大人ニキビを美肌に変える!10年後の美肌ための年代別ケア法とは

最終更新日:
大人ニキビを美肌に変える!10年後の美肌ための年代別ケア法とは

コロナ禍での長時間のマスク着用や、ストレスの多い現代社会でニキビに悩まされている大人が増えています。

ニキビは青春のシンボルともいわれますが、実は年齢を問わず起きてしまう肌トラブルなのです。

 

ニキビのないツルツルの素肌はいつでも女性の憧れですよね。

10年後の美肌のために、今日から自分に合ったスキンケアを取り入れてみましょう!

 

この記事では、年代別に大人ニキビの対策方法をご紹介していきます。

大人ニキビができるメカニズムとは?

大人ニキビができるメカニズムとは?

ニキビとは毛穴が詰まり炎症を起こしている状態のことをいいます。

 

思春期ニキビは皮脂分泌が過剰になることで引き起こされますが、大人ニキビにはさまざまな要因が組み合わさっています。

主な原因として、ストレス、睡眠不足、食生活の乱れ、間違ったスキンケア、乾燥などが挙げられます。

 

大人ニキビは繰り返すことが多くなかなか治らないため、生活習慣を見直しつつ、正しいスキンケアを行い、しっかりと予防することが大切です。

大人ニキビ撲滅! 美肌をキープする年代別ケア法

大人ニキビ撲滅! 美肌をキープする年代別ケア法

肌の状態やライフスタイルは年齢とともに変化するため、それに合わせたケアが必要です。

ここからは、ニキビのない美肌をキープするためのスキンケア方法を年代別にご紹介します。

20代のニキビケア

20代はまだ皮脂腺が活発なのでテカリが気になる年齢ですが、ゴシゴシと洗顔をしている人は要注意です。

肌が乾燥して角質が厚くなると、不足した潤いを補うために皮脂分泌が増え、毛穴が詰まりやすくなります。

 

また、生理前にニキビが悪化するという人も多いでしょう。

生理前には男性ホルモンと同じような働きをする黄体ホルモンが多くなることで皮脂分泌が増え、ニキビができやすい肌環境になります。

 

20代のスキンケアは基本を重視するのがおすすめです。

刺激の少ない洗顔料をよく泡立てて、ぬるま湯でやさしく洗い、すすぎ残しがないようにしましょう。

清潔な肌を保つことがニキビケアにつながります。

30代のニキビケア

30代になると、肌の水分を維持するセラミドが減少しはじめ、乾燥を感じやすくなります。

 

30代はライフステージの変化や、仕事などでストレスが増えやすい世代です。

忙しさから睡眠不足になったり、食生活が乱れたりしてしまう人も多いのではないでしょうか。

 

ストレスを受けると男性ホルモンの一種であるアンドロゲンが大量に出て皮脂の分泌が活発になるため、毛穴が詰まりやすくなります。

また、睡眠不足により肌のターンオーバーが乱れ、肌の抵抗力が落ちると、ニキビができやすくなるのです。

 

無理のないストレス発散方法をみつけることや、睡眠時間を確保することでニキビを予防しましょう。

食事は栄養バランスのよいものを1日3回摂るのがおすすめです。

ビタミンB2やB6を含む食品は皮脂分泌を適正に保つ働きがあるといわれています。

40代のニキビケア

40代になると、代謝が衰えはじめ、一年中肌のカサつきを感じる人が増えます。

バリア機能が低下することで肌の水分が蒸発しやすくなり、刺激に対して弱くなります。

 

さらに、40代後半頃からは更年期にさしかかり、女性ホルモンが減少することで肌の潤いが失われがちです。

乾燥対策を第一に、潤いをたっぷりと与える保湿中心のスキンケアを心がけましょう。

 

室内の乾燥を防ぐことも大切です。特に、寒い季節は加湿器などを上手に利用して湿度管理にも気を配りましょう。

 

また、肌に直接触れるマスクやタオル、枕カバーなどはチクチクしないやわらかいものを選ぶといいでしょう。

漢方で内側からニキビケアも効果的

漢方で内側からニキビケアも効果的

皮膚科のニキビ治療でも使われている漢方薬

 

ニキビはホルモンバランスの乱れや過剰な皮脂分泌、新陳代謝の低下、ストレスなどが原因と考えられています。

 

ニキビの改善には、「ホルモンバランスの乱れを整える」「新陳代謝をよくして毒素を排出する」「過剰な皮脂分泌を調節する」「自律神経を整える」などにアプローチできる漢方薬を選択します。

 

漢方薬は肌に栄養や潤いを届けてくれるので、透き通った艶肌を目指すこともできるでしょう。

 

健康的な食事やセルフケアを毎日続けるのは苦手という方でも、漢方薬なら症状や体質に合ったものを毎日飲むだけなので、手間なく気軽に継続できますね。

 

 

<ニキビケアにおすすめの漢方薬>

 

・荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう) 

 

体力中程度以上の方に向いている漢方薬で、ストレスでニキビができやすい人におすすめです。

余分な熱を追い出し、気を巡らせて、かゆみを伴うようなニキビの症状に用いられます。

 

・清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)

 

体力中程度以上で、赤いニキビがある方に向いている漢方薬です。

顔から上の熱を冷まし、皮膚の炎症によるかゆみや痛みを改善する働きがあります。

 

・十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)

 

体力中程度の方で、じゅくじゅくしたニキビがある方に向いている漢方薬です。

たまっている水や熱を発散させて肌を正常な状態へと導く働きがあります。

 

漢方薬は、自分の状態や体質にうまく合っていないと効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。

 

しかし、たくさんの漢方薬から自分に合ったあった漢方薬を見つけるのは大変ですよね…。

 

そんなときは、オンラインで気軽に相談できるサービスもあるので、活用してみてもいいかもしれません

下記のサイトでは、漢方に精通した薬剤師とAIがあなたに効く漢方薬を見極めて、リーズナブルな価格でご自宅まで配送してくれます。

 

●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21243ze0kire0012

まとめ

いかがでしたか?

ニキビのない肌で過ごせると、気持ちも明るくなりますよね。

 

今日の行動は明日の美肌への第一歩です!

良い生活習慣やスキンケアを続け、ニキビを予防しましょう。

 

また、漢方薬の力を借りて体質を改善することもニキビケアに有効です。

自分にあった方法を毎日コツコツ継続し、自分史上一番美しい肌を目指していきましょう!

 

<この記事を書いた人>

まとめ

あんしん漢方(オンラインAI漢方)

薬剤師 竹田由子

 

元漢方・生薬認定薬剤師。

大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。

病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。

患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。

転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動。

病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。

現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

掲載日:

CATEGORY