疲れたときはこれだ!あなたにピッタリな癒され方法をご紹介。

最終更新日:

癒しを得る方法!外出編

癒しを得る方法!外出編

手軽に癒しを感じる方法をご紹介してきましたが、ここからはちょっと足を伸ばして癒しを感じる方法をご紹介していきます!

動物に触れる

女性にとっての癒しと言えば、”イケメンを見るより動物をみた方が良い”という話を聞いた事があります。実際、動物好きな人はもちろん、そうでない人も動物園に足を運んでみると思いがけず癒しを感じる事ができるかもしれません。

動物園に限らず、水族館も独特の雰囲気に癒されます。少し暗いところに癒しを感じる…という方には特にオススメのスポットです。

また、一番手軽なのが猫カフェなどの動物と触れ合う事ができるカフェです。今はハリネズミやフクロウ、カワウソなど様々な動物に会えるカフェが増えています。お気に入りのカフェを見つけて、触れ合っているうちに心も暖かくなってきますよ。

自然に触れる

日々人混みに揉まれていると、自然に触れたくなることはありませんか?

都会にいるとあまり感じたことのない木々の匂いや、海の音はきっと心の癒しになるはずです。あまり大げさな旅行となると気がひけるかもしれませんが、実は都内にも自然に触れる事ができるスポットがいくつかあります。

近所に河川敷や海がある人は何も考えず一人で訪れてみてください。自然の雄大さに癒されたり、自分の悩みがちっぽけに感じてきたりします。

1度見つけたら、「悩んだらここに来よう!」と選択肢として確保しておくと心に余裕ができるはずです。

旅行に行く

時間やお金が許される場合は、思い切って旅行に行ってみましょう。ストレスの溜まらない友人と行くか、ひとり旅もオススメです。余裕があれば海外に行っても良いですし、国内ひとり旅も癒し効果を得るのにはもってこいです。

また、特に行き先を決めず電車に乗り続けてみるのも面白いですよ。気になった駅で降りて、自由気ままに過ごしましょう。たまには誰も自分のことを知らない土地に踏み入れて、心や脳をリセットさせてみると余計な悩みも消えるかもしれません。

まとめ

自分にピッタリな癒しは見つかったでしょうか?

女性は様々なタイミングで癒しを求めるようですが、「癒されたい〜」という気持ちは心や身体が出すSOS信号のようなものです。疲れたな、寂しいな、と感じたときは無理をせず、少しでも自分のための時間を捻出して積極的に癒されていきましょう。

 

 

参考URL

・KIRARI

https://kirari-media.net/posts/4234

 

・マイナビウーマン

https://woman.mynavi.jp/article/140509-129/2/

掲載日:
最終更新日:

CATEGORY