可愛すぎ!SALONIA(サロニア)からmellow(メロウ)なカラーのヘアドライヤー&ヘアアイロンが登場

“BEAUTY is SIMPLE”をキャッチコピーに掲げる美容家電ブランド、SALONIA(サロニア)。
シンプルで洗練されたデザインや機能性の高さを誇りながらも、お値段がリーズナブルであるということで知られており、多くのユーザーから愛されています。
そんなSALONIAから季節ごとに登場するのが、2012年の発売以来ロングセラー商品となっているヘアドライヤー&ヘアアイロンの“限定色”。
2025年春夏限定のカラーテーマは「mellow(メロウ)」。
4月1日の発売開始早々、柔らかく心地良いニュートラルカラーが「とっても可愛い!」ということで話題を集めています。
本日は実際に商品をゲットしてきたので、本音でレビューしてまいりたいと思います。
SALONIA 2025年春夏限定カラーのテーマは「mellow(メロウ)」
SALONIAと言えば、高機能でリーズナブルなヘアドライヤーやヘアアイロンが有名。
「使ったことがある!」「持っている!」という方も多いのではないでしょうか?
そんなSALONIA、定期的に限定カラーをリリースしているため、毎回楽しみにしている方も多いかもしれませんね。
今季も、そんな待望の声に応えて新色が登場!
2025年春夏限定カラーのテーマは「mellow(メロウ)」です。
春は、新生活に希望を感じる一方、不安や緊張も感じやすい季節。
そのような日々の中で「心地よい、穏やかな気分でヘアセットしてもらいたい」という想いが込められたカラーなんだそう。
今回はコーラルピンクとクリームイエローが採用されており、ヘアドライヤーとヘアアイロン3種の計4商品の展開となっています。
SALONIAの新限定カラードライヤー&アイロンを実際に使ってみた

今回はそんなSALONIAの下記の新商品をゲットしてきたので、レビューしてまいります♡
・スピーディーイオンドライヤー
・ストレートヘアアイロン
・セラミックカールヘアアイロン
スピーディーイオンドライヤー

まずは「スピーディーイオンドライヤー」から。

ご覧いただきたいのが、こちらのカラーリング。
ピンクとイエローの2色展開で、今回はイエローを選んだのですが、この絶妙な色合いがとっても可愛い♡

マシュマロのようなマットな質感とふわっとやわらかな色合いは、見ているだけで心穏やかな気分に。
家事や仕事でへとへとに疲れ果てた日でも、このドライヤーで髪を乾かせばなんだかちょっと優しい気持ちになれそうですよね。

アタッチメントを付ければ、スタイリングにも使うことができます。
もちろん、優れているのは見た目だけではありません。
髪にうれしいマイナスイオン機能も搭載されているのに加えて、速乾効果により髪が熱を受ける時間が短く、ダメージを抑えながら髪を乾かすことができるんです。
ドライヤーは毎日使うものなので、少しでも髪へのダメージが抑えられるのは嬉しい!
また、折り畳み式&軽量のコンパクト設計で、かさばりにくく場所を取らないというのも嬉しいポイントです。

モードはTURBO・SET・COOLの全部で3種類。
試しに「TURBO」モードで使ってみたところ、予想以上の大風量でびっくり!!
見た目はコンパクトで可愛いのに、パワフルさも備えていることに驚きました。
公式サイトによると、2.3 ㎥/分の大風量設計により、ドライ時間を30分も短縮*することができるんだとか。
*自社製品(SL-007)との比較。自社調べ。
実際、体感としていつもより短時間で乾かすことができたように感じました。
毎日のドライヤーってやっぱり億劫なので、乾かす時間を少しでも短縮することができるのはとてもありがたいです。
ストレートヘアアイロン

続いてはこちら、ストレートヘアアイロンです。
こちらも2色展開ですが、イエローを選びました。

ドライヤーと同じく、マットな質感とふんわりやわらかな色合いがとても可愛いです♡
毎日のスタイリングがもっと楽しくなりそう!

温度はこちらのダイヤルで、5℃刻みで設定します。
120℃~230℃と設定できる温度の幅が広いので、自分の髪質やヘアスタイルに合わせて調整することができるのが嬉しいポイント。
何より驚いたのが、立ち上がるまでの早さ!
温度を設定してからおそらく30秒程度でしっかり熱くなったので、忙しいときはかなり重宝しそうです。

プレート表面もなめらかで、髪のひっかかりも感じませんでした。
また、こだわりは使用感だけではありません。
使用開始から約30分後には自動で電源が切れるという「オートパワーOFF機能」が搭載されているので、「あれ、ちゃんと消したっけ?」という不安を軽減してくれます。
見た目だけでなく、機能性も充実していて、「さすがSALONIA!」と言いたくなってしまうようなヘアアイロンでした。
セラミックカールヘアアイロン

最後はこちら、セラミックカールヘアアイロンです。

カールアイロンに関しては、ピンクの一色展開。
こちらもすごく可愛いですよね!

クリーミーなピンク色で、スイーツみたいで美味しそうな色合いです♡

細部の形状まで可愛いが詰め込まれていて、なんだか魔法のステッキのようなデザイン。
思わず童心に返ってしまいそうになります。

もちろん、見た目だけでなく機能性にもこだわりがたくさん。
温度は左右のボタンで設定することができて、100~210℃の間で調整が可能です。
こちらも温度の幅が広いので、どんな髪タイプの方にも対応できそう。
ストレートヘアアイロンのときと同じく、立ち上がりも本当に早くてびっくり。
160℃に設定してみると、だいたい30秒程度で温まったのですぐに使うことができました。
試しに巻いてみたところ、一瞬でしっかりとカールをつけることができて、仕上がりも完璧。
こちらも「オートパワーOFF機能」が搭載されているので、外出先で「あれ?消したっけ?」という不安がないのは安心ですね。
まとめ:こんなに高機能なのに全部5千円以下!
今回は、SALONIA(サロニア)の新カラーアイテム「スピーディーイオンドライヤー」「ストレートヘアアイロン」「セラミックカールヘアアイロン」をご紹介しました。
驚くべきは、こんなに可愛くてこんなに機能性が高いのに、お値段がどれも5千円前後だということ!
・スピーディーイオンドライヤー: 5,918 円(税込)
・ストレートヘアアイロン: 3,828 円(税込)
・セラミックカールヘアアイロン: 4,708 円(税込)
と、どれも「この値段、間違ってない…?」と不安になってしまうレベルの安さ。
ここまで機能にも見た目にもこだわっていて、このような値段で提供できるというのは、企業努力の賜物としかいいようがありません。
とにかくコストパフォーマンスが良いので「安くて、かつ質が良いもの」を探している方にはとてもおすすめですよ。