アラフォーから目指す「手に職」~メリットとおすすめの職種~

最終更新日:

アラフォーが手に職をつけるメリット

アラフォーが手に職をつけるメリット

漠然と「手に職をつけたい」と考えている人も多いと思いますが、アラフォー女性が手に職をつけると、どのようなメリットがあるのでしょうか。

失業のリスクが減る

手に職がある人は、特に専門的なスキルがない人に比べて、職を失うリスクが少なくなります。

専門的なスキルがある人は、企業にとって価値の高い人材です。会社の中で自分にしかできない仕事を持っていれば、リストラされるリスクは少なくなります。

育児が落ち着いて仕事復帰する時も、そのスキルを求めている職場があれば、職にあぶれる心配はありません。職種によっては、フリーランスで働くこともできるので、勤め先を探す手間も必要なくなります。

独立・収入増も狙える

手に職をつけていれば、独立して収入アップを狙うこともできます。

会社員は毎月一定の収入が保障されていますが、逆に言えば企業が決めた金額以上の収入は望めません。勤め先の業績に左右され、給料を減らされる可能性もあります。

独立すれば、減給やリストラ、倒産におびえる必要がなくなります。職種によっては、独立することによって大幅な収入アップを狙うことも可能です。

自分に合った働き方を追求できる

女性はライフイベントや家族の事情などで、今の働き方を続けるのが難しくなることがあります。アラフォーになると年齢制限で応募できる求人はぐっと少なくなるので、転職も容易ではありません。

しかし、手に職をつけていれば、自分の希望や条件に合った仕事を見つけるチャンスが増えます。

独立すれば、働く時間や場所はある程度、自分で決められるようになるので、自分に合った働き方を追求できるはずです。

一生モノの仕事が手に入る

手に職をつけていると、生涯その仕事に携わることもできるようになります。つまり、一生モノの仕事が手に入るということです。

今のままでいけば、私たちは年金暮らしの高齢者にはなれないと考えられています。高齢者になっても仕事を続けることが、当たり前の時代になっていくようです。

長く働き続けるなら、自分の得意分野を活かせる仕事の方がやりがいを感じられると思います。

将来への不安が軽くなる

手に職をつけることで、将来に対するさまざまな不安を軽減できる可能性があります。

すでにご説明した通り、手に職があると、失業のリスクが少なくなります。努力次第では、独立して収入を増やし、未来に向けた蓄えを増やすことも可能です。

わずかでも将来への不安を軽くできるなら、行動しない手はありません。

アラフォーはさまざまなことで悩みやすい時期だからこそ、将来に向けた準備を始めるにはぴったりなタイミングだと思います。

アラフォーにおすすめの「手に職」3選

アラフォーにおすすめの「手に職」3選

アラフォーでもその気になれば、手に職をつけることができます。

仕事の選択肢はたくさんありますが、今の生活を続けながら挑戦できる仕事がおすすめです。そして、あなたの得意なことや、大人の女性ならではの感性を活かせる仕事がいいと思います。

参考までに、女性におすすめの「手に職」を3つご紹介します。

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー(以下、FP)は、いわばお金のエキスパートです。主にライフプランニングや資産運用、住宅ローン、不動産、相続などについて、個人の顧客にアドバイスを行います。

まだまだ男性優位な社会の中で、多くの女性が活躍している仕事です。

FPの資格には、国家資格と民間資格があります。このうち、国家資格にあたるのは「FP技能検定」です。

FP技能検定は1~3級の3段階で、3級は誰でも受験することができます。試験は年3回。学科と実技のテストです。

3級の合格率は50~70%とかなり高め。合格のために必要な学習時間は合計80~150時間と言われています。毎日2時間でも勉強に充てられれば、2~3ヶ月で取得できる可能性があるのです。

資格の知名度が高いので、転職は間違いなく有利になるでしょう。保険会社や金融機関、不動産会社など、幅広い業界で活躍できます。ゆくゆくは開業したり、本を出版したりと、努力次第でどんどん可能性が広がる仕事です。

普段から家計を管理している人なら、私生活にも使えるお金の知識が増えるので、楽しんで勉強できると思います。

ライター

ライターはスマホ・パソコンとネット環境さえあれば、自宅やカフェなど好きな場所でできる仕事です。仕事探しから受注、納品まで、すべてがネット上で完結します。働く時間も自由に選べるので、忙しい女性にもオススメです。

仕事の難易度は幅広く、体験談や商品の口コミなど、初心者でも挑戦できる案件も豊あります。医療や財テクなど、専門的な知識が必要な案件もあるので、得意分野がある人はぜひ仕事に活かしてください。

美容やダイエットの記事は需要が高く、女性ならではの感性が活かせる案件も多いです。

初心者のうちは誰にでも書けるような、単価の安い仕事をこなすことになります。しかし、経験と実績を積めば、少しずつ単価は上がっていき、「手に職がある」という実感も強くなっていくでしょう。

クラウドソーシングサイトには、比較的ハードルの低い案件もたくさんあります。ライターの仕事が気になる人は、まずは腕試しと思って挑戦してみてください。

ハンドメイドの販売

ハンドメイドの販売は、まさに手を使って稼ぐ方法です。

手先が器用で、普段からアクセサリーや子供服などを手づくりしている人は、趣味や育児の延長で始められます。作業スペースさえ確保できれば、自宅で、空いた時間にできる仕事です。

商品の販売はスマホ1つでOK。無料で出品できるハンドメイドの専門サイトやフリマアプリを利用すれば、自分でサイトを作らなくても通信販売ができます。

ライターの仕事と同様、最初は単価の安い商品をたくさん売ることから始まります。なかなか売れない時期が続くこともあるでしょう。

 しかし、販売を続けているうちに、ファンができることもあります。ファンがつけば注文数は増えていき、受注販売でより高い単価の商品を売る、なんてことも夢ではありません。

最初は副業や小遣い稼ぎのつもりで始めてみましょう。商売として軌道にのせることができれば、立派な「手に職」に成長していきます。

まとめ

手に職をつけることは、あなたの可能性を広げ、将来の不安を軽減することにもつながります。アラフォーからでも、決して遅すぎることはありません。「手に職をつけたい」と思った今こそが、始め時なのです。

 

 

【参考URL】

・日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/exam/about/

掲載日:

CATEGORY