ステッパーでダイエット! 失敗しない選び方とは?

最終更新日:

私の場合、どんな種類を選べばいいの?

私の場合、どんな種類を選べばいいの?

ステッパーには様々な種類や機能があります。りんご体型で上半身も気になる方や、ストイックに取り組んで短期間でウエイトを落としたい方、TVを見ながらゆるっと続けて無理せず痩せたい方など、どんなダイエットがしたいのかによって選ぶべきステッパーは変わってくるので、購入前にイメージしてみましょう。

【上下に踏み込むタイプ】リーズナブルにはじめたい方へ

上下に踏み込むベーシックなモノがお手頃です。商品レビューで耐久性や音の大きさへの評価をちゃんと調べて、お値打ち感があるものを選びましょう。

【左右に踏み込むタイプ】腰回りも引き締めたい方へ

足を斜め下に踏み込むサイドステッパータイプは、踏み込む時に上半身も揺れるので、自然とバランスを取ろうとして体幹の筋肉が鍛えられます。つま先を内向きにするとお尻の筋肉を、つま先を外に向けると内ももの筋肉を刺激してくれるそうです。膝への負担が少ないことも嬉しいポイントです。

【ツイストもできるタイプ】くびれ作りに最適!

足を乗せるステップ台が回転し、腰をひねる運動を加えられるものもあります。ウエスト引き締め効果を期待するならこのタイプがいいでしょう。

【チューブ付き】上半身も鍛えたいならコレ

ステッパーの付属品にチューブ(パワーバンドとも呼ばれています)があると、上半身や二の腕のエクササイズにもなるそうです。

【ハンドル付き】体力に自信がない方や年配の方へ

固定のハンドルをつかんだままステッパーを踏み込めるので、安定感抜群。楽に踏み込める分、消費エネルギーは落ちてしまうのですが、より安全にステッパー運動ができます。

【負荷調整、高さ調整機能付き】家族でシェアして使いたいなら

つまみを回して負荷を調節できる機能があると、一人ひとり体力の違う家族みんなで共有できます。また、初めのうちは負荷を軽くしておいて、慣れてきたら負荷を大きくするなど、筋力アップの効果を実感しやすいのも嬉しいですよね。

知っておきたい、ステッパー使用の注意点

【張り切りすぎてオーバーペースにならないように】

ステッパーを購入してすぐや、慣れてきた頃にやりがちなのは、息が上がって話せないほどのオーバーペース。呼吸が浅くなると無酸素運動になってしまって脂肪燃焼の効率が下がってしまいます。リズミカルに呼吸をしながら行う有酸素運動をキープすることが、ステッパーダイエットの上手な取り組み方です。

【バランスを崩して関節を痛めたり転倒しないように】

左右に足を踏み込む動作はウォーキングのようですが、地面を歩く以上に踏み込みに負荷がかかるので、姿勢が悪いと膝や足首を痛めてしまいます。また、勢いをつけすぎるとバランスを崩しやすいので、高さもあることですし転倒には十分注意しましょう。

まとめ

大人女性のダイエットの味方となるステッパー。その運動効果と選び方や注意点をご紹介してきました。忙しい毎日に、こうしたフィットネス器具を上手に取り入れて、美しさと健康的な身体をキープしてくださいね。

 

 

 

参考URL

 

・【ダイエットに!】ステッパーのおすすめ人気ランキング10選

https://my-best.com/1794

 

・ステッパーの選び方と人気おすすめ10選を徹底比較【2019最新版!】

https://sposhiru.com/18369

 

・ダイエット向きステッパーを買うときに絶対後悔しない3つの条件

https://hinomaru-seikotu.com/diet-stepper

 

・【家で出来る有酸素運動】ダイエットにも効果的な室内トレーニングとは

https://smartlog.jp/127185

 

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY