マツキヨココカラのフェムケアPB「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」をご紹介!実際に使ってみた感想も

高い品質と良心的なお値段で人気の「マツキヨココカラ」のプライベートブランド商品。
キレイスタイルでも、過去複数回にわたり特集を組んでご紹介してまいりました。
そんなマツキヨココカラに、新たなプライベートブランドが追加されたのをご存知ですか?
その名も、「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」!
女性特有の心や身体のお悩みに寄り添う、フェムケアに特化したブランドなんだとか。
本日はそんな「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」の商品をゲットしてきましたので、実際に使ってレビューしてまいりたいと思います♡
「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」とは
2024年10月11日にリリースされたのが、マツキヨココカラ&カンパニー初となるフェムケア特化型ブランド「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」です。
「FEMRISA(フェムリサ)」という名称は、「FEM(女性)」と「RISA(笑う)」を掛け合わせた「女性の気持ちを高め笑顔にする」という意味合いの造語で、女性の笑顔や活躍を支え
たい、という願いから生まれたんだとか。
FEMRISA(フェムリサ)は他のマツキヨココカラPBと同じく、「成分へのこだわり」がとても強いのが特長。
6つの無添加※1(合成着色料・ アルコール・パラベン・動物由来原料・鉱物油・サルフェート)&低刺激処方であることに加えて、各商品には今話題の美容成分「リポソーム型グルタチオン※2」を配合。
白玉のように透き通るもち肌※3を目指すことができます。
さらに、ビタミンC※4、ヒアルロン酸※5、セラミド※6、ニオイケア※7カキ果実エキスなどなど、女性のお悩みをケアするさまざまな成分も配合。
顔のスキンケアと同じように、デリケートゾーンにおけるビューティーケア商品として使用できるシリーズなんです♡
また、香りは爽やかな下記の2種類の香りを採用。
・洋梨とフリージアが香る、官能的なみずみずしさと清潔感を併せ持つ「みずみずしいフレッシュペアーの香り」
・可憐に咲くピオニーに甘酸っぱいリンゴを添えた「やわらかなスウィートピオニーの香り」
幸せな香りで、心ほぐれるお手入れ時間を楽しむことができます。
「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」の商品をレビュー!
さて、ここからは早速、「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」の商品を使用して感想をシェアしていきたいと思います♡
matsukiyo フェムリサ ルミナスシルキージェル

まずは「フェムリサ ルミナスシルキージェル」。
こちらは、デリケートゾーンのpHと同じ弱酸性のジェルウォッシュで、「黒ずみ※8やニオイ汚れ※7が気になる…」という方にもおすすめのアイテム。
100%植物由来の洗浄成分を使っているから、低刺激で素肌をいたわりながら洗い上げることができるんです!
パッケージも白を基調としたシンプルなデザインが可愛いですよね。

実際に出してみるとこんな感じ。
とろっとした厚みのあるジェルで、気持ちの良いテクスチャー♡
泡立てず使うということで「ちゃんと落ちるのかな…?」と心配していたのですが、実際に洗ってみたところ、臭いも汚れもちゃんと落とすことができました。
なのに肌の潤いは残っていて、ちょうど良い優しい洗い心地です。
スウィートピオニーの香りは、りんごの優しい甘さとピオニーの華やかさがブレンドされた、とってもいい香り!!
ほのかにパウダリーさも感じる上品な香りで、深呼吸したくなるほど大好きな香りでした。
matsukiyo フェムリサ プロテクティブモイストムース

続いては「フェムリサ プロテクティブモイストムース」。
こちらもデリケートゾーンのpHと同じ弱酸性の洗浄料ですが、こちらは「濃密泡タイプ」なのが特徴です。
「洗い流した後の乾燥やニオイや汚れが気になる…」という方におすすめです。

早速ワンプッシュしてみると、本当に濃密な泡が登場!
ポンプで出てくる泡ってキメが粗くてスカスカしている…というイメージがあったのですが、こちらはしっとりとした泡でとても気持ちが良いです♡
泡立て不要だから簡単にふわふわ泡が作れるのが便利だし、摩擦を避けることができるというのも嬉しいポイント。
洗い流したあとは、ニオイや汚れもすっきりなのにしっとり。
肌に潤いがちゃんと残っていて、乾燥感がありませんでした。
また特筆すべきはその香り!
「みずみずしいフレッシュペアーの香り」は清潔感溢れるとってもいい香りで、「この香りの香水があればいいのに!」と思ってしまったほど。
使用感にも香りにも非常にこだわりが感じられる一品でした。
matsukiyo フェムリサ ルーティンコンディショナー

続いては「フェムリサ ルーティンコンディショナー」。
こちらはデリケートゾーンを優しく保湿する、うるおいミルクです。
グルタチオン※3やセラミドといった美容成分が配合されているため、ハリ・弾力のある肌へと導いてくれるのが特長。

実際に手に出してみるとこんな感じ。
みずみずしいウォータリーなミルクで、とっても伸びが良くベタベタ感が全然ありません。
なじみが早く、角質層すみずみまで浸透し、すぐにさらさらに。
同時に潤いもしっかり感じられて、コンディションの良い肌へと整えてくれるジェルです。
香りはフェムリサ ルミナスシルキージェルと同じく「やわらかなスウィートピオニーの香り」!
上品な香りにとっても癒されます♡
matsukiyo フェムリサ アドバンストセラム

こちらは「フェムリサ アドバンストセラム」。
デリケートゾーン用の集中美容液です。

手に出してみるとこんな感じ。
とろみのあるテクスチャーですが、なじませるとすぐにさらさらに。
高保湿なのにさらさらなのが嬉しいポイントです。
デリケートゾーンの場合、こってりとしたテクスチャーの美容液を塗るのは抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのアイテムはオイル不使用なので、べたつきを気にせず塗ることができます。
フェムリサ ルーティンコンディショナーと併用する場合は、フェムリサ ルーティンコンディショナーを使用したあとに塗るのがおすすめです。
香りは清潔感のある「みずみずしいフレッシュペアーの香り」。
透き通るような香りに癒されます♡
フェムリサ エニーシート

最後は「フェムリサ エニーシート」。
リフレッシュも美容ケアもできる、デリケートゾーン用のふきとりシートです。
取り出しやすいポケットタイプで、使用後はトイレに流せるという便利なフェムケアシートなんです♡

香りは「やわらかなスウィートピオニーの香り」と、

「みずみずしいフレッシュペアーの香り」の2種類です。
開封してみると、4パック入っていました。
お泊り時やお出かけ時に持ち歩きたくなる、シンプルでおしゃれなデザインです。

シートを取り出してみると、とてもやわらかな感触。
デリケートゾーンはもちろんのこと、赤ちゃんのお尻拭きにも使うことができるほど優しいんだとか。

液の含み具合も、多すぎず少なすぎず、ちょうど良い感じ!
拭き取ったあとは、ニオイ※9や蒸れもすっきりしてとても気持ち良いです。
「やわらかなスウィートピオニーの香り」も「みずみずしいフレッシュペアーの香り」もどちらもとても良い香りで、両方とも持ち歩きたくなってしまいました♡
お悩み別!商品の組み合わせ方
「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」は、ご自身のデリケートゾーンのお悩みに合わせて組み合わせて使うことができます。
下記の組み合わせを参考にしてみてください。

くすみ※8をケアしたい:
「ルミナスシルキージェル」&「アドバンストセラム」

乾燥が気になる・保湿ケアをしたい:
「プロテクティブモイストムース」&「ルーティンコンディショナー」

白玉のような美肌になりたい:
「ルミナスシルキージェル」or「プロテクティブモイストムース」&「ルーティンコンディショナー」&「アドバンストセラム」

外出中など気になった時に使用したい:
「エニーシート」
4/11(金)には第2弾の商品「使い切りビデ」も発売予定

今回はmatsukiyo FEMRISAシリーズの第1弾商品をご紹介させていただいたのですが、実は今月の11日(金)には早くも第2弾の商品が発売されるんだそう!
第2弾は、「matsukiyo フェムリサ 使い切りビデ」。
月経の終わりかけの不快感を軽減するほか、気になるにおいやおりもののケアなど、女性が快適に過ごせるケアアイテムなんだとか。
全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)と自社オンラインストアで販売開始されるようなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
店頭でフェムケア相談ができる?!「フェムケアスペシャリスト」育成中!
「フェムケアに関する悩みって、周りに相談しづらい…」
「フェムケアの正しいやり方が分からない…」
そんなお悩みがある女性に朗報!
この度、「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」発売にあわせて、マツモトキヨシグループ・ココカラファイングループの店頭で、フェムケアに関して気軽に相談できる存在として、認定試験を受講・合格したフェムケア領域のプロフェッショナル「フェムケアスペシャリスト」の育成を順次開始するとのこと!!
プロにアドバイスがもらえるというのは、とてもありがたいですよね。
いつから相談が可能なのかはまだ明らかにされていないので、続報を待ちましょう♡
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本日はマツキヨココカラの新しいプライベートブランド「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」をご紹介しました。
品質に定評のあるマツキヨココカラのプライベートブランドということで、成分や使用感へのこだわりが非常に感じられる商品ばかりでした。
フェムケアアイテムを探している方は、ぜひ試しに使ってみてくださいね♡
※1無添加 合成着色料・アルコール・パラベン・動物由来原料・鉱物油・サルフェート ※2グルタチオン、レシチン(整肌)
※3潤いやハリのあるお肌
※4パルミチン酸アスコルビル
※5ヒアルロン酸Na
※6洗浄剤とシート剤はセラミドNG,保湿剤はセラミドNP
※7マスキングによる(全商品共通)
※8くすみのもとになる古い角質層による汚れを洗い流す、ふきとる(ルミナスシルキージェル、プロテクティブモイストムース、エニーシート)乾燥によってくすんで見える肌に潤いを与え明るい印象へ導く(ルーティンコンディショナー、アドバンストセラム)
※9臭いの元の汚れを落とし香りを与える