「美容・ファッション」の検索結果
-
美容に良いのに止まらないほど美味?!『ミックスナッツチーズ入り』『ブルノワ ロイヤルミルクティー味』をご紹介
「おやつは食べたいけど、美容のために我慢・・・」 「食べた方がキレイになれるおやつがあればいいのに・・・」 こんな風に思ったことがある方、結構多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、豆やナ...
-
メイクしながらシワ改善・美白ができる?!美容液級と話題のクッションファンデーション『Be bouncy.(ビーバウンシー)』 を徹底レビュー
シワ、シミ、くすみ、たるみ毛穴・・・ 年齢を重ねるごとに次々と増えていく、お肌の悩み。 エイジングサインはメイクで上手にカバーするのが難しいので、 毎朝苦労しているという方も少なくないかもしれませんね。 ...
-
クレンジングは“クリーム”の時代へ!生クリーム触感のクレンジング『room S 101スキンイノセンサ』を徹底レビュー
クレンジングオイルを始め、クレンジングミルク、クレンジングバーム等、 近年はクレンジングのバリエーションが多様になってきました。 特にここ数年トレンドとなっているのが、クレンジングバーム。 バターのように肌の上で...
-
再生医療分野で話題の美容成分「歯髄幹細胞順化培養液」が入っているまつ毛美容液をご紹介
最近テレビやSNSなどでもよく聞くようになった「幹細胞順化培養液」。 幹細胞順化培養液は、再生医療の分野で注目されている成分で、 グロースファクター(成長因子)が多く含まれているのが特徴。 様々な美容効果が期待さ...
-
イニスフリーのビタミンCセラム!美白に効く?刺激はあるの?レポート
高品質で安心感のある商品、シンプルながらスタイリッシュなブランドイメージから大人気のイニスフリー。2023年6月にはリブランディングを行い話題を呼んでいます。 今回は、そんなイニスフリーの商品の中から、「ビタC グリーンティーエンザイ...
-
新感覚の2層式クレンジング『ツインバーム』が気持ち良すぎた!実際に使ってみた感想をレビュー
ここ最近話題になっている「クレンジングバーム」。 肌への負担が少なく、毛穴のすみずみまですっきりとメイクオフすることができるということで人気が高まっています。 そんな背景もあって、 ドラッグストアやコスメショップ...
-
【2023年】乾燥する秋冬は「保湿」の徹底を!うるおいに特化したユースキン製薬のアイテムをご紹介!
少しずつ涼しくなる日も増え、秋の気配を感じるこのシーズン。 風が透き通る心地よい季節であると同時に、お肌にとっては「乾燥」が目立ち始める季節でもあります。 最近はいろんなスキンケアアイテムが発売されていますが、 ...
-
ukaのスカルプブラシ「KENZAN」試してみた!サロンのような体験って本当?
「ツボ押しの感覚がたまらない」「血行が良くなる…」などさまざまな点から大人気のukaのスカルプブラシ。 今回は、このスカルプブラシの「KENZAN」を店舗で購入し、実際に筆者が試してどのような効果があるのかレポートします。 購入...
-
TIRTIRのリキッド・スティック一体型コンシーラー!実際どう?試してみた!
韓国のインフルエンサーが手がけたコスメブランドTIRTIR。2017年に誕生して以降、高品質ながらお手頃な価格で手に入る商品が、日本でも熱狂的な支持を得ています。 TIRTIRといえばスキンケアも人気ですが、今回はメイクから「MASK...
-
今季は“レイヤースタイル”“赤系ヘア”が流行る?!現役美容師134名への調査でわかった2023年秋冬ヘアトレンド
秋を予感させる涼しい日が少しずつ増えてきた、今日この頃。 ファッションと同じように、ヘアスタイル・ヘアカラーも秋冬へシフトしていきましょう。 本日は、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(ミニモ)」が都心部で働く...
-
ナチュラグラッセから365日使える新作アイパレット『ナチュラグラッセ カラーアイズ』が登場!
100%天然由来原料にこだわり、素肌を活かすメイクアップ製品を展開している「ナチュラグラッセ」。 成分がとってもナチュラルであると同時に、使用感も心地よいということで定評があるナチュラグラッセは、年代問わず多くの人から愛されています。...
-
泥シャンプーNo.1*のDROASが新しくなった?そのリニューアル内容と実際に使ってみた感想
泥系シャンプーで今最も話題になっているのが、クレイビューティーブランド『DROAS(ドロアス)』。 クレイのテクスチャーがあしらわれているお洒落なボトルが印象的ですよね。 そんなDROASのシャンプー・トリー...
-
ヒト臍帯血幹細胞培養液配合のマイクロニードルシート『ステムセルショット プレミアム』を実際に使ってみたのでレビュー
ここ最近、美容医療の分野で「ヒト幹細胞培養液」が非常に注目されています。 とはいえ、注射や点滴は安くて数十万、高くて1000万円を下らないことも。 気になっていてもなかなか手を出せない・・・という方も多いのではないでし...
-
【医師監修】「夏が終わると肌は5歳老ける」ってホント!?今すぐ“夏老け肌”を解決!
「夏が終わると肌は5歳老ける…」 実は、美容業界ではこの言葉が定番となっています。 その理由は、夏の過酷な環境。 体には食欲減退やだるさ、むくみなどのトラブルが現れますが、肌だってバテています。 ...
-
9/1新発売!IHADAのナイトパック試してみた
少し涼しくなってきて、もうそこまでやってきている秋。 これからの季節に気になるのが、乾燥です。そろそろスキンケアを切り替えることを考えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、IHADAから9/1に発売されたばかりの新商品、...
-
水分がジュワッ!SNSでバズった話題のサンバームクッション「ウリリウ エッグサンバーム」を実際に使ってみた
近年のコスメトレンドのひとつとして、「日焼け止めの多様化」が挙げられます。 かつては日焼け止めというと「クリームタイプ」一択でしたが、 日焼け止めパウダー、日焼け止めミスト、日焼け止めクッション、そして日焼け止めスティ...
-
マリークヮントから秋を彩る数量限定コスメたちが登場!今回のテーマは「ファンタジー」?
じりじりと容赦ない太陽が照り付ける夏が終わると、だんだんと肌寒くなる季節がやってきます。 秋と言えば忘れてはいけないのが、秋季限定のコスメ。 「今年はどんな色でメイクをしよう?」と心がときめきますよね。 ...
-
自然な肌馴染みが最高!ルナソルのシェーディング、コントゥアリングスティックをレポート
「シェーディングって何を使ったらいいのかな」「シェーディングって加減が難しい…」 上手く使えばメイクを格上げしてくれる一方で、加減を誤ると不自然になりかねないのがシェーディング。 どんな基準で、どんなシェーディングアイテムを使用...
-
秋にオススメのヘアケア&フェイスケアアイテムを一挙ご紹介!美溶水シャンプーから夏肌リセットクレンジングまで
まだまだ暑い日々が続きますが、ここ数日少しずつ気温が下がる日も増えてきましたね。 秋になるとふと気づくのが、髪やお肌のダメージ。 冷房、紫外線、汗などによるダメージが、この時期になると一気に表面化してきます。 ...
-
夏のジメジメで前髪が決まらない…悩める女子を救う“3種の神器”とは
ジリジリと容赦ない日差しが照り付けるこの季節。 夏は楽しいことも多いですが、女性にとってはちょっぴり憂鬱なことも。 それは何といっても、「前髪の崩れ」! 夏って湿気が多いうえ、汗が出ることでうねったり、...
669 件の記事が見つかりました
2ページ目 : 21 件目 - 40 件目を表示しています