旦那がストレスで死にそう…究極の対処方法を解説!

最終更新日:
旦那がストレスで死にそう…究極の対処方法を解説!

「旦那がストレス」「旦那と一緒の空間にいるのが嫌」「大きな子どもがいるみたいで苦痛」など、世の中には旦那さんのことをストレスに感じている女性たちが多いこと多いこと…。

愛し合って結婚したはずなのに、いつしかストレスが溜まってしまう存在になってしまったのは何が原因なのでしょうか?

今回の記事では、結婚13年の筆者が離婚危機を乗り越えた実体験から、夫婦の在り方についてお伝えできたらいいなと思います。

旦那にストレスを感じる原因

旦那にストレスを感じる原因

実は筆者、「旦那と一緒にいるとイライラする」「旦那がストレスで死にそう」という相談を多方面から受けています。

相談を受ける中で、旦那さんにストレスを感じている人が陥りやすい思考癖やパターンを発見!

なぜこんなにも旦那さんにストレスを感じてしまう女性が多いのか?ここでは、その原因についてよくあるものをピックアップします。

理想が高いから

旦那さんにストレスを溜めている女性のほぼ100%に見られるのが「高い理想像」です。

そもそもストレスとは、自分の理想と現実のギャップから発生すると言っても過言ではありません。

 

・休日は子どもと遊んで欲しいのにパチンコへ行く…

・私は節約しているのに旦那は浪費家…

・セックスレス…

・愛情表現をしてくれない…

 

など、女性のストレスになっている旦那さんの言動や行動は、ほとんどが「理想に達していない」ことが原因です。

SNSが発達した近年では、簡単に他人の夫婦事情が入手できます。その結果「あそこの家の旦那さんはこんなに素敵!」と憧れを抱いてしまいやすく、余計に自分の旦那にストレスが溜まってしまう結果に…。

他人と自分の比較は「百害あって一利なし」です。情報社会になったのは便利なことですが、他人の私生活事情を耳に入れ過ぎてしまうのは気をつけましょう。

恋愛感情が冷めたから

「恋愛は色眼鏡」とよく言われますが、恋をしている間は相手の欠点も美しく見えてしまうものです。むしろ、欠点が目に入らないことも少なくありません。

しかし、結婚して数年が経つと初めの頃のトキメキも消え失せます。その頃に、旦那さんの欠点が目に付き始めてしまいストレスの原因になってしまうことも…。

 

・家事を手伝ってくれない

・片付けられない

・毎晩飲みに出る

・お金使いが荒い

・話を聞いてくれない

 

などなど、旦那さんに対する不満がストレスという形になって蓄積していっているのではないでしょうか?

旦那さんが結婚後に180度変わってしまうパターンでは仕方ありませんが、多くの場合は長年連れ添うことによって恋愛感情がなくなり、今まで許せていた相手の言動行動が気になってしまうケースがほとんどです。

「最近、旦那といるとストレスが溜まるなぁ」なんて感じたら、それはトキメキが冷めてきたと考えてみましょう。

旦那の言動や行動に原因があるから

・モラハラだ

・DVだ

・話を聞いてくれない

・価値観が合わない

 

など、旦那さんの言動や行動が直接的なストレスになっていることも多いはずです。離婚理由になり得る行為に対しては、強いストレスを感じる人も多いでしょう。

しかし、また別の視点で見てみるとどうでしょうか。旦那さんの言動や行動にイライラの原因があったとしても、それは「今に始まったことではない」可能性も高そうです。

結婚後にモラハラやDVをされた場合でも、結婚前にもそのような傾向は見られたはず。結婚してから変わる人もいますが、基本的な考え方や人間性などはそこまで大きく変わらないからです。

旦那さんの言動や行動にストレスの原因があったとしても、そんなパートナーを選んだのはまぎれもないあなた自身。

できちゃった婚や自分の意思とは反する結婚だったとしても、人と人はご縁がなければ出会うことすらありません。旦那さんのことばかり責める前に、そのような人とご縁があった自分についても今一度考えてみるといいかもしれません。

他に好きな人ができたから

筆者は、不倫をしたことはありません。ただ、不倫「しかけた」ことは1度あります。

あれは夫と結婚して3年目。ちょっとした夫とのすれ違いをきっかけに、話を聞いてくれる男性に好意を持ったことがあります。

本格的な不倫には至りませんでしたが、今思い返してもタイミングが少しでも違っていれば間違いなく過ちを犯していたと感じます。

男性は「多くの子孫を残そう」とする本能がある一方で、女性は基本的に「優秀な人の遺伝子を残そう」とするため、旦那さんの他に素敵な人が現れると旦那さんにストレスを感じる頻度が増えることも。

また、好きな人ではなく「韓国アイドルにハマっている」「趣味に没頭している」など、何か夢中なことがある場合も旦那さんをストレスに感じやすいでしょう。

旦那がストレス!緩和させる対処方法とは?

旦那がストレス!緩和させる対処方法とは?

今では夫婦に関する相談を受けることがある筆者も、旦那さんにストレスを感じて本気で離婚を考えた時期があります。

そんなストレスたっぷりだった期間を乗り越えられたのは、ある「考え方」のおかげ。ここでは、夫婦関係を見直すきっかけになる方法をお伝えします。

小さなことにも感謝してみる

過去の自分を思い返したり夫婦問題の相談を受けたりすると思うのが、多くの人はパートナーに対する「感謝が足りていない」ということです。

感謝を忘れるから人々はどんどん傲慢になり、相手への要求や欲求が強くなります。その結果、旦那さんへのストレスがどんどん蓄積されていくのではないでしょうか。

この状況を打破するために必要なのが「感謝の気持ち」です。些細なことに感謝する癖をつけることで、今ある幸せに気がつくことができるようになるでしょう。

 

・毎日仕事に行ってくれるだけでもありがたい

・健康でいてくれるだけでありがたい

・旦那がなければ可愛い我が子にも出会えなかった

 

・雨風をしのげる家があってありがたい

・治安のいい日本に生まれたことに感謝

・指が5本ちゃんとあってありがたい

・仕事があってありがたい

 

このように、旦那さんへの直接的な感謝だけではなく、今自分が置かれている状況にも細かく感謝してみましょう!ノートに感謝できることを100個書き出すのもおすすめです。

毎日、どんな小さなことでもいいので感謝できることにフォーカスしていると、不思議と愚痴や不満が少なくなっていきます。

他人の夫婦事情に憧れて自分の旦那さんにストレスを溜めるより、今あることに感謝して生きる女性の方が清楚で清らかで愛したくなりませんか?

本当にいい男というのは、多くを求める女性よりも「多くを求めず多くに感謝できる女性」を守ろうとするものです。

旦那さんの言動や行動にイライラするよりも、まずは自分自身の生き方や考え方を見つめ直してみませんか?

「全て自分の責任」という考え方をする

夫婦相談や恋愛相談を受ける中で、苦しんでいる人のほとんどが「責任を他人に押し付けている」ように感じました。

 

・旦那が浮気する

・旦那が借金をする

・旦那がDV

・旦那の人格が無理

 

旦那が、旦那が…。なぜ「浮気する理由」「借金する理由」を考えず、全てを旦那さんのせいにするのでしょうか?

きっとこのように悩む人は、全てを「誰かのせい」にしてるのでしょう。旦那のせい、会社のせい、親のせい、社会のせい…全て自分自身で選択して生きていることを忘れ、嫌なことがあれば誰かのせいにする。

これでは、いいパートナーシップを築くこともできませんよね。

 

逆に、いい恋愛や素敵な夫婦関係を築いている人を見ていると、驚くことにこの考え方が少ないのです。「浮気をされた自分が悪い」「こんな人を選んでしまった自分に非がある」と、悲観することなく全ての責任は自分の選択によるものだと腹を据えています。

「全ては自分の責任」と思うことで、はじめて人は覚悟ができ自分の人生を他人に依存することなく歩いていけるのではないでしょうか?

責任転換せず、しっかり自分軸で生きていく。その先に、ストレスのない素敵なパートナーシップが見えてくると思います。

変えられるのは「自分」だけ

夫婦関係に悩んでいる女性の多くが「旦那が変わってくれない」と心を痛めています。

 

・もっと●●してくれたら…

・なんで●●できないの?

 

など、旦那さんが「自分の理想通り」に動いてくれないためストレスを抱えてしまうのです。

筆者が毎回感じるのは、他人は変えられないということ。変えられるのはどんな時でも「自分だけ」です。

そもそも、冷静になって考えてみると、人を自分の思い通りに変えようなんてとても傲慢な考え方だと思いませんか?

人にはそれぞれ人格があり、考え方や価値観も異なります。それを「私の思うように変わって!」と主張するのは、相手の人格を尊重していない証でしょう。

変えられるのは、いつでも自分自身だけ。旦那さんの人格や考え方が気に食わなければ、離れるか我慢するか寄り添うかを選ぶだけ。

この考え方をきちんと理解して腑に落とせば、夫婦関係だけではなく子育てや仕事にも大いに役立つでしょう。

まとめ

毎日顔を合わせる旦那さんにストレスを感じてしまうと、毎日が苦痛で生きている心地がしませんよね。筆者も夫と離婚を考えていた時期は、夫が帰宅する時間が苦痛でした。

しかし、縁あって夫婦となった2人です。今の夫婦関係のもつれは「お互いに成長するために必要なこと」と考えてみるのもいいでしょう。

無理のない範囲で、今回お伝えした考え方を取り入れてみてくださいね。あなたに愛と平穏と幸せが訪れますように!

執筆者プロフィール

執筆者プロフィール

A(エー)

 

元・超恋愛体質女!片思い・火遊び・略奪・浮気・不倫・国際恋愛と、ひと通り経験済みの私が、高校の同級生と結婚して脱恋愛体質。真実の愛を知ったからこそ見えてきた「いい関係を育てる秘訣」をお伝えします。

 

instagramアカウント:https://www.instagram.com/amuamu.ayumi

掲載日:

CATEGORY