【医師監修】私って不妊症なの?正しく治療して、健康な命を授かりましょう。

最終更新日:

不妊症の主な治療方法

不妊症の主な治療方法

ひとえに不妊治療と言っても、その方法によっていくつかの段階に分けられますので、それぞれ解説していきますね。

タイミング法

一般的に最初の段階で行われる治療方法がタイミング法です。

超音波検査や尿検査、おりものの状態などから排卵日を推測し、その日に合わせて性行為を行う方法です。

 

人工授精

精子を子宮内に注入し、より多くの精子が卵子にたどり着けるようにする方法です。

精子の数や運動性が自然妊娠には難しい場合、*フーナーテストの結果が不良の場合、男性に勃起不全などの性交障害がある場合などに行われます。

 

*フーナーテストとは、排卵の時期に、子宮の頸管(入口)の粘液が、精液を迎え入れることができる状態になっているかを調べる検査。

 

体外受精

体外に取り出した卵子に、直接精子をふりかけて受精させる方法です。

受精した卵子は培養液の中で数日間育てられ、適切に育った受精卵が子宮内に戻されます。

 

元々は、人工授精ができないほど精子の状態が悪い場合や、両側の卵管が閉塞している場合に行われていましたが、一定回数の人工授精で妊娠しなかった場合や、年齢的に妊娠を急ぐ場合などでも行われています。

 

顕微授精

ひとつの卵子にひとつの精子を注入し、受精させる方法です。

顕微授精は、最初は体外受精を行なうことができないほど、精子の数が少ない状況に対して開発された方法でした。

現在では、受精障害がある場合や、受精率を上げるためなどにも行われています。

 

ステップアップ治療

ステップアップ治療とは、タイミング法→人工授精→体外受精と、それぞれの方法で妊娠しなかった時に治療ステージを上げていく考え方です。

体や費用などの負担を考えると、ステップアップをしながら負担の少ない段階で妊娠できることが理想的ですが、年齢や卵巣機能、精子の状態など不妊の原因によっては、はじめから人工授精や体外受精を選択した方いい場合もあります。

 

まとめ

まとめ

妊娠は自然にできること、という気持ちは、どのご夫婦やカップルも少なからずお持ちなのではないでしょうか。

しかし、なかなか妊娠に至らない場合には、自然妊娠をするには難しい原因を持っていることもあります。

 

最近では、まだ妊娠を考える前に不妊症の原因となるような疾患がないかを調べる「プレコンセプションケア」という考え方も生まれています。

不妊治療の技術の進歩によって、かつては妊娠することができなかったかもしれないご夫婦やカップルも、子供を授かることができるようになりました。

 

不妊症は女性だけの問題ではありません。

ご夫婦、パートナー同士がよく相談して、どういった治療を選択するのかなど、その想いや考えも大切にして、治療に臨んでいただきたいと思います。

監修医師プロフィール

監修医師プロフィール

麻布モンテアール・レディースクリニック 院長 山中 智哉

 

[学歴]

1998年 山梨医科大学(現山梨大学医学部)卒
2002年 同大学院卒

 

[資格]

・医学博士
・産婦人科専門医
・抗加齢医学会専門医

 

[現在]

麻布モンテアールレディースクリニックで院長として不妊治療に従事

 

[クリニック]

公式HPはコチラから

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY