ガーデニング初心者必見!デスクでもできる「家庭菜園」に必要なものと始め方とは?害虫・病気対策におすすめのアイテムもご紹介
陽ざしがさんさんと降り注ぐこの季節。
こんな時期にぜひ試してみていただきたいのが、「ガーデニング」!!
物価が上昇し、野菜の値上げが続いていることもあり、
「自分で育てた野菜を食べること」が密かにブームになっているのをご存知でしたか?
今回は、初心者さんでも手軽に始めることができる、
簡単な「家庭菜園」のやり方をご紹介していきたいと思います。
家にお庭が無くてもできますので、ぜひやってみましょう♡
家庭菜園を始めるために必要なもの
まずは、家庭菜園を始めるために必要なものを集めましょう。
以下のものが用意できたら、簡単に家庭菜園を始められます。
種
園芸店等で購入できる種はたくさん入っているため、数回に分けて育てることができます。早く収穫したい場合は苗を活用しましょう。
土
適した配合でブレンドしてある、市販の「草花用」「家庭菜園用」などの専用土が便利です。
容器
実ものは1種類につき1つの容器がおすすめ。葉物野菜は、1つの容器で複数種(ミックスリーフなど)を一緒に種まき&植え付けをして楽しむこともできます。
専用容器が手元になくても、身近にある空き缶や空き箱、使い古したスニーカーなどをプランターとして使うのも、おしゃれでおすすめですよ♡
肥料
元肥用は粒タイプ、追肥用は液タイプ(即効性)が便利です。
水やり道具
じょうろを用意しましょう。もし持っていない場合は、ペットボトルの上部に太めの針や錐、千枚通しなどで穴を数ヶ所開ければじょうろを作ることができます!ペットボトルを押しながら水の調節ができるので、水の節約にも◎。
スコップ
ステンレス製やアルミ製、プラスチック製など、素材や形状、大きさもさまざまな種類がラインナップされています。
家庭菜園におすすめの野菜
家庭菜園で育てることができる野菜にはいろいろな種類がありますが、
初心者さんは早く収穫できる「葉物野菜」がおすすめです。
・サラダ菜
・レタスミックス
・バジル
・カラシナ
・わさび菜
・三つ葉 etc..
家庭菜園における種まきと育て方
さて、それではいよいよ始めてみましょう!
ここでは、具体的な種まきの仕方と育て方をご紹介いたします。
1.まず、容器に土を入れて平らにならします。深さは2~3cm程度で構いません。
2.土に水をかけて十分に湿らせてから、種を土の表面全体に均一に蒔きます。
3.種を蒔いたら、上からまんべんなく土をかけてください。種は多少見えても構いません。
4.種が発芽するまではラップなどで軽くふたをして、湿度が高い状態を保ちます。
5.育てる際は窓際の光が当たる場所に置きます。発芽後は土が乾いたら霧吹きなどで湿らせるようにやさしく水やりをしましょう。約4週間程で収穫が可能になります。
場所を選ばず、デスクの上で育てることもできるので、とっても気軽に始めることができますよ♡
害虫・病気対策におすすめの便利アイテム
家庭菜園を始める際に考えなくてはいけないのが、「害虫」「病気」問題。
せっかく育てた植物が、害虫や病気にやられてしまったらとても悲しいですよね。
とはいえ、「農薬を使うのはちょっと…」という方におすすめなのが、ナチュラル系成分を使用した薬剤!
人体や環境に優しい成分で作られている上、様々な植物に使うことができるため、ひとつ持っているだけでとても重宝しますよ♡
ベニカナチュラルスプレー 1000ml
「効果効能にとことんこだわりたい」という方におすすめなのが、こちらのベニカナチュラルスプレー!
「B.t.菌」「食用植物油」「水あめ」という3つの天然由来成分の働きで、害虫や病気からしっかりと守ってくれるんです!
有用菌である「B.t.菌」の力で、アオムシやヨトウムシ等の食害をストップ。
「食用植物油」の力で、ハダニの幼虫・成虫・卵までしっかりブロックします。
さらに、「水あめ」がアブラムシやうどんこ病等を包んで退治。
天然由来成分は効果が弱いんじゃないの・・・?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、トリプルアタックによってしっかり効果を発揮してくれるんです。
ノズルは「ジェットタイプ」と「ワイドタイプ」の2パターンで切り替えることができます。
実際に噴射してみたところ、ジェットタイプは力強く直線的に噴射され、ワイドタイプはまんべんなく広がるので、効率よく散布できそうだと思いました♡
天然由来成分なのにしっかり害虫や病気から守ってくれるなんて、とてもありがたいですよね。
ピュアベニカ 1000ml
「食品成分にとことんこだわりたい!」という方におすすめなのが、こちらの「ピュアベニカ」!
こちらの商品、なんとピュアな国産醸造酢100%でできているのが特長!
あらゆる植物に使えるのはもちろん、食べる直前まで何回でもつかうことができるんです。
ナメクジ・ハスモンヨトウの食害を抑えたり、モンシロチョウ蝶やハモグリバエハエが卵を産み付けにくくする忌避効果も!
株元に散布すれば植物の抵抗力を高めて「青枯病」や「うどんこ病」も予防してくれます。
葉の両面に散布すれば「黒星病」まで防いでくれます。
こちらもノズルは「集中散布」と「ワイド散布」の2パターンがあるので、シーンに合わせてまんべんなく散布することができます。
実際に噴射してみると、ほのかにマイルドなお酢の香りがふんわり。
ツーンとするような刺激臭ではなく、ほのかにドレッシングのような美味しそうな香りがします♡
お酢成分100%ということで、なんといっても安心して使用できるのが嬉しいポイントですよね。
まとめ
本日は、家庭菜園の始め方と植物を守るおすすめ商品をご紹介いたしました!
必要最低限のアイテムと害虫・病気対策スプレーさえあれば、安心して家庭菜園を始めることができます。
思っているよりもずっと手軽なものなので、あなたもさっそく始めてみませんか?
育っていく野菜を見守る楽しみが広がります。