本格的なカメラに挑戦してみたい!スマホカメラとの違いとは?
昨今、様々なSNSの普及によって日常生活で写真を撮る回数が増えたように感じます。
周りの人に見せるのであれば、やはり綺麗な写真をアップしたいですよね!
最近ではスマホカメラもかなり画質がいいため十分綺麗な写真が撮れるようになりましたが、カメラへの憧れも捨てられない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、本格的なカメラデビューをしたい方に向けて、スマホカメラとの違いやおすすめのカメラを紹介していきたいと思います♪
カメラにはどんな種類があるの?
カメラの種類にもいくつかあります。
まずはどんなカメラがあるかを知って、自分の用途に合わせてどのカメラを買うか考えてみてください。
一眼レフカメラ
プロのカメラマンも多く利用しているのが一眼レフカメラです。
高画質な写真を撮ることができ、レンズを交換することで多様な表現をすることができます。
光を反射させてファインダーに送るミラーがあることが特徴です。
そのファインダー越しに被写体をとらえた時と、実際に撮影した写真が同じように見え、瞬間的な写真が撮れることもポイントです。
交換できるレンズも多いので、接近したものから遠い広大な景色の写真まで、どんなシーンでも活用することができます。
デメリットとしてはその大きさと重さです。
多機能なために片手で持つには少し重く、旅行先などに持ち運ぶには特に女性にとっては少し大変かもしれません。
またその価格も高額なものが多いので、初めてのカメラとしては少々勇気がいる買い物になりそうです。
ミラーレス一眼カメラ
ミラーレス一眼カメラは一眼レフとは違い光を反射させてファインダーに送るミラーがないカメラを指します。
そのため構造もシンプルで、全体的に持ち運びやすいサイズと重さになっています。
気になる画質ですが、一眼レフに劣らず高画質な写真を撮ることができ、レンズ交換も可能です。
また、ほとんどの種類にWi-Fiなどの通信機能があるため、撮影した後にすぐスマートフォンに転送し、本格的な写真をSNSなどにアップすることができます。
手頃な価格のものもたくさんあるので、本格的なカメラを始めたい初心者の方にはおすすめのカメラだと思います。
デメリットとしては撮影した被写体の情報を一旦デジタル処理された後に確認できるようになるため、一眼レフに比べて瞬間的な写真を撮ることはできません。
また、レンズ交換はできるもののその数は一眼レフほどは多くないため、撮影の表現にも限界があります。
コンパクトデジタルカメラ
いわゆる「コンデジ」と呼ばれるカメラです。
特徴としてはコンパクトで軽く持ち運びがしやすいところですね。
その小ささから可愛らしくカラフルなデザインも多く取り揃えてあります。
また、価格もお手頃なものが多いので、初心者にとっては手が出しやすいカメラだと思います。
レンズ交換はできませんが、その分カメラ自体にズームレンズの機能や撮影モードが充実しています。
デメリットとしてはやはり一眼レフ・ミラーレスと比べると画質は格段に違うので、本格的にカメラを始めたい!という方には不向きかと思います。
あくまでも一眼レフのサブとして使われる方が多いようです。
一眼レフとスマホカメラの違いは?
最近のスマートフォンはとても画質が良いものが多いですよね。
ポートレート機能もついて背景をぼかして被写体をくっきりと写すことができるものもあります。
そう考えると、わざわざカメラを買う必要はないんじゃ?と思ってしまうかもしれませんが、ここからは一眼レフとスマホカメラの違いについてお話ししていきたいと思います。
画質の違い
よくカメラの性能を見るときに、「○○万画素」という画素数が表記されているのも見かけますよね。
この画素数が高いほど写真は綺麗に見えます。
ただ、画素数=画質の良さかというと、実はそうではありません。
カメラに含まれている光を集めるセンサーサイズや、映像処理の機能が画質には関係していきます。
一眼レフはスマホカメラに比べセンサーサイズが大きく、映像処理の機能も優れているので結果的に画質は一眼レフの方が勝っていると言えます。
レンズが交換できる
レンズの交換ができるのも一眼レフの大きな特徴です。
そのレンズの種類はとても豊富で、自分の撮りたい理想の写真に合わせてレンズを交換することができます。
特に遠くにあるものを撮影したいときに使う望遠レンズは比較的低価格で購入することができ、綺麗に写真に収めることができます。
一方、スマホカメラでは単にズーム機能で写真を拡大しているだけなので、画質は急激に悪くなってしまうのです。
夜景に強い
先ほど少しお話ししたセンサーサイズですが、カメラはこのセンサーで光を集めることによって情報を集め写真を写しています。
このカメラが大きいほど光を集めやすく情報もたくさん集まります。
センサーサイズはスマホカメラと比べて一眼レフが格段に大きく作られています。
そのため、夜間光の少ないときでも大きなセンサーがあれば光をたくさん集めることができ、綺麗な夜景を撮ることができるのです。
あまり画質の違いが分からない方は、日中と夜間で撮り比べると一目瞭然かと思います。
カメラを持つことでのモチベーションアップ
スマホカメラは気軽に写真を撮れることが利点ですが、カメラを持つと自分が納得するまで綺麗な写真を追求したいという思いに駆られます。
またその見た目もおしゃれでかっこいいですし、持つだけでもモチベーションアップにつながります。
撮影スポットではたくさんのカメラマンが集まっている場合もあるので、同じようにカメラ好きの方と出会えたり使い方を教わったりと交流することもできそうですね。
初めてのカメラ。おすすめは?
最後にこれを機にカメラを初めてみたい!と思っていただいた方におすすめのカメラを紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ミラーレス一眼のおすすめ
ミラーレス一眼は一眼レフよりリーズナブルで持ち運びにも便利なので旅行先に持参するのにおすすめです。
今回はおすすめモデルを3つ紹介します。
・キャノン「EOS Kiss M」
Kissというブランドは一眼レフでも人気なブランドです。そのミラーレスのモデルがこちらになります。小型でとても軽い作りになっており、その重さは約387gとなっています。また4K動画にも対応しており、ピント合わせも簡単な作りになっています。コストパフォーマンスがとても良いモデルで初心者の方にはおすすめできます。
・オリンパス「PEN E-PL9」
こちらも軽量で重さは380gとなっており、見た目もコンパクトになっています。このPENモデルは本体がとてもシンプルでかわいいデザインに仕上がっており、女性に特に人気があるようです。見た目だけではなく機能もしっかり備わっており、初心者でも簡単にクリエイティブな写真を撮ることができます。
・ソニー「a7 II」
このカメラは大きなセンサーが搭載されており、どんな環境でも綺麗な写真を撮影することができます。また手ぶれ補正機能に優れており、まだカメラを構え慣れていなかったり、瞬間的に撮影をした時にはとても便利です。他のモデルよりは若干金額はお高めですが、その分高画質な写真を撮ることができるモデルです。せっかく買うなら綺麗な写真を、と考えている方におすすめです。
一眼レフのおすすめ
一眼レフはミラーレス一眼よりは値が張り、コンパクトさや軽量さには欠けてしまいますが本格的にカメラに挑戦したい方にはおすすめです。
一眼レフは2つおすすめを紹介します。
・ニコン「D3500」
このモデルは一眼レフでも薄型で軽量化を目指して作られたもので、重さは約415gとなっています。それでいて他のモデルに劣らず高性能の機能、高画質を維持しています。バッテリー性能も優れているので、長時間の撮影にももってこいです。一眼レフの中でも比較的安価で購入できるのでコストパフォーマンスにも優れています。
・リコー「PENTAX K-70」
このモデルは防塵、防滴構造と-10度までは操作可能と保証されているとてもタフなモデルとなっています。例えば極寒の地で夜景を撮ったり、オーロラの撮影をしたりすることも可能になります。基本性能もとても高く、手ぶれ補正機能も搭載されています。全体的にとても性能に優れているモデルになっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本格的なカメラに挑戦してみたい!と思った方はこれを機にぜひ挑戦してみていただければと思います。
初めてのカメラ選びは種類が多く悩みがちだと思うので、撮りたい写真や用途、予算などお店の方ともよく相談しながらお気に入りの相棒を見つけていただければと思います。
最終更新日: