【医師監修】シミを予防&改善!“肌の漂白剤”ハイドロキノンの効果や注意点
長年シミに悩んでいるあなた!『ハイドロキノン』はもう試してみましたか?
ハイドロキノンは“肌の漂白剤”と呼ばれるほど、強力な美容成分で、新しいシミを予防するだけでなく、今あるシミを薄くする効果もあると言われています。
シミは女性の大敵ですが、ハイドロキノンはシミに悩む女性の救世主になるかもしれません。
ハイドロキノンは強力な美白効果があるだけに、安全に使用するためには、メリットだけでなく、デメリットや注意点も理解しておく必要があります。
そこで今回は、美容皮膚科クリニックで院長を務める医師監修のもと、ハイドロキノンの効果やメリット・デメリットをまとめてみました。
ハイドロキノンとは
ハイドロキノンはシミの原因となるメラニン色素に作用し、シミを予防・改善する効果があると言われています。
かつては医師の処方箋が必要でしたが、2001年に薬事法が改正されたことで、市販の化粧品にもハイドロキノンを配合できるようになりました。
皮膚科や美容クリニックの治療に使われていた成分を、セルフケアでも手軽に使えるようになったのです。
現在は市販の美容液や化粧水、石けんなどにも、ハイドロキノンが配合されています。
シミができる原因をおさらい
ハイドロキノンはなぜシミに効果があると言われているのでしょうか。
これを理解していただくために、まずは肌にシミができる仕組みをおさらいしておきましょう。
シミはメラニン色素が局所的に蓄積し、地肌の色より濃くなってしまった状態です。
肌が紫外線や摩擦などの強い刺激を受けると、表皮細胞のケラチノサイトは、メラノサイトに「メラニンを作りなさい」と命令を送ります。
すると、メラノサイトでは酸化酵素のチロシナーゼが活性化し、アミノ酸の一種であるチロシンと化学反応を起こします。
チロシンは徐々に変化し、やがてメラニンになるのです。
本来、メラニンは外部の刺激から肌を守るために生成され、肌のターンオーバーによって排出されます。
しかし、メラニンが過剰に生成されたり、ターンオーバーが乱れたりすると排出されず、蓄積してしまいます。
蓄積したメラニンがシミや色素沈着の原因です。
ハイドロキノンの働き
ハイドロキノンはチロシナーゼの働きを阻害し、メラニンの生成を抑えます。
また、メラニンを生み出す細胞であるメラノサイト自体の働きも抑制するので、新しいメラニンが生み出されるのを阻止できるのです。
さらに、過剰に生成されたメラニン色素を還元し、今あるシミを薄くする効果も認められています。
ハイドロキノンの種類と濃度
購入・使用する前に、ハイドロキノンの種類と濃度について理解しておきましょう。
ハイドロキノンは2種類に分かれ、さらに濃度によって効果が違います。
種類①純ハイドロキノン
純ハイドロキノンは純度99%のハイドロキノンです。
美白効果が高いといったメリットもありますが、「成分が不安定で長持ちしない」「肌に浸透しにくい」といった弱点があります。
また、肌への刺激が強く、特に敏感肌の人は注意が必要です。
種類②安定型ハイドロキノン
純ハイドロキノンと他の美容成分を混ぜ、成分を安定させたものが安定型ハイドロキノンです。
純ハイドロキノンに比べて肌によく浸透するため、肌への刺激が抑えられます。使用期限も長いです。
安定型ハイドロキノンの方が扱いやすいと言われていますが、純度が低くなる分、美容効果は純ハイドロキノンに劣ります。
濃度による違い
たとえば、濃度1%と3%のハイドロキノンでは、3%の方が美白効果は高く、効果が出るのも早いです。
しかし、その分肌への刺激が強く、副作用のリスクも高まります。
ハイドロキノンを初めて使用する人や肌が敏感な人は、1%程度の低濃度のものがおすすめです。
効果は緩やかですが、半年ほど使い続けることで効果を実感できると思います。
濃いシミを早く消したいからと言って、自己判断で濃度の高いハイドロキノンを使うのはやめましょう。
ハイドロキノンのメリット
では、ハイドロキノンのメリットをご紹介いたします。
高い美白効果
ハイドロキノンのメリットは、なんと言っても非常に高い美白効果が期待できることです。
美白に効果がある成分としては、ビタミンC誘導体やコウジ酸などが知られていますが、ハイドロキノンの美白効果はこれらの約10~100倍強力であると言われています。
今あるシミにも効果がある
ハイドロキノンはすでにあるシミを薄くしたい時にも効果が期待できます。
1度できてしまったシミは、薄くすることすらも非常に難しいです。
ましてや、市販の化粧品ではなかなか効果が得られません。
しかし、ハイドロキノンには他の美白成分をしのぐほどの、強力なメラニン還元作用があります。
国が認めた美白有効成分である
ハイドロキノンは「美白有効成分」です。
「美白有効成分」という呼称は、厚生労働省が「メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ、あるいはこれに類似した効能がある」と認めていなければ使うことができません。
承認のハードルはかなり高く、現在「美白有効成分」は20種類程度。
ハイドロキノンは厳しい審査基準を通過し、美白有効成分に名を連ねています。
ハイドロキノンの美白効果は、国のお墨付きだということです。
美白に限ったことではありませんが、スキンケア商品には根拠の怪しいものもたくさんあります。
もちろん、効果には個人差がありますが、ハイドロキノンの美白効果にはちゃんとした根拠があるのです。
最終更新日: