縁できる可能性をぐっと高めてくれるでしょう。恥ずかしがらず、素直な気持ちを打ち明けてみてください。

STEP3.素直な気持ちを伝える

共通の友人を介して相手との連絡が取れたら、ここからが本番です!

本気で復縁をして幸せになりたいなら、回りくどさは必要ありません。ストレートに「復縁したい」という気持ちを素直に伝えましょう。

そして大切なのが、復縁にかける情熱です。

 

・なぜ復縁したいのか?

・復縁したらどうしたいのか?

・なぜ前回の関係は上手くいかなかったのか?

 

など、2人に別れが訪れてしまった原因や、それを繰り返さない改善策など、具体的に伝えられると最高です。

一度、好意を寄せ合った2人です。お互いにやり直したい気持ちとタイミングが合致すれば、きっとトントン拍子に復縁できるでしょう。

注意点

STEP1〜3を実行してみて、相手に脈がないようならすっぱり諦めましょう。その場合、「今は」復縁のタイミングではないということです。

筆者も、最初に主人と復縁したいとアプローチしたタイミングでは、メールを送っても送っても返ってきませんでした。

「もう眼中にないんだ…」「無視されるほど嫌われたんだ…」と当時はかなりショックを受けていましたが、結婚した後に聞いてみると驚きの返答が返ってくるではありませんか。

 

「復縁メールすごく嬉しかったけど、そのときはちょうど彼女ができたばっかりで。ここでメールに返信すると彼女にも不誠実だし、自分の気持ちも止まらなくなってしまいそうだったから返信できなかった。でも、●●(筆者)のことを忘れたことは一度もなかった。

 

当時、復縁メールを完全にスルーされた筆者は落ち込むどころではありませんでしたが、実はお互いに同じ気持ちだったんです。

このように、復縁が叶わなくても、それはあくまでも「今」の話。時が経ち、ご縁があれば、必ず再び出会えると個人的には感じています。

復縁できないときの心構え

筆者と主人は何度も別れと復縁を繰り返して最終的に結婚に至りましたが、その期間は10年にも及びます。

10年間で別れと復縁を繰り返した筆者が感じることは、復縁には「お互いのタイミング」が合致する必要があること。

お互いに復縁したい気持ちはあっても、仕事が忙しかったり他の人と付き合ったりするなどしてタイミングがズレると、復縁には至りません。

しかし、そのようなすれ違いを繰り返しても「縁がある人とはいつか繋がりあえる」ということをお伝えしたいです。筆者と主人のように。

ですので、もしもすぐに復縁できなかったとしても悲しみすぎないでください。

復縁できなかったということは「復縁のタイミングは今ではない」ということか、もしくは「他に運命の人がいる」ということです。

復縁したいと1人の人に執着しすぎてしまうと、気持ちがどんどん空回りしてしまうでしょう。そして、本来なら復縁できるのに、さらに時間がかかってしまう…なんてことにも繋がりかねません。

好きな人と今すぐにでも復縁したい気持ちはわかりますが、できるだけ固執しすぎず毎日笑顔で過ごせるように意識してみましょう。

執着を手放せたとき、重たいエネルギーが発散され、最終的に自分が思い描く未来へと繋がっていくのです。

まとめ

復縁したい!という気持ち、とてもよくわかります。「私にはこの人しかいない」「他の人は考えられない」と思うのではないでしょうか?

その気持ちが揺るぎなく本気であるなら、ぜひ今回紹介したSTEP1〜3を実践してみてください。そして、復縁できてもできなくても、全てを受け入れる心を育ててください。

そうすることができれば、復縁できてもできなくても「最高に満たされた未来」がやってくるでしょう。

執筆者プロフィール

執筆者プロフィール

A

 

元・超恋愛体質女!片思い・火遊び・略奪・浮気・不倫・国際恋愛と、ひと通り経験済みの私が、高校の同級生と結婚して脱恋愛体質。真実の愛を知ったからこそ見えてきた「いい関係を育てる秘訣」をお伝えします。

 

instagramアカウント:https://www.instagram.com/amuamu.ayumi

掲載日:

CATEGORY