コロナ禍でオンラインヨガを始める人が続出中?はじめ方やメリットは?

最終更新日:

オンラインヨガのはじめ方

上記では、オンラインヨガの効果やメリットなどをご紹介しました。ここからはオンラインヨガに必要なものレッスンを受けるまでの流れについてくわしくご紹介します。

オンラインヨガに必要なもの

必要なものは通常のヨガレッスンで用意するべきものとあまり変わりません。具体的には、ヨガマット(バスタオルを2枚敷いたものでも代用可能です)お水動きやすい服装、そしてネットに繋がるスマートフォンもしくはパソコンです。

レッスンの受け方

オンラインヨガレッスンを受けるまでの流れは各教室よってさまざまですが、大抵の場合はサイトへの会員登録を済ませ、ジャンルや講師、日程を選び予約したのち、Zoomなどのツールを利用してレッスンに参加するという流れです。

 

サイトによって、24時間前までのキャンセルが可能であったり、受け放題のサービスがあったりとプランや規約に違いがあります。需要の増加とともに今ではオンラインヨガレッスンの数も増加傾向にあるといわれているので、自分のタイミングとレベルに合うレッスンが見つかるでしょう。

まとめ

コロナ禍でさらに火がついたオンラインヨガブーム。ネット環境さえあれば手軽にどこからでも安く参加することができる上に、朝の日課にすれば集中力が高まってプロダクティブな1日を送ることができるでしょう。

 

「ステイホーム」が日常となっている今だからこそ、毎日のエクササイズや自分を見つめ直す時間として、オンラインヨガを始めてみてはいかがでしょうか。

掲載日:

CATEGORY