10秒すすぐだけで口内の状態が分かる?シルハ(SillHa)を体験してみた!効果的なオーラルケアについて医師からアドバイス

最終更新日:

シルハ(SillHa)で分かる6つの項目について詳しく解説

シルハ(SillHa)で分かる6つの項目について詳しく解説

シルハの結果は、6つの項目において0~100の数値で示されます。

それぞれの項目で基準値におさまっていればセーフなんだそう。

 

山口先生曰く、結果は『おおむね良好』とのこと!

ほっと一安心…(笑)

 

とはいえ、たった10秒口をすすいだだけで、一体なにが分かったというのでしょうか?

シルハの検査によってチェックできるのは、次の6つの項目。

 

山口先生に、それぞれの項目と注意すべき点を詳しく解説して頂きました。

1、虫歯菌

これは、ミュータンス菌(SM菌)と呼ばれる、いわゆる「虫歯菌」が活発に活動していないかどうか?ということ。

 

「虫歯菌」「虫歯になりやすい歯質」「糖分」の3つの条件が揃うと虫歯が起こりやすくなるんだそうです。

2、酸性度

口内のpH値が酸性に偏っていないか、ということ。

口内が酸性に傾くと、歯が溶けやすくなってしまいます。

 

甘いものを食べる、喫煙飲酒を多くする方などは酸性度が高くなりがちなので、注意が必要。

また、意外にも健康に良いとされるフルーツ炭酸なども口の中を酸性に傾けてしまう原因になるんだそうです。

3、緩衝能

酸性に傾いた口内のpHを唾液の力で中和する能力のこと。(自浄作用)

高ければ高いほどいいんだそう。

 

唾液の分泌が少ないと緩衝能が弱くなってしまうため、『よく噛むこと』が大事なようです。

早食いの方、柔らかい食べ物を好む方は注意が必要です。

4、白血球

歯茎に腫れがあると、白血球の数値が高くなります。

あまりにもこの数値が高い場合、歯周病をはじめ、糖尿病や認知症につながる原因にもなるので注意が必要なんだそう。

 

歯周病菌(P.g.菌)は歯周ポケットの中に住み着きやすい性質があるので、3ヶ月に1回程度クリニックでプラークを取ってもらうのが大切なようです。

5、タンパク質

歯茎に炎症があったり、口内で出血が多い場合、タンパク質の数値が高くなる傾向があります。

 

また、普段食事でタンパク質の摂取量が多い方はこの数値が高くなることがありますが、それが原因の場合は問題ないようです。

6、アンモニア

口臭が強くなっていると、アンモニアの数値が高くなりやすくなります。

 

口臭にはさまざまな要因が絡んでいますが、細菌舌につく汚れ(舌苔)消化器官の不調などが特に関わっているんだそうです。

 

 

解説はこれにて終了。

とても丁寧に教えてくださったので、たいへん勉強になりました♡

シルハの検査と結果説明合わせて30分ほどだったので、忙しい現代人にも助かりますよね!

金院長に気になる質問をインタビュー!

金院長に気になる質問をインタビュー!

さて、ここからは金成哲(きむ なるお)院長にバトンタッチ!

 

日ごろのオーラルケアのこと、シルハのこと、院内でのコロナ対策のことなど、気になる質問をバンバンとぶつけさせて頂きました♡

オーラルケアに関する質問

オーラルケアに関する質問

Q、おうちでできるオーラルケアのポイントは?

 

一か月に1回歯医者にいらっしゃったとしても、私たちが診てあげられるのは年間でたったの12回。そのため、ご自身でのケアがとても重要です。

 

正しい方法でハミガキができている方はとても少ないので、まずは歯科衛生士から「正しい歯ブラシの選び方」や「正しい歯の磨き方」を指導してもらうことが大切です。

 

その際、初回は1時間~1時間近くかけてみっちり指導してもらいましょう。

なかなかそれほど時間をかけてくれるクリニックは少ないかもしれませんが、当院ではオーラルケアのセットをご用意しており、初回は1時間半かけて指導させて頂きます。

 

Q、歯にとって良い習慣、悪い習慣は?

 

歯に大きく関わっているのが「呼吸」「食べ物」です。

 

鼻ではなく口で呼吸をしていると、歯並びの悪化、唾液減少による虫歯や口臭の悪化などの原因となります。

姿勢を正すと自然と正しい呼吸がしやすくなるので、まずは姿勢を正し、鼻呼吸を心がけましょう。

 

また、食生活はすごく大事。

特に、糖分をなるべく摂らないように気を付けることが大切です。

たまにならいいですが、砂糖がたっぷり入った炭酸飲料等は避けるようにしましょう。

そういったものを飲むときは、ストローを使って飲んだり、すぐに口をすすぐだけでも違います。

 

オススメの食べ物は、キシリトールのガム。

キシリトールは虫歯菌が酸を出すのを防いでくれると言われています。

 

Q、きれいな歯を保つことのメリットは?

 

歯並びの矯正なども含めると、歯をきれいにすることで笑顔が増えますし、顔の印象も大きく変わります。

口内環境を整えるだけでも自信が持てるので、はつらつとした顔つきになる方が多くいらっしゃいますね。

 

歯と、美と、メンタルというのは大きく関係しあっています。

シルハに関する質問

Q、料金はいくら?

 

3,000円(+税)です。

 

まずはシルハを気軽に受けて頂き、何か疑いがある場合、改めて後日その他の検査を受けてみるのも良いかもしれません。

 

Q、どのくらいの頻度で通うのがオススメ?

 

シルハの検査自体は、一年に1回程度行うのがオススメです。

また、歯周病の検査も定期的に行うと良いかもしれません。

 

ただし、唾液検査をしない場合でも3か月~4か月おきにクリニックへいらっしゃってメンテナンスして頂くと良いと思います。

 

Q、シルハにかかる時間は?

 

検査結果の説明等も含め、約30分ほどです。

 

Q、検査をして頂いて何か問題がある場合、その場で対処してもらえる?

 

もちろんです。

 

患者様ご自身でなにか疑いがある場合は、シルハだけでなく一般的な検診(約30分ほど)を受けて頂くことをおすすめします。

虫歯や痛みなどがあった場合、当院では神経を抜かないドックスベストセメントという治療法によってその場で治療させて頂きます。

新型コロナウイルス対策に関する質問

新型コロナウイルス対策に関する質問

Q、クリニックにおける感染対策は?

 

まずは来院して頂いた患者様に、強酸性水で手指消毒をして頂きます。

お口の中は電解水によってうがいをして頂きます。

さらに、イオンクラスターの導入や、24時間換気などを行っています。

 

また、予約が密にならないように調整させていただいています。

安心してご来院ください。

 

Q、感染対策として患者さんにお願いしていることは?

 

マスクの着用と、前述のとおり手指消毒をお願いしております。

マスクをお持ちでない方には、50円でマスクを販売させて頂いております。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は恵比寿ガーデンデンタルクリニックさんで「シルハ」の体験と、先生方へのインタビューをさせて頂きました!

 

金先生も山口先生も本当に優しくて、お二人とも歯に対する情熱がとにかくすごい!(笑)

歯に関する小さなことでも丁寧に教えてくださって、とっても勉強になりました♡

 

今回はシルハを受けた後、レントゲンや歯周病検査等の一般的な歯科検診もうけさせて頂いたので、今の歯の状態についてとことん理解することができました。

 

短時間で口内の状態が知りたいという方はシルハを、痛みなどすでに気になる箇所があるという方は一般的な歯科検診も一緒に行ってみるといいかもしれません♡

 

<参考URL>

・恵比寿ガーデンデンタルクリニック https://egdc.net/

・シルハ https://sillha.com/

掲載日:

CATEGORY