スキルシェアでお小遣い稼ぎ!近年市場拡大中のスキルシェアってなに?

最終更新日:
スキルシェアでお小遣い稼ぎ!近年市場拡大中のスキルシェアってなに?

正社員として働きながら、「もっと収入が欲しい」「スキマ時間で効率的に稼ぎたい」と思っている人は少なくありません。

かといって副業をすると時間が拘束されてしまうから踏み出せない…という人も多く見かけます。

こんな時に選択肢の1つに入れてみてほしいのが、「スキルシェア」というサービスです。

 

そこで今回は、現在急成長しているスキルシェアの市場や、その方法・メリット・デメリットなどをご紹介していきます。

副業としての勤務を考える前に、スキルシェアについて学んでみてはいかがでしょうか。

スキルシェアってなに?

近年需要が増えてきたスキルシェアとは、簡単に説明すると「自分が持っているスキル(知識・経験・資格)などを売買する副業方法」です。

個人のスキルをそのままお金に換えられるので、スキマ時間や休みの日などを有効活用できます。

 

例えば、

 

「料理の作り置き5品作ります」

「元陸上部顧問直伝!かけっこが早くなるコツ」

「帰国子女が中学英語の家庭教師をします」

 

といった募集でもOKです。

 

自分が得意とするスキルをシェアすることで、お金を得る近代的な副業方法として注目が集まっています。

スキルシェアのメリット

スキルシェアのメリット

スキルシェアは、自由な働き方や自分の好きなことをお金に換えられる働き方が特徴です。

では、具体的にどのような点がメリットとして挙げられるのでしょうか。

いくつかのメリットを詳しく解説していきましょう。

トラブルが起きにくい

スキルシェアは、基本的にプラットフォームを利用して募集をかけます。

アプリやサイトなどに登録して行うので、出品者と利用者の間でトラブルが起きにくいというメリットが挙げられます。

 

もしこれがフリーランスで働いている場合、「ちゃんと希望に応えたのにお金の支払いがない!」「メッセージが1週間経っても返ってこない!」といったトラブルも日常茶飯事です。

 

一方スキルシェアの場合、アプリやサイトを通してやり取りしているので、もしもの時は間に立ってくれる第三者がいるので安心ですよ。

出品者が価格を決められる

2つ目のメリットはサービス内容や難易度によって、サービスの価格を出品者が決められるという点です。

スキルシェアでは出品者が決めた値段を見て、利用者がコンタクトしてくるという流れが一般的です。

 

フリーランスの場合、クライアントから相場に見合っていない価格を提示されることもしばしば発生します。

その分スキルシェアでは自身で価格を変動できるので、満足のいくスキルシェアライフが楽しめるはずです。

自由な働き方ができる

3つ目のメリットは、自分の私生活に合わせた働き方ができるという点です。

 

「本業が忙しいから1カ月お休みしようかな」

「今週はちょっと私用があるから出品を取り下げておこう」

 

といった判断も自分自身で行えます。

 

会社と違ってノルマや欠勤という概念がないので、プライベートを充実させながらスキルシェアでがっぽり稼ぐことも夢ではありませんよ。

掲載日:

CATEGORY