【2025年3~5月】今季限定ハーゲンダッツを大特集♡アフタヌーンティー着想フレーバーから“パリじゅわ”食感ミニカップまで

最終更新日:
【2025年3~5月】今季限定ハーゲンダッツを大特集♡アフタヌーンティー着想フレーバーから“パリじゅわ”食感ミニカップまで

キラキラと陽射しが照り付けるこの季節。

汗ばむような暑さの日も増えてきましたよね。

 

こんな時期に食べたくなるのが、なんといっても「アイスクリーム」!

 

今季も華やかで美味しそうな期間限定のハーゲンダッツが続々と登場しています。

 

ということで今回は、今年の3~5月にかけて発売された、

 

・ミニカップ SPOON CRUSH 『あふれるベリー クッキー&クリーム

・ミニカップ SPOON CRUSH 『あふれるショコラ 濃い抹茶

・ミニカップ『紅茶&クッキー~優雅なティータイム~

・​クリスピーサンド『抹茶ベリー

 

を実食し、レビューしてまいります♡

(1)ミニカップ SPOON CRUSH『あふれるベリー クッキー&クリーム』

(1)ミニカップ SPOON CRUSH『あふれるベリー クッキー&クリーム』

3月25日(火)より発売されているのが、ミニカップ SPOON CRUSH(スプーン クラッシュ)『あふれるベリー クッキー&クリーム』。

 

SPOON CRUSH(スプーン クラッシュ)は、2023年の春に誕生した、五感を刺激する体験型のアイスクリームシリーズ。

薄いチョコとスプーンでパリッと割ると中からじゅわっとソースが溢れ出る「パリじゅわ」体験ができるのが特徴で、2023年発売当時もその新感覚の美味しさが話題となりました。

 

そんなSPOON CRUSHにこの度新たに加わったのが後ほどご紹介する『あふれるショコラ 濃い抹茶』と、こちらの『あふれるベリー クッキー&クリーム』の2フレーバー。

 

「パリじゅわ体験」をさらに楽しめるよう、よりじゅわっとあふれるソースに改良されているんだとか♡

 

さて、それでは早速実食していきましょう!

蓋を開けると、天面はチョコレートで覆われています。

なんだかわくわくしてきますね。

 

ここにスプーンを押し当てると・・・

パリッ!!

薄いチョコレートが割れて、中からはなにやら赤いものが!

姿を現したのは、鮮やかな見た目のベリーソースと、ココアクッキーが混ぜ込まれたバニラアイスクリーム。

この色のコントラストがなんとも美しいですよね。

 

口に入れると、チョコレートのパリパリ感、ベリーソースの甘酸っぱさ、クッキー&クリームアイスの濃厚な口溶けが一体となって、高級なスイーツを頂いているかのような贅沢な美味しさ♡

 

色々な要素が含まれているにもかかわらず、すべてが調和していて、まとまりのある味わいです。

天面のチョコとアイスに混ぜられたクッキーは甘すぎずどこかビターな後味になっているので、全体がしっかり引き締まっているんです。

 

見た目、音、香り、味、触感。

五感が刺激される、楽しくて美味しいミニカップでした♡

(2)ミニカップ SPOON CRUSH 『あふれるショコラ 濃い抹茶』

(2)ミニカップ SPOON CRUSH 『あふれるショコラ 濃い抹茶』

ミニカップ SPOON CRUSH 『あふれるベリー クッキー&クリーム』と同時に発売されたのが、『あふれるショコラ 濃い抹茶』

 

天面に薄いチョコが広げられているのは『あふれるベリー クッキー&クリーム』と同様なのですが、その下が異なっているんだそう。

早速蓋を開けてみると、またしても天面はチョコレートで覆われています。

スプーンを押し当て、パリッと割ると・・・

中から現れたのは、じゅわっととろけるショコラソースと、美しいグリーンの抹茶アイスクリーム。

こちらも色味だけで美味しいのが伝わってきますよね♡

 

早速口に入れてみると・・・おお、美味しい!!

 

アイスクリームは抹茶の味わいが濃く、後味にほんのりと苦味が感じられる味わい。

じゅわっととろけるビターチョコのほろ苦さとも相性抜群です。

 

この濃厚な味わい、抹茶好きさんにはたまらないのではないでしょうか?

 

天面のチョコレートのパリパリ感、ショコラソースのとろとろ感、抹茶アイスクリームのなめらかさ。

いろんな食感を一気に楽しむことができて、口の中が幸せでした♡

(3)ミニカップ『紅茶&クッキー~優雅なティータイム~』

(3)ミニカップ『紅茶&クッキー~優雅なティータイム~』

続いては、3月25日(火)より発売された、ミニカップ『紅茶&クッキー~優雅なティータイム~』です。

 

こちらは、「アフタヌーンティー」から着想を得た、香り高い紅茶と焼き菓子の美味しさを楽しめるアイスクリーム。

アッサム茶葉ディンブラ茶葉をバランスよくブレンドした紅茶アイスクリームの中に、ほのかなバニラ風味を加えたバタークッキーが混ぜ込まれているのが特徴。

 

紅茶と焼き菓子という、アフタヌーンティーの優雅さがミニカップの中に詰め込まれた商品なんです♡

蓋を開けてみると、ふわっと広がる紅茶のいい香り。

ひと口食べてみると、口の中いっぱいにその香りが広がり、鼻から抜けていきます。

豊かな風味とふくよかな味わいが特徴のアッサム茶葉と、すっきりとした味わいが特徴のディンブラ茶葉の2種類が使用されているため、非常に華やかで奥深い味わいに仕上がっています。

 

また、注目すべきはアイスの中に練り込まれたバタークッキー。

サクサクとした食感とバターのコクが、濃厚な紅茶アイスクリームに程よいアクセントを与えてくれています。

 

クッキーと紅茶という、相性抜群の2つがひとつになったことで、まさに口の中は優雅なティータイム。

昼下がりに食べたくなるような、華やかで甘美な味わいでした。

(4) クリスピーサンド『抹茶ベリー』

(4) クリスピーサンド『抹茶ベリー』

最後にご紹介するのは、クリスピーサンド『抹茶ベリー』です。

 

香り深い抹茶と甘酸っぱいベリーのハーモニーが楽しめるクリスピーサンドで、気分も華やぐような抹茶の鮮やかな緑色とベリーの赤色のコントラストが特徴。

こちらの商品のために、パステルカラーが可愛い「淡(あわ)みどりウエハース」を新たに開発したというのだから驚きです。

たくさんのこだわりが詰め込まれているというだけあって、

見た目がとても美しいですよね。

早速ひと口食べてみると、贅沢感のある抹茶の味わいが口じゅうに広がります。

ラズベリーのソースが絶妙なバランスで入っていて、抹茶のほろ苦さとラズベリーの酸味が見事にマッチ。

 

正直食べる前は「抹茶とベリーソースなんて合うのかなぁ?」と半信半疑でしたが、実際に食べてみると、すごく美味しい!!

 

抹茶というと私たちになじみ深い「和」の食材ですが、ベリーという新しい組み合わせのおかげで、伝統的というよりも現代的でおしゃれな味わいに。

フレンチのコース料理の最後に出てくるデザートのような、繊細で奥深い美味しさでした。

 

「抹茶ってこんな一面があるんだ!」と驚かされました♡

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は3~5月にかけて発売された期間限定のハーゲンダッツをご紹介しました。

 

五感を刺激する「SPOON CRUSH」シリーズや、香り高い紅茶、抹茶とベリーの意外な組み合わせなど、どのフレーバーもハーゲンダッツならではのこだわりが光る逸品ばかりでした。

 

この春夏は、特別感あふれるアイスで自分にご褒美時間を届けてみてはいかがでしょうか?♡

掲載日:

CATEGORY