我慢なんてイヤだ!甘い物を食べながら糖質コントロールする方法3選♡糖質専用のサプリメントもご紹介
甘いスイーツを食べてるときって、どうしてあんなに幸せなんでしょう。
「このケーキひとつにどれくらいの糖質が含まれているんだろう・・・」という恐怖心を尻目に、気づいたらペロッとたいらげてしまっている。そしてあとから「なんで食べてしまったんだろう・・・」と大後悔。
きっと誰しもそんな経験があるかもしれませんね。
たしかに糖質の摂りすぎは健康や美容に良くないのですが、甘いものを一切我慢するというのはあまりにもツラすぎます。
そこで本日は、甘いものを我慢せずに糖質をコントロールする方法をご紹介したいと思います♡
甘いものを食べるときのポイント3選
ダイエットのためにはもちろん甘いものを食べないに越したことはありませんが、甘い物を食べながらでも糖質コントロールをすることは可能です。
ここからは、その具体的な方法を解説していきたいと思います♡
1. 低糖質にこだわったお菓子を選ぶ
ここ最近は「低糖質」がトレンドになっていることもあり、各お菓子メーカーからできるだけ糖質を抑えたお菓子が発売されています。
小麦粉の代わりに大豆粉やアーモンドパウダーが使われていたり、お砂糖のかわりに糖として吸収されにくい羅漢果エキスやオリゴ糖が使われていたり。
「しっかり甘くて美味しいのに、罪悪感が無い」
というお菓子がたくさん発売されています。
そういったものを選べば、我慢せずにお菓子を頂くことができます。
本当に良い時代ですよね♡
2. 紅茶や緑茶といっしょに食べる
お菓子を食べるときは、なるべく紅茶・緑茶・ウーロン茶といったお茶をいっしょに飲むようにしましょう。
こういったお茶類には、糖の吸収をゆるやかにするはたらきがあると言われています。
お茶があるとお菓子の美味しさが一層引き立ちますし、一石二鳥ですよね♡
3. 食べた後すぐに寝ない
食後は眠気が起こりやすいので、ついつい寝てしまう…という方もいらっしゃるかもしれませんが、それはNG。
食後はほんの少しでもいいので、体を動かした方が血糖値が上がりづらくなります。
軽く歩く、掃除をする、お皿を洗うといった簡単な動作でも構いませんので、食後は体を動かすようにしましょう。
ファイン『カロリー気にならないサプリ 糖質専用』を飲んでみた
また、「食べるのを我慢したくない!」という方にぜひ取り入れてみていただきたいのが、ファインから発売されている『カロリー気にならないサプリ 糖質専用』という商品。
配合されているのは、次のような成分です。
桑葉粉末 500mg
ギムネマシルベスタエキス末 100mg
白インゲン豆抽出物 100mg
サラシアエキス末 20mg
糖抑アミラーゼキラー 20mg
(規格成分 3粒あたり)
最後の「糖抑アミラーゼキラー」は、ファイン独自の成分。
糖質分解について数百に及ぶ素材の組み合わせを研究し、その中でようやく発見された成分なんだとか。炭水化物や糖と戦ってくれるんだそう♡
他にも、定番の「サラシア」「桑の葉」「白いんげん豆」「ギムネマ」といった素材もしっかり配合されていて、甘いものが好きな方には嬉しい成分配合となっています。
開封すると、中には小粒のカプセルがたっぷり。
女性でも飲みやすいサイズ感なのが嬉しいです◎
一日の目安量は3粒で、1袋に90粒入っているのでちょうど1ヶ月もつ計算となっています。
筆者も1ヶ月間飲んでみたのですが、しっかりと栄養素が高濃度で配合されているんだな、というのを身をもって実感しました!
ここ1ヶ月は炭水化物を食べる機会が多かったのですが、キープできているのは間違いなくこの子のおかげだと信じてます(笑)
サプリメント以外にも軽い運動などはしていますが、鏡を見たときに「お?!」と感じた商品でした。
小粒で飲むときのストレスも全然ないので、これからも続けていきたいと思いました♡
まとめ
本日は「甘い物を食べながら糖質コントロールする方法」とおすすめのサプリメントをご紹介しました。
一度きりの人生ですから、「美味しい」も「キレイ」もあきらめたくないですよね。
そんなときは、ほんのちょっとの工夫で両方とも手に入れてしまいましょう♡
この記事がご参考になれば幸いです。