高配当株投資とは?仕組みやデメリット、おすすめ勉強本を詳しく紹介

最終更新日:
高配当株投資とは?仕組みやデメリット、おすすめ勉強本を詳しく紹介

「高配当株投資って普通の株投資と違うの?」

「メリットやデメリットを知りたい」

 

投資信託に興味があるけど、難しいためよく分からず始められない方も多いかと思います。

本記事では、高配当株投資について超初心者向けに分かりやすく解説します。

 

この記事を読めば、高配当株投資の基礎が分かります。

高配当株投資とは?

通常の株投資より配当利回りの高いものが高配当株投資です。

配当利回りとは、購入した株価に対してどれだけの配当を受けられたかを表すものです。

次の計算式で算出されます。

 

配当利回り(%)=1株あたりの年間配当額/1株の購入価格×100

(参考:https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ha/J0023.html

 

配当利回りが上がるほど、購入株価に対しての配当金が高くなります。

銘柄によって、配当金は大きく変動するので、購入する銘柄を決める際はしっかりと検討しなければなりません。

高配当株投資の魅力は、投資先の持続的な成長が期待できて収益基盤が安定していることです。また通常の投資より配当が多く得られる点も挙げられます。

高配当株投資のメリット

高配当株投資のメリット

一言で投資と言っても、その仕組みや方法はさまざま。特徴も異なります。

ここでは高配当株投資のメリットをお伝えします。

高い配当金を受け取ることができる

高配当株を保有していると、通常の株保有に比べて配当金が高めに設定されています。

現在持っている高配当株が値上がりした場合は、配当金と値上がり益どちらもの利益を得られる可能性があります。

高配当株投資を行っている方の中には、配当金のみで生活している人もいるようです。

株価に比べて値動きが安定している

株投資初心者が投資を難しいと感じるポイントは、変動が大きく株価を予想できない怖さではないでしょうか。

高配当株投資は、株価変動に比べて配当金は安定しています。もちろん減配にリスクはあるものの、収益が安定し、利益の推測はしやすい点がメリットです。

投資にかける時間がない方でも始めやすいと言えます。

高配当株投資のデメリット

株投資は、デメリットもしっかり理解した上で始めなければなりません。ここでは高配当株投資のデメリットをお伝えします。

減配リスクは避けられない

多くの投資方法で言えることですが、減配、無配リスクは避けられません。配当金は、毎回決まった金額がもらえるのではなく、投資している企業の業績に左右されます。上手くいく場合だけではなく、損をする可能性があることも忘れてはいけません。

減配リスクがあることを理解した上で、余裕を持って投資を行いましょう。

配当金にも税金がかかる

株式は売却益の他、配当金にも20.315%の税金がかかります。

税金を差し引いた額を受け取るので、基本的に確定申告は不要です。高配当株投資に関わらず言えますが、株投資の知識だけでなく、税制面の知識も欠かせません。

大きな株価上昇がなくキャピタルゲインは狙いにくい

投資家の中には、株価値上がりのタイミングで株を売却して利益を得る「キャピタルゲイン」を狙う人も多くいます。

しかし高配当株投資は、株価の変動が比較的緩やかでキャピタルゲインを狙うのは難しい傾向があります。

配当金を出しておらず株価の上昇により利益を狙う銘柄に比べ、受け取ることができる合計リターンが少なくなる場合もあります。

高配当株投資を始める時の注意点3つ

高配当株投資を始める時の注意点3つ

高配当株投資を始めようと考えている方は、損をしないか不安ですよね。

ここでは高配当株投資を始める前に知っておきたい注意点を紹介します。

中長期的な業績が安定しているか意識する

高配当株投資をする方は、現時点の配当利回りだけで銘柄を決めないようにしてください

現時点での配当金がいくら良くても、業績が悪化すれば配当金は減ります。最悪の場合、配当金が全くないということもあり得ます。

投資先を選ぶときは会社の業績をチェックし、中長期期にみて損失が無さそうかを判断しましょう。過去の配当金の変化を確認するのも有効です。

余剰金で投資を行う

投資は、生活費を削って行うのではなく余剰金で行いましょう

高配当株投資と言っても、絶対に配当金をもらえる保障はありません。もしその金額を失っても、困ることなく余裕を持てる金額を投資に回しましょう。最初は少なめの金額から始め、徐々に増やすのも良い方法です。

値切り基準は決めてから始める

高配当株投資を始めたら、損切り基準は決めておくのがおすすめ。高配当株投資は、中長期保有して配当をもらいますが、下落し続ける株を持っていては損をします。すぐ売却すると配当金は得られませんが、自分の中で「〇円まで下落したら必ず売却する」と決めておくと大ダメージを防げます。

高配当株投資の情報、勉強におすすめの本

高配当株投資について知識を深めたい方は、本や動画で知識を深めるのがおすすめです。

ここでは口コミ評価の高かった、高配当株投資の勉強におすすめの書籍を紹介します。

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

現役サラリーマン投資家が、高配当株投資について初心者向けに解説する書籍です。株式投資をしたことがない方でも分かりやすい内容で、ゆっくり株で利益を得たい方におすすめ。Amazonでの口コミが4.2(5段階中。2023年1月現在)と高く、簡潔で初心者でも分かると高評価です。

まとめ

高配当株投資は、じっくりコツコツと利益を得たい方におすすめの投資方法です。メリットだけでなくリスクや詳しい仕組みを理解した上で始めると、後で後悔することもありません。高配当株投資の仕組みを理解して、高い配当を得ましょう。

掲載日:

CATEGORY