いつも幸せでいたい!楽しいと思う瞬間っていつ?日常の楽しい瞬間7選!

最終更新日:
いつも幸せでいたい!楽しいと思う瞬間っていつ?日常の楽しい瞬間7選!

「幸せでいたい」、これは人類共通の願いと言っていいでしょう。日々生活して行く中で、あっという間に過ぎてしまう時間。特に楽しくて幸せな瞬間はあっという間に過ぎてしまうものです。大人になれば仕事や家庭を持つ中で、思う様に自分の時間を取るのが難しくなります。そんな中で、ふと幸せだな~と感じることができる日常の楽しい瞬間をまとめて見ました。これをみて何気無い小さな幸せや楽しい瞬間を逃さないようにしましょう。

食事って最高じゃない??美味しいものを食べてる瞬間

食事って最高じゃない??美味しいものを食べてる瞬間

毎日欠かさず摂る食事。当然諸説ありますが、人間の一生の食事の回数は約90,000回だとか。時間がないと、どうしても疎かになってしまいがちですが、健康のためにも、幸せの為にも、充実した内容の食事をとることはとっても重要ですね。それでは具体的にちょっと幸せになれる楽しい食事はどんなものが考えられるでしょうか。

朝ごはんを充実させよう

平日の朝はバタバタと忙しく、時間を取ることが難しいかもしれません。少しでも時間がある休日は作り置き・冷凍おかずを作って、料理する時間を楽しみつつ、平日の朝ごはんにも備えちゃいましょう。時間がある時なら、栄養バランスや旬の野菜にも気を使えそうですね。和食と洋食、中華などスタイル別にメニューを考えて行くのも楽しさが広がりそうです。また、ちょっと高級なデパ地下グルメやいつもよりちょっと高級なコーヒーを買うのも幸せに繋がりますよね。美味しい朝ごはんをゆっくり食べられる幸せを噛みしめましょう。

ちょっと贅沢なブランチ

たまのブランチは至福のひととき。家で過ごすブランチタイムから、レストランやカフェでのブランチまで、楽しみ方は人それぞれ。外食でブランチを楽しむ際は、自分では作れないものを試す良い機会にもなりますね。なかでも特におすすめのブランチはパンケーキ。背徳のクリームたっぷりなものから、惣菜系まで幅広く、老若男女楽しめる幸せメニューの一つでしょう。

夏の暑い日にはポリフェノール豊富なアサイーボウルで健康的に過ごしたり、フランスの定番朝ごはんのクロックムッシューもおすすめしたいブランチです。美味しいブランチを食べて、1日の良いスタートを切るのは楽しい瞬間と言えそうです。

幸せになれるランチ

夜はカロリーをとりすぎると良く無いですから、お昼のうちに高カロリーな食事は済ませておきたいところです。中でもとりわけおすすめなのが、ホテルブッフェ。ディナーよりも手頃な値段でラグジュアリーで美味しいものをたくさん食べられます。季節によって、ストロベリーフェアや抹茶フェアなど、デザートが充実しているホテルを探すのも楽しいですよね。食事を楽しみつつ、午後のもう一踏ん張りにもつなげましょう。

趣味に没頭できている時間

趣味に没頭できている瞬間も自分への最高のご褒美タイムではないでしょうか。趣味に費やす時間やお金は、何ものにも変えられませんから、まさに人生に於いて最優先投資事項と言えるかもしれませんね。楽しい瞬間を趣味で得たいと考える方には、以下のような方法がオススメです。

お金に糸目をつけないパターン

大好きなアーティストがいるなら、とことん追いかけて、とことんグッズを買いまくるだけで幸せが爆発するでしょうし、好きなブランドがあるなら、新しいシーズンになった瞬間に購入しちゃいましょう。普段は抑えている欲求が満たされる事で幸せになれます。

時間を贅沢に

マッサージヨガ読書など、日常ではあまり長い時間をかけられない趣味に時間をたっぷり使いましょう。せっかくですから場所を変えて、海に行ってもいいですし、自宅に引きこもっても良いでしょう。とにかく「こんなに時間を使っていいの?」というレベルで没頭してしまうことが大事です。中途半端ではなく、贅沢に時間を使う事で自分へのご褒美タイムがより充実するでしょう。

愛すべきパートナーと共にいる瞬間

日常生活において、常に愛するパートナーが近くにいることは、とても幸せなことだと言えるでしょう。素敵なパートナーと一緒にいる事はひとりでいるのとは別の幸福感が得られますよね。

家でまったりデートをしているだけでもその幸せは他では得られない大切なものになるでしょう。

DVDを借りてきて、映画やドラマを見ながらゆっくりと時間を過ごせば、間違いなく楽しい瞬間がやってきます。VODのサービスを使って様々なジャンルの映画を一気に見比べて行くのも楽しそうです。今は、Airbnbなどで部屋を借りられるサービスも広まっているので、ちょっといつもと雰囲気を変えるのも素敵かもしれません。

新しい自分の才能に気づいた瞬間

新しい自分の才能に気づいた瞬間

誰にでも、気づいていない自分の才能が多くあるはずです。その才能に気づいた瞬間、人生が豊かになるかもしれません。裁縫が得意、達筆、収納上手、などなど私たちの才能は、好きや得意と結びついています。人の数だけ、才能もあると言って良いでしょう。他人と比べると、自分の才能を認めてあげられない事もあるかもしれません。出来れば人目を気にせず、才能を自分の中で育ててあげると良いでしょう。

また、才能に気づいた時や新しい趣味を見つけた時は、習い事・サークルを始める良い機会でもあります。共通の好きなもの・学びたい事を持った人が集まる場所では、新しい出会いがあり、交友関係も広がって楽しいですね。「継続は力成り」というように、続けていくうちにどんどん自分の才能が開いていくかもしれません。

長年の夢が叶えられた瞬間

夢の叶え方には様々な方法がありますよね。時間が取れれば叶う夢努力したら叶う夢お金を貯める事で叶えられる夢、等です。そんな夢が叶った瞬間は格別の楽しい瞬間と言えるでしょう。

例えば、時間があれば叶う夢には、「時間を気にせず買い物をしたい」、「気が済むまで睡眠を取りたい」、「趣味に没頭したい」などが挙げられます。1日の時間は当然、限られています。時間をやりくりして、好きな事に時間を使えるようにする必要があります。毎日少しづつ努力を積み重ねることで、週末の自由時間を増やす、など工夫していきましょう。イチローも同じようなことを言ってましたね。

また努力が必要な夢にも、時間が必要である事が多いと思います。生活の中での優先順位を決め、週単位や月単位の目標を設定してみてはいかがですか。目標が具体的に見える事で、行動にも移しやすくなることでしょう。お金を貯めることで叶えられる夢には、「家や車を買いたい」、「旅行に行きたい」など、どうしても費用が必要になってくると思います。具体的に、いつまでに手にしたいか、毎週・毎月どれほどのお金を貯める必要があるのか、を明確に知ることで目標達成をイメージしましょう。

ゆっくり南の島で何もしない時間

ゆっくり南の島で何もしない時間

大勢の人が夢に見る南の島でゆったりと過ごす時間。楽しい時間の代名詞と呼べる瞬間ではないでしょうか。さて南の島と言って思い浮かぶのは、多くの人が思い浮かべるのはハワイだと思います。晴れた空に、綺麗な海、砂浜には陽気な音楽が聞こえてくる、素敵な休日は楽しい瞬間の代表でしょう。ハワイ州の観光客が訪れることができる島は全部で6つ。よく知られているオワフ島を始め、ハワイ島、マウイ島、モロカイ島、ラナイ島、カウアイ島があります。島によって、美しいビーチで知られている島から、綺麗な岩肌で知られている島まで、魅力は様々です。年中気候が良く、現地の方も親切で海外旅行初心者や、家族連れの方にもおすすめです。日本語が通じるお店やレストランもありますが、現地の公用語は英語です。簡単な挨拶を覚えてみてはいかがですか。現地の方と英語を通じてコミュニケーションをとることで、楽しさも倍増することでしょう。そよ風に吹かれ南国に滞在することを思い浮かべただけで、気分が上がってきますよね。日本国内であれば、沖縄エリアへの旅行でも良いかもしれません。

南国はリラックスするのに最適です。ぜひ足を運び、非日常を満喫しましょう。一人旅、友達やパートナーとの旅行、家族旅行、どんな滞在の仕方でも楽しい瞬間であふれています。

「楽しい瞬間」は自分から作ろう

最後になんと言っても大切にしたいのが、何事にも前向きに取り組む姿勢です。日々の生活の中で大変なことや、想い通りにいかないことは山ほどありますが、気持ちをうまく切り替えていきましょう。日々の中に小さなご褒美を作ったり、楽しみを見つけることで、大変な過程も楽しめるようにしなります。そして、それこそが楽しい時間の原点とも言えるかもしれません。小さいことでも何かを達成できた時には、自分を褒めてあげることも大切にしたいものです。「類は友を呼ぶ」、とよくいうようにポジティブにいることで、自然と周りにもポジティブな方が集まるでしょう。せっかくですから、何事にも前向きに、明るく取り組んでいきたいですね。「楽しいと思える瞬間」を求めて、自分のやりたいことをやっていきましょう。

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY