フェイスラインのニキビが治らない?原因と対処法を解説

最終更新日:
フェイスラインのニキビが治らない?原因と対処法を解説

鏡を見るたびに気になるフェイスラインのニキビ。「薬を塗ったりスキンケアを変えたりしてもなかなか治らない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

 

フェイスラインにニキビができるとつい触ってしまったり、マスクと擦れて悪化したりする場合があります。また、10代のころと同じアプローチを行うと、かえって治りづらくなってしまう可能性があるため、正しいケア方法を知っておくことが大切です。

 

今回は、フェイスラインにできやすい原因予防法早く治す方法についてご紹介します。

フェイスラインにニキビができる原因って?

フェイスラインにニキビができる原因って?

なぜ大人になると、フェイスラインにニキビができやすくなるのでしょうか。まずは考えられる原因をご紹介します。

皮脂腺が多い

フェイスラインは汗腺がほとんどないため、汗をかいて肌にうるおいを与えることができません。反対に皮脂腺は多いため、皮脂詰まりや毛穴詰まりを起こしやすいといわれるパーツなのです。

 

また、フェイスラインは頬などよりも皮膚が厚いため、毛穴内のダメージが広がりやすいのもニキビができやすい原因のひとつです。さらにフェイスラインはターンオーバーが遅いため、一度できると治りにくく、跡が残りやすいパーツでもあります。

ホルモンバランスの乱れ

フェイスラインなどにできる大人ニキビは、ホルモンバランスの乱れが原因といわれています。慢性的なストレスや疲労、睡眠不足などでホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンの量が増加し、皮脂の分泌が過剰になる傾向があります。すると毛穴が詰まりやすくなり、肌トラブルが起きてしまうのです。

 

特に女性の場合、生理周期によってニキビができやすい時期があります。排卵後から月経前までは肌が脂っぽくなり、肌荒れが起こりやすくなるといわれています。

髪や寝具、マスクなどによる刺激

フェイスラインは頬杖や髪、枕など、直接的な刺激を受ける機会が多いパーツです。最近ではマスクを長時間着用することによって起こる刺激で、ニキビに悩む方も増えています。

 

また、摩擦による刺激だけではなく、髪やマスク、寝具に付着した雑菌が肌トラブルの原因になることもあります。

 

さらに、紫外線の刺激もニキビの原因のひとつです。紫外線を浴びると肌は自らを守ろうと表面の角質層を厚くし、毛穴をふさいでしまいます。詰まった毛穴に皮脂がたまり、そこにアクネ菌が繁殖してニキビが発生しやすくなるのです。

掲載日:

CATEGORY