「定時で帰ります!」って本当に可能?”働き方改革”のリアル
働き方改革あるある
ここからは、定時退社の実情がよくわかる”働き方改革あるある”をご紹介。
実際に働き方改革の最中にいる方は特に共感できるのではないでしょうか?
こんなあるある!が続かない為にも、定時退社を成功させる方法もバッチリ習得していきましょう。
有給、育休制度を使いにくい雰囲気がある
前述した通り、有給や育休がしっかり取れているか?という点はなんとも言えないところ。働き方改革が導入されているとはいえ制度として”有給や育休を取りましょう”と上層部が伝えていても、実際に業務に当たっている社員が”休みを取りやすいか?”はその所属場所や雰囲気によっても変わってきます。
中でも、上司やベテラン社員がなかなか休みを取らなかったり定時を過ぎても働いたりしている場合、定時に「私は帰ります!」と言うのは勇気が要る方もいるのではないでしょうか。ダメとは言われないけど、先輩が遅くまで働いているのに私は定時で帰っていいのだろうか、みんな休まず働いているのに育児を理由にして休みを取っていいのだろうか、と考え過ぎて結局全く有給を取ることができないまま終わってしまうこともあります。
よっぽど強い意志を持たない限りは、周りの目が気になってなかなか休みを取ることが出来ないパターンが多いようです。
フレックスタイム制なのに、会議が早朝にある
”フレックスタイム制”とは、”労働者自身で労働時間帯や時間量を決められる”という制度です。基本的には、”コアタイム”と言う「この時間には出勤していてくださいね」と言った時間が決められていて、その時間に会社に居れば他は自由に決めることができるパターンが多くなっています。
例えば、自分が務める会社のコアタイムが12〜15時であった場合”9〜18時”の出勤でも、"12〜20時"の出勤でもOKです。この制度は、今までの作業が非効率に行われていた場合や無駄な出勤時間がある場合には有効ですが、そもそも決められた会議が早朝にあるケースや作業量がとても多い場合にはあまり有効ではないことも。
自分の作業は12時からで十分なのに会議が8時にあるから出勤しなければならない、18時には退勤できるはずなのに20時に打ち合わせがある、など”フレックスタイム制”のメリットを全く活用できない方も多いようです。
強制退社後すぐカフェや家で作業再開
「早く退社しましょう!」と言われて退社を促されても「作業が全然終わってないよ!」と言うのがよく聞くあるある。前述した通り、作業量と人手のバランスがうまく取れていない場合はいくら定時退社を求められてもどうにもできないですよね。
なので定時に退社したとしても、家やカフェでの作業を余儀なくされる場合もあるようです。結果帰宅する時間や作業がひと段落する時間は23時で寝不足に…などということになっては意味がありません。
絶対に定時で帰りたい!
せっかくの働き方改革。適用するのは難しいとは言え、個人的な努力で少しずつ変わるかもしれません。
まずは”チームワーク”が大切。自分自身がベテラン社員と呼ばれる立ち位置にいる場合や周りに後輩が多い場合、自分が”帰れない雰囲気”を作り出していないか注意してみてください。確かに、仕事も中途半端で早く切り上げようとする後輩に苛立つこともあるかもしれませんが、互いの仕事量や内容をしっかりと把握していれば「ここまではやってね」「この人は負担が多くなっているな」などと風通しがどんどん良くなっていき、自分の仕事の効率も上がるはずです。
逆に”先輩が怖くて帰れない”と思っている方も、先輩とのコミュニケーションを密に取ることを心がけてください。あくまでも、”みんなのために”、”効率化をはかるために"定時退社や有給所得の雰囲気づくりを心がけていくことが近道なのではないでしょうか。
まとめ
「定時で帰ります!」と高らかに宣言しなくても、会社全体が定時退社を当たり前のこととし、”誰かが休んだ代わりに誰かが忙しくなる”と言う構図から抜け出せるような雰囲気作りがオーソドックスな社会になると良いですよね。
どうしても今の労働環境に不満があったり、満足のいく休暇が取れていないなと思ったりしている場合は転職という手段もあります。調査の通り、働き方改革によって確実に変化を遂げている企業や労働者もいることを念頭に、自分自身も少しずつ意識を変えていきましょう。
※参考URL
・Team Hackers
https://teamhackers.io/drama-i-will-return-on-time
・働き方改革ラボ
https://workstyle.ricoh.co.jp/article/50-tweets.html
・キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=51502
https://news.careerconnection.jp/?p=70672
・@press
最終更新日: