しわ対策の「レチノール」は危険?サプリと化粧品の選び方

最終更新日:
しわ対策の「レチノール」は危険?サプリと化粧品の選び方

見た目年齢を大きく左右する、「しわ」

 

しわがあるかどうかで、

お顔の印象って大きく変わりますよね。

 

近年、「レチノール」と呼ばれる成分に

しわを改善する効果があるということで話題になっています。

 

最近はさまざまな化粧品に配合されているうえ、

CMで見かけることも多くなってきたので

名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。

 

とはいえ、レチノールって一体どんな成分なのかご存知ですか?

 

本当にしわに効果はあるのでしょうか。安全性は?

 

今回はそんな謎のヴェールに包まれたレチノールについて

徹底解説していきたいと思います。

レチノールの正体は、「ビタミンA」?

しわの改善に有効ということで話題のレチノール。一体どのような成分なのでしょうか。

 

実は、レチノールの正体は、「ビタミンA」

そう、ビタミンのひとつなのです。

 

ビタミンAには、

レチナール、レチノイン酸等複数の種類があるのですが、

レチノールもそのうちのひとつです。

 

食べ物で言うと、

うなぎ、卵、乳製品、鶏レバーなど、

さまざまな食品に含まれています。

 

こう考えると、レチノールはとても身近な成分だということがわかりますね。

レチノールはシワを改善する?

レチノールはビタミンの一種ですから、体に対して様々な効果があります。

 

主なはたらきとしては、

以下のようなものが挙げられます。

 

・視力を正常に保つ

・粘膜を丈夫に保つ

・免疫力を高める

・ニキビを防ぐ

・肌のターンオーバーを正常化する

 

そして近年、資生堂の研究によって

「レチノールはシワの改善に効果がある」ということが発見され、

2017年2月に厚生労働省によってその効果を謳うことが認められました。

 

レチノールをお肌に塗ることで、シワが減少することがわかったのです。

 

現時点で厚生労働省によってシワが改善されることが認められている成分は、

まだかなり少ないので、この発見は非常に貴重なことです。

 

(レチノール以外では、「ナイアシンアミド」や、ポーラの独自成分「ニールワン」等があります。)

口から摂る?肌に塗る?

そんなレチノールですが、

お肌に取り入れる方法は二つあります。

 

ひとつは「栄養素として口から摂る」方法。

ふたつめは、「お肌に直接塗る」という方法です。

 

ここから、それぞれの方法についてご説明したいと思います。

レチノールを効率よく摂るには「レバー」?

レチノールを効率よく摂るには「レバー」?

レチノールを体に取り入れる

最もシンプルな方法は、「食事」です。

 

先ほども言った通り、レチノールはさまざまな食品に含まれています。

 

そういった食べ物を食事に取り入れることで、

体の内側からレチノールをお肌に届けることができます。

 

レチノールは、主に動物性の食品に多く含まれています。

その中でも特に多いのが、「レバー」

 

鶏レバーでは、100g中に14mgものレチノールが含まれています。

これは、牛乳でいうと約180杯分。

 

レバーにはとてもレチノールが豊富だということが分かりますね。

 

ポイントとしては、「油」を使った料理にして食べること。

 

レチノールは脂溶性のビタミンなので、

油と一緒に摂ることで、体内への吸収が良くなります。

 

ごま油と一緒に炒める、から揚げにするなどの調理法がおすすめです。

サプリメントで摂る場合は要注意!

「お肌をきれいにしたいから、サプリメントでたくさんレチノールを摂ろう」

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

それはあまりおすすめできません。

 

食品から普通に摂る分には問題ありませんが、

サプリメントの場合、過剰症の危険性があります。

 

水溶性であるビタミンB群やビタミンCは

多く摂りすぎても尿と一緒に排泄されます。

 

そのため、過剰摂取による副作用は少ないと言われています。

 

しかし、レチノールは過剰症が心配されているビタミン。

 

脂溶性で体内にたまりやすいということもあり、

多く摂りすぎることで次のような副作用が起きる可能性があります。

 

・頭痛がする

・筋肉痛が起こる

・肝機能障害が起こる

・髪の毛が抜ける

 

比較的重めの副作用もあるため、サプリメントによるレチノール摂取には注意が必要です。

サプリメントで摂りたいなら「βーカロテン」を

どうしてもサプリメントでレチノールを摂りたいという方には、

「β―カロテン」がおすすめ。

 

β―カロテンは、「ビタミンA前駆体」と言われており、

体内に入ると「必要な分だけ」レチノールなどのビタミンAに変化します。

 

体の中にすでにレチノールが十分あるときは

レチノールに変化しないので、過剰摂取を起こす心配がありません

 

(とはいえ、指定の容量は必ず守ってくださいね。)

 

またもちろん、サプリではなく食品から摂ることも可能です。

 

β―カロテンを多く含む食品は、

 

・モロヘイヤ

・かぼちゃ

・にんじん

・ほうれん草

 

などの緑黄色野菜。

 

レバーに加えてこのようなお野菜も食べることで、美しいお肌を維持する助けになってくれます。

レチノール入りのクリームは選び方に注意

続いては、外からレチノールをお肌に取り入れるうえでのポイントをご説明します。

 

レチノールをお肌に塗るとターンオーバーが促進され、

お肌のコラーゲンの合成が促進されるので、シワの改善に効果が期待できます。

 

しかし、ここでも注意が必要。

 

実は、レチノールはとても繊細な成分。

酸素によって、簡単に失活してしまいます。

 

そのため、ただレチノールが配合されていれば良いというわけではなく、

レチノールの安定性にこだわっている商品を選ぶことが重要です。

 

ここから、おすすめのレチノールコスメをご紹介したいと思います。

おすすめレチノールコスメ(1)エリクシール エンリッチド リンクルクリーム

おすすめレチノールコスメ(1)エリクシール エンリッチド リンクルクリーム

レチノール入りのしわ用クリームと言えばこちら。

 

資生堂エリクシールの「エンリッチドリンクルクリーム」

 

レチノールの効能を謳うことが厚生労働省によって承認されている、

資生堂のレチノール入りクリームです。

 

厚生労働省のお墨付きというのは大きいですよね。

 

こちらのリンクルクリームに配合されているレチノールは、

「純粋レチノール」

 

安定化などの加工をしていない、ピュアな状態のレチノールということです。

 

ピュアなレチノールは効果は高いのですが、

熱、光、酸素などには弱いという問題があります。

 

資生堂はこの問題点を、「容器」によって克服しました。

 

中身の成分が劣化しない、特別な容器を開発することで、

熱、光、酸素などの刺激からレチノールを守ることを可能にしたのです。

 

これによって、

自宅で保管している際も成分の劣化を防ぐことができます。

 

エリクシールのリンクルクリームは

今や@cosmeでも大評判のアイテム。

 

「小じわが薄くなった」

「しわが予防できている」

 

などの口コミが多数投稿されています。

 

効果の高いレチノール美容液が欲しいという方には、

迷わずエリクシールのリンクルクリームをおすすめします。

 

とはいえ、やはり成分的に繊細であることはたしかなので、

保存状態には十分気を付けるようにしましょう。

おすすめレチノールコスメ(2) チューンメーカーズ レチノール

おすすめレチノールコスメ(2) チューンメーカーズ レチノール

よりレチノールの安定性にこだわりたいという方は、

チューンメーカーズの「レチノール」がおすすめです。

 

こちらは、不安定なレチノールを誘導体にし、

さらにカプセルに閉じ込めることで、安定性を高めたレチノールです。

 

純粋レチノールと比べ、

熱、光、酸素に強いので、安心して使うことができます。

 

チューンメーカーズのレチノールは、「原液美容液」。

 

美容液として直接お肌につけることも可能ですが、

別売りのクリームに混ぜて使うこともできるというスグレモノ。

 

「レチノールがどんなものなのか試してみたい」

「安定化したレチノールを使いたい」

 

という方は、チューンメーカーズのレチノールがとてもおすすめです。

まとめ

今回は「レチノール」についてご説明しました。

 

「食事」「化粧品」

ふたつの取り入れ方をご紹介しましたが、

どちらにせよ用法・容量を守る必要があります。

 

シワ改善に効果があり、安全性の高い成分ではありますが、

人によっては刺激を感じてしまう場合も。

 

レチノール入りの化粧品を試す際は、

まずパッチテストを行うようにしましょう。

 

また、お顔に使用する際はいきなりたくさんの量を塗るのではなく、

少量から始めて徐々に増やすようにしたら良いかもしれません。

 

お肌に合っていれば、とても大きな効果を発揮してくれるレチノール。

シワでお悩みの方は、用法を守って一度試してみてはいかがでしょうか。

 

<参考URL>

・TUNEMAKERS  https://www.tunemakers.net/

・資生堂 https://www.shiseidogroup.jp/

・エリクシール https://www.shiseido.co.jp/elixir/index.html

掲載日:

CATEGORY