ukaのスカルプブラシ「KENZAN」試してみた!サロンのような体験って本当?

「ツボ押しの感覚がたまらない」「血行が良くなる…」などさまざまな点から大人気のukaのスカルプブラシ。
今回は、このスカルプブラシの「KENZAN」を店舗で購入し、実際に筆者が試してどのような効果があるのかレポートします。
購入を検討しているという方は必見です。
事前情報をリサーチ!
ukaのスカルプブラシ、KENZANはどのような商品なのでしょうか。
レポートに入る前に、公式サイトや口コミから事前情報をリサーチしてみました。
公式サイトより
まず、ukaのスカルプブラシの最大の特徴が、サロンでケアをしてもらったような感覚が、自宅で簡単に味わえるという点。
インバス・アウトバスどちらでの使用もできるので、シャンプーをしながらの使用はもちろん、お風呂上りにマッサージをするのにもぴったりなようです。
口コミより
商品のデザインとしては、立てられて便利、スタイリッシュ、持ちやすいなどの意見が見られました。
また、使用中・使用後の体の感覚としては、頭がすっきりして頭皮が柔らかくなった、ツボ押しが気持ちいい、血行が良くなった、髪のうねりが消えた、髪がふんわりとしたなどさまざまな意見がありましたが、高評価がほとんど。
効果が分からなかったという方もいましたが、ほとんどはその効果に驚いている様子のように感じられました。ただ、強く押しすぎると痛くなることもあるようなので、そこは注意が必要かもしれません。
筆者も試してみました!効果はいかに
ここからは、筆者も実際に購入し、試してみて、感想をレポートしていきます。事前に調べた情報を参考に、高評価を得ていたポイントは同じように感じられるのか、また気になる点はあるのかを見ていきましょう。
店舗で購入!商品の見た目は…!

筆者は今回、ストアにお邪魔してみました。
スタイリッシュな看板が目を引きます。

筆者が足を運んだ店舗は、ヘアケア・ネイルケア用品などが豊富に取り揃えられていて、かなり洗練された雰囲気だと感じました。

そんな豊富なラインナップの中でも、店頭、一番前面にかわいらしく陳列されていたのがスカルプブラシ。
いかに人気の商品であるかが伝わります。

硬さは4種類ありますが、標準の硬さであると教えていただいた「KENZAN」をお願いしました。
ディスプレイとは別の新しいものを出してくださいましたよ。

他にも、今回は購入しませんでしたが、ukaの商品の中で人気のネイルオイルもご丁寧にご紹介いただきました。香りの種類がかなりたくさんあるので、店頭で試してみると好みの香りが見つかりそうです。

無事購入・開封すると、確かに、口コミで見てきたようにスタイリッシュ。
裏側に付いているukaのロゴも素敵です。また、KENZANはブラックなので、どんなバスルームにも馴染みそうです。
店頭でも見ましたが、しっかりと自立する形なのも嬉しいですね。

ブラシ部分はギザギザとしていますが、意外と硬すぎず、先端は触れるとフニャリとして柔軟な感じもあります。
使ってみた感想
それでは実際に使用してみましょう。

商品本体と共に入っていた、頭のツボの場所やマッサージをする方法についての説明書を参考にインバス・アウトバスどちらでも試してみました。

まずはインバスでの使用。シャンプーを泡立てて髪に馴染ませたら、スカルプブラシでマッサージしていきます。
シリコン製なので髪に絡まるのかと思っていたのですが、全く絡まるということはなくスルスルと滑らかに動いてくれました。
ブラシ部分は、触れたときはそこまで硬くなかったのですが、マッサージをしてみるとかなり痛みを感じます。ただ、不快な痛みではなく、心地の良い刺激という感じ。
形も、フィット感がありしっかりと握ることができるため、力を入れやすいです。
次に、アウトバスで乾いた髪にも同じように使用してみたのですが、その際も絡まる感じはしませんでした。
そしてマッサージが終わった直後ですが、確かにすっきりとした感じ、血行が良くなって頭が温まった感覚があります。
そして、もっと驚いたのが翌日。筆者は特に、こめかみや髪の毛の生え際がかなり凝っているように感じたため、その部分を重点的に刺激するようにしたのですが、翌朝の顔のすっきり感にびっくりしました。目が開きやすく感じ、顔もシャープになったように見えます。
ただ、母に確認したところ、見た目の変化はそこまで分からなかった様子。そこまで大きな変化ではないのかもしれませんが、個人的には効果を感じました。
総合評価

ここまでレポートしてきたukaのスカルプブラシですが、良かった点、気になった点に関してそれぞれまとめていきます。
良かった点は、スタイリッシュな見た目でバスルームに馴染みやすく、立てて保管できる点、髪の毛に絡まることなく使用できる点、握りやすいためしっかり刺激しやすいという点などが挙げられます。また、レポートに記載しませんでしたが、水はけがかなりよくすぐ乾くのも魅力だと感じました。
一方で、個人的には、髪のうねりの改善やふんわり感のアップは一度では分からなかったので、継続して使用する必要がありそうです。
最後に、効果に関してですが、筆者自身は感じたものの、他人には分からない程度だったようなので、あえて記載することは避けておきます。
まとめ
さまざまな効果を感じると大人気のukaのスカルプブラシ。
気になる方は、まず標準の硬さの「KENZAN」を試すことをおすすめします。
ukaでは、スカルプブラシ以外にも魅力的な商品がたくさん販売されているので、是非一度お近くの店舗を覗いてみてくださいね。