セックスレスになる原因と解決策!小手先のテクニックはもう要らない?

最終更新日:
セックスレスになる原因と解決策!小手先のテクニックはもう要らない?

セックスレスになってしまうと「もう異性としてみられていないんじゃないか」と不安になってしまい、心身共に不安定になってしまいますよね。

セックスレスを解消するためのノウハウはたくさんありますが、小手先のテクニックだけを頼って根本解決を怠ってしまうと、またすぐセックス レスに逆戻り。

パートナーと愛ある生活を続けていきたいなら、なぜセックスレスになってしまったのか原因をしっかりと追及する必要があります。

原因を理解しないまま小手先のテクニックを使っても、心身共に満足できるセックスライフは訪れませんよ!

今回は、結婚10年を経過してもセックスレスとは無縁の筆者が「セックスレスになる原因」「解消方法」をわかりやすくまとめて解説します。

セックスレスになる原因と解決策

セックスレスになる原因と解決策

セックスレス解消のためのテクニックを学ぶ前に、まずは「原因」を突き止めましょう!

全ての物事には「原因と結果の法則」があります。セックスレスになってしまうということは、生活のなかになんらかの「セックスレスになるような原因」が潜んでいるということ。

まずは考えられる結果を推測し、日常生活を改善していくことが大切です。

外見が魅力的ではない

前回の記事でもお伝えしましたが、男性の多くは「視覚優位」です。エロ本が男性に売れ続けるのも、男性は視覚によって興奮するからです。

セックスレスになってしまう原因としてよくあるのは、年齢が進むにつれて「太った」「メイクをしなくなった」「ファッションがダサくなった」などの変化によって、パートナーに魅力を感じなくなってしまうこと。

特に、結婚して年数が経つとお互いが空気のような存在になってしまい、エロいムードになるのが恥ずかしくなってしまうケースも少なくありません。

 

解決策

 

特に男性は視覚優位タイプなので、女性は「魅力的なカラダ作り」「セクシーな下着の着用」「適度な露出ファッション」「メイクやスキンケアで美を意識」などを頑張りましょう。

すぐに効果は現れないかもしれませんが、自分磨きの一環として美活に励むのもおすすめです。

筆者の場合、美活に励み始めると必ず夫が近づいてきますよ(笑)男性って本当にわかりやすいな〜と思います。

性欲が湧かない

「加齢による性欲の低下」によるセックスレスの場合、不規則な食生活やストレスが大きく影響しています。

人間は食べて命を繋いでいますよね。そんななか外食が多かったりスーパーの惣菜ばかり食べていたり、お酒・タバコ・スイーツなど欲に任せた食事を続けていると、正常な性欲を減退させてしまうでしょう。

もちろん、加齢に伴って性欲はどうしても減退していくのが自然の摂理。しかし、健康的な食生活をしている人はそうでない人に比べ、圧倒的に性欲が低下する年齢が早いとされているのです。

 

解決策

 

「性欲が湧かない」ことが理由でセックスレスになってしまっている場合は、滋養強壮の高い野菜をしっかりと食べたり、ストレス発散できる何かを取り入れたりするのがおすすめです。

例えばにんにく・にら・玉ねぎなどは性欲増強作用に優れているため、朝のお味噌汁に毎日玉ねぎを入れてみたり、夜はにんにく料理を出したりするのもいいでしょう。

また、ストレスも性欲を減退させる大きな原因です。ストレス解消には、天然のアロマ精油をブレンドしたマッサージオイルがぴったり!

お互いにマッサージし合えば、リラックス効果を得られるだけではなくスキンシップにもなり、セックスレス解消に役立ちます。

忙しすぎて疲れている

現代人は、働きすぎです。というか、日本人が異常なまでに「勤勉」なのです。

筆者は海外在住経験がありますが、欧米人は「1年に1〜2ヶ月のロングホリデー」が当たり前!

スーパーも夕方には閉まるところが多く、業務終了間際にかかってきた電話には出ません(笑)それほど、海外の人たちはアフターファイブの時間を大切にしています。

一方、日本では…?サービス残業が当たり前の場合も多く、そもそも1ヶ月の長期休暇なんて毎年取得している人はそうそう見かけません。

このように、世界的に見てみても日本人は「働きすぎ」といえるのです。そして、そのしわ寄せは「ストレスによる自律神経の乱れ」を誘発し、結果的に性欲減退を加速させていくでしょう。

 

解決策

 

仕事をすぐに変えることはなかなかできないかもしれませんが、有休を使ってみたり新しい職場を探してみたり、各々が心地よく生きていける環境を再度考えてみるのもおすすめです。

また、ちょっとしたことですが「玄関に生花を飾る」「家庭菜園を始める」など、植物や土に触れる機会を増やしてみてください。

植物には人間の負の感情やマイナスエネルギーを浄化してくれる働きがあるとされているため、忙しすぎて疲れている人にぜひ取り入れていただきたいです。

面倒くさい

女性に多いセックスレスの原因といえば「面倒くさい」ではないでしょうか。

何を隠そう、筆者もセックスに対してそこまで情熱がないタイプなので、熱心にお誘いいただきますが、内心「面倒だなぁ…子どもと一緒に寝落ちしてくれないかなぁ…」なんて思っています(笑)

筆者と主人は幸いにも体の相性がとてもよく、セックスするとお互いに気持ちよくはなれるのですが…いかんせん「腰が重い」のです。

体の相性がいい筆者夫婦ですらこのように「面倒くさい」という気持ちにかられる日があるのですから、体の相性がイマイチな場合はもっと面倒になってしまうのは目に見えています。

 

解決策

 

セックスに対する「面倒くさい」を解消するためには、ポイントが2つ!

 

セックステクニックを鍛える

騙し作戦

 

体の相性がイマイチでセックスレスになっている場合は、しっかりとセックスの内容を考え直しましょう。

機械を試してみたり、コスプレを試してみたり。一緒にアダルトビデオを観たりするのもいいかもしれません。

とにかく「2人が満足できるプレイ」を追求することで、面倒な気持ちも緩和されていくはずです。

また、筆者の夫がよく使う「騙し作戦」もおすすめです。セックスが面倒だとブーブーいう筆者に対し、夫は「じゃあマッサージだけしてあげるよ♪」と足つぼや肩もみなどを始めます。

最初は普通にマッサージをしてくれるんですが、ちょいちょいセックスに持ち込もうとしてくるんです(笑)

筆者も、始めから「セックスしよー!」と誘われると「疲れているから今日は無理!」と断れるのですが、マッサージをしてくれるとの言葉にはついつい釣られてしまう始末。結果、まんまと夫の作戦にハマっていることが多いです。

セックスを誘って断られるのが怖いという人は、まずはマッサージをしてあげるといいですよ。

浮気している

性欲もあってストレスもさほど多くなく、趣味の時間も大切にしている。それでもセックスレスになる場合は、浮気している可能性も考えられます。

浮気の原因は様々なので一概にいえませんが、よく聞かれる原因をご紹介します。当てはまるものが多ければ多いほど、浮気されている可能性があるかも…。

 

・セックスの相性が合わない(女性は淡白/男性は絶倫など)

・心が離れてしまっている(性格の不一致など)

・浮気性

・押しに弱い

・飽きやすい/新しいものが好き

 

正常な性欲があるにも関わらずセックスレスになってしまっている場合は、浮気を疑ってみるのもひとつの方法です。しかし、パートナーに「浮気してる?」などと気安く聞いてしまうのはNG。

疑いをかけられると余計にセックスしたくなくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。

 

解決策

 

浮気の可能性が高いと判断したら、気持ちを素直に打ち明けてみましょう。お互いに腹を割って話し合える関係性であれば、セックスレスも乗り越えていけるはず。

むしろ、浮気をされたりセックスレスが長引いてどちらか一方が心身的な不満を抱えていたりする場合、その原因は「腹を割って話せない関係性だから」ともいえるでしょう。

話し合いの結果によってはお別れになってしまうこともあると思いますが、そうなれば「他に出会うべき人がいる」ということ。

全てはよくなるために起こっているということを忘れずに、自分の感情をまっすぐ相手へ伝えてみてください。

セックスレスになるきっかけは?

セックスレスになるきっかけは?

セックスレスになるきっかけにも、あるパターンがあります。パターンを知っておくことでセックスレス予防にもなり得るので、ぜひ参考にしてください。

産前産後

筆者も経験しましたが、妊娠中や産前産後は正直セックスどころではありません!

慣れない妊娠生活・育児・家事と育児の両立・夜中の授乳で寝不足・自分の時間もなし。このような状況で、正常な性欲が湧くはずありません。

 

男性側に理解していただきたいのは「この期間のセックスレスは一生続かない」ということ。ある程度育児にも慣れ、ホルモンバランスが安定したらまた性欲は復活することが多いです。

ただし、この大変な期間に、女性が相手をしてくれないからといって「浮気する」「風俗を利用する」「無理やりセックスを強いる」という強硬手段に出ると、女性の心は一気に離れていきます。

 

その結果、性欲が戻ってきたとしても「旦那とはセックスしたくない」と心を閉ざしてしまう女性がとても多いのだそう。

産前産後は今までのようにセックスできないストレスがあると思いますが、女性は命がけで赤ちゃんを育んで出産し、出産後もノンストップでお世話に追われます。

その気持ちを汲んであげられないと、今後の夫婦仲の亀裂に直結してしまう恐れがあるので気をつけてくださいね。

まとめ

今回解説したように、セックスレスの原因の多くは大きく分けて5つ。自分やパートナーがどのパターンかわかったら、ご紹介した改善策を実行してみてください。

セックスは子孫を残すという生物学上の行為だけではなく、素肌と素肌を重ねることでお互いのエネルギーを交換したり充電し合ったりできるという意味で素晴らしいきっかけともいえます。

女性でも男性でも、愛のあるセックスをできている人は肌ツヤもよく若々しく見え、とても魅力的!ぜひセックスを味方に付けて、さらに充実した日々を実現させていきましょう!

 

執筆者プロフィール

執筆者プロフィール

A(エー)

 

元・超恋愛体質女!片思い・火遊び・略奪・浮気・不倫・国際恋愛と、ひと通り経験済みの私が、高校の同級生と結婚して脱恋愛体質。真実の愛を知ったからこそ見えてきた「いい関係を育てる秘訣」をお伝えします。

 

instagramアカウント:https://www.instagram.com/amuamu.ayumi

掲載日:

CATEGORY