安全性や環境に配慮した”クリーン・ビューティー”が今年の世界的トレンドに
2021年の世界的トレンドのひとつである、「クリーン・ビューティー」。肌に優しいイメージや環境に良い印象があるかもしれませんが、いまいちピンとこない方もいるでしょう。
そこで本記事ではクリーン・ビューティーの定義からクリーン・ビューティーなコスメの選び方、具体的なおすすめブランドまで幅広くご紹介!ぜひ参考にしてくださいね。
クリーン・ビューティーとは
まずは、クリーン・ビューティーの定義についてご紹介します。
実は、クリーン・ビューティーの定義は明確には決まっていません。場面によってさまざまな解釈をされているので、人によって受け取り方も多様です。
しかし簡単にいうと、「環境と人の肌に優しい刺激がないコスメ」という考え方が一般的になります。
クリーン(Clean)という言葉は清潔で何も不純物がないことを連想させますが、そのイメージの通りでクリーン・ビューティーは原料やトレーサビリティの過程が透明性の高いものであるといえます。
具体的なクリーン・ビューティーのコスメの特徴としては、環境負荷が少ないパッケージであること・有害な成分を使っていないこと・動物実験をしていないことなどが挙げられます。
パッケージには従来よく使われていたプラスチックではなく、リサイクル可能な再生紙やガラス容器を採用しているものが多いです。
クリーン・ビューティーなコスメの選び方
続いて、クリーン・ビューティーなコスメの選び方をお伝えします。
クリーン・ビューティーなコスメの選び方を学ぶことで、より自分に合った化粧品を手に入れることができるとされています。ぜひ一度確認してみましょう。
1.認証マークがあるかどうか
クリーン・ビューティーなコスメ全てに当てはまるわけではありませんが、認証マークの有無は選ぶ上で重要な点になります。
世界基準の認証マークでは、「エコサート」や「コスモオーガニック」などが有名です。
また、日本の認証マークの場合、「ジャノカ(JNOCA)」という日本ナチュラル・オーガニックコスメ協会が立ち上げたマークがあります。
クリーン・ビューティーなコスメの見分けがつかない方は、まず認証マークがあるかどうかをチェックポイントにしてみましょう。
2.口コミをリサーチ
一口にクリーン・ビューティーなコスメといっても、人の肌に合うかどうかは個人差があります。
そこで役立つのが口コミ。SNSや口コミ投稿サイトを見て、実際にコスメを買った方がどんな感想を持ったのかを調べてみましょう。
人によって意見は異なることもありますが、多くの人が絶賛していたり肌が弱い方も気に入っていたりしたら自分にも合う可能性が高いと考えられるでしょう。
クリーン・ビューティーコスメのおすすめブランド
続いて、クリーン・ビューティーなコスメが購入できるおすすめブランドをご紹介します。
1.コサス
クリーン・ビューティーながら、トレンドもおさえたカラー展開が魅力なのがコサスです。
2015年にアーティスト兼科学者であるシーナ・ヤイタネスがカリフォルニアで設立しました。
肌や環境、そして動物にも優しいことを信念としており、SNSでも話題になるほど人気になっています。
製造する際はブランド独自の基準で選別した2,700種類以上の成分を不使用。
クリーン・ビューティーにこだわりがあるブランドだといえるでしょう。
2.アスレティア
2020年にデビューした、比較的新しいコスメブランドです。
ブランドの共通成分の「シソ」と「アシタバ」は、化学肥料や農薬を使わない独自の農園で栽培しており、土壌づくりから栽培、収穫、成分抽出に至るまで管理を徹底しています。
また、エキスを抽出した後の残りは堆肥にリサイクルすることでサスティナブルな循環を生み出しています。さらに香料は天然植物精油を90%から100%使用し、肌や体に優しい成分になっています。
自然・社会・環境などさまざまなことへの配慮が行き届いたコスメブランドだといえるでしょう。
3.SHIRO
「SHIRO」では紙箱なしで商品を購入した場合、通常販売価格から3%値引きするサービスを行っているほど環境保全に取り組んでいます。
また、ブランドのキー成分であるのが「タマヌオイル」。これは沖縄では防風林や街路樹として植えられているタマヌの木から落ちた実を搾油したもの。本来廃棄されるはずだったタマヌを有効活用するだけでなく、そこで働く人たちの雇用も生み出しています。
肌なじみが良く、日本人の体に合った成分を使っているのが特徴のブランドです。
まとめ
クリーン・ビューティーなコスメブランドは、環境から人の体、さらには社会にまで役立つ化粧品を多く生み出しています。
原料や生産過程に透明性がある商品を選ぶことで、社会貢献活動の支援や地球環境への配慮に繋がります。
クリーン・ビューティーなコスメを使い、より毎日のメイクを楽しくしていきましょう。