気になる肌の黒ずみに。自宅でできるパーツ別のおすすめケア

最終更新日:
気になる肌の黒ずみに。自宅でできるパーツ別のおすすめケア

 毎日お手入れしていても、いつの間にかお肌に現れる「黒ずみ」。それほど目立たなくても、一度気づいてしまったらずっと気になりますよね。一言に「肌の黒ずみ」と言っても、小鼻の黒ずみと膝の黒ずみとではまったく種類が違います。あなたを悩ませている黒ずみの正体は何でしょうか?

 知らない間に黒ずみを悪化させないために、まずは原因を把握しましょう。自宅でできる黒ずみ対策をパーツ別にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

肌の黒ずみ その正体は?

 毎日しっかりスキンケアをしているはずなのに、肌が黒ずんでいたらショックですよね。肌が黒ずんでしまう原因はいくつかあります。肌の黒ずみを解消するために、まずは黒ずみの正体を暴きましょう。

毛穴の汚れ

 小鼻や頬など顔の黒ずみの原因に多いのが「毛穴の汚れ」です。過剰に分泌された皮脂や肌の古い角質などが混ざり合い、毛穴の中で固まったものを「角栓」と言います。角栓は大きくなると肌表面に出てきます。顔の中で黒ずみが気になる部分は、触るとざらざらしていますよね。肌表面に出てきた角栓はメイクやほこりなどと混ざり、紫外線や空気に触れて酸化すると黒くなります。毛穴1つ1つはとても小さいものです。しかし、汚れた毛穴が密集しているとそこだけ黒ずんで見えてしまいます。

 毛穴の開きも黒ずみのもとです。肌に適度な皮脂や十分な水分があれば、毛穴はキュッと引き締まって目立ちません。しかし、過剰な皮脂や乾燥、たるみなどによって毛穴が開いた状態になると、影になって黒く目立ちます。開いた毛穴には汚れが溜まりやすいので、やはり肌の黒ずみにつながってしまいます。

メラニン色素の沈着

 メラニン色素が沈着し、肌の黒ずみになってしまう原因の多くは紫外線です。メラニン色素はしみの原因というイメージが強いかもしれませんが、実は紫外線から肌を守る働きがあります。肌が紫外線を浴びるとメラニン色素が生成され、紫外線のダメージを引き受けるのです。ですから、紫外線を浴び続けるとメラニン色素が過剰に生成されることになります。本来であれば、メラニン色素は肌の生まれ変わりによって垢と一緒に剥がれ落ちるものです。しかし、ターンオーバーがうまく進まないと、メラニン色素が表皮細胞に沈着し、黒ずみの原因になってしまいます。

摩擦による炎症

 毛穴が詰まっているようにも見えないし、紫外線を浴びやすい場所でもない。その黒ずみは、摩擦によるダメージで肌が炎症しているせいかもしれません。摩擦や強い圧迫など外部から刺激を受けると、肌に炎症が起こります。炎症した肌では「メラニン色素」の生成と過剰な角質化が進み、肌が硬く黒っぽくなってしまうのです。

 前の項目で説明した「メラニン色素」は、紫外線だけではなく、外部のあらゆる刺激から肌を守ろうとして生成されます。摩擦によってダメージを受けた肌は過剰に角質化し、その角質の中にメラニンも蓄積されていきます。肘や膝がガサガサになりやすかったり、黒ずみやすかったりするのは、日常生活の中で摩擦を受けやすいからなのです。

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY